【海外の反応】幼女戦記 第4話 『サラリーマンちゃんは有能すぎて、彼女自ら墓穴を掘ってしまった』

タイトル

Youjo Senki
Episode 4
海外の反応


機械翻訳であるため、誤訳である可能性も秘めています。

スポンサードリンク

2: 名無しの海外勢

作戦本部にあった子ども用の椅子は、元々あったのか?それとも誰かが手に入れてきたのか?


x37yzyX.jpg
3: 名無しの海外勢

このアニメ好きなんだけど、マンガから大きくキャラクターデザインを変更したのは正気とは思えない。


4: 名無しの海外勢

>>3
良い方向で?悪い方向で?


5: 名無しの海外勢

>>4
アニメのアートは悪くない、素晴らしい時だってある。
キャラクターのデザインはちょっと違う。


6: 名無しの海外勢

>>4
悪い。参考までにEDを見てください。


C3Li3QgUMAA8NZl.jpgC3Li3xMVMAARQD8.jpg
7: 名無しの海外勢

>>4
マンガとアニメ


7b39f1ed2ea9e.jpgabb.jpg
8: 名無しの海外勢

>>7
私はアニメのデザインが好き。
軍はマンガの若い生意気な奴よりベテラン/父のように見える。


9: 名無しの海外勢

サラリーマンの計画が予定通りに行くわけない。


幼女戦記 第4話16
10: 名無しの海外勢

ターニャはいつも通りなんだろうけど、時々魅力的に見える。


幼女戦記 第4話1
11: 名無しの海外勢

私は、このアニメが行動とストーリーテリングの帳尻をあわせる方法が本当に好きです。
ターニャと世界大戦の可能性に関する彼女の論理は、興味をそそる。


12: 名無しの海外勢

私はこのアニメが好きになっている。彼女がどのように前世の知識を効果的に使うか見ることがかなり面白いです。


13: 名無しの海外勢

彼女が戻った!!


幼女戦記 第4話17
14: 名無しの海外勢

>>13
もう一度彼女と会いたいと思っていた。
私は彼女の人格が好きです


15: 名無しの海外勢

サラリーマンちゃんは有能すぎてスポットライトの外に出ることに失敗、彼女自ら墓穴を掘ってしまった。


16: 名無しの海外勢

>>15
スリルを味わいたい人にとっては良い事だ。



引用元

幼女戦記海外の反応まとめ

【海外の反応】幼女戦記 第1話 『Thanks you Studio Nut』
【海外の反応】幼女戦記 第2話 『私達はこの微笑みを保護しなければならない』
【海外の反応】幼女戦記 第3話 『物事がうまくいっている背景で、ターニャが息をつく暇がまったくない』
【海外の反応】幼女戦記 第4話 『サラリーマンちゃんは有能すぎて、彼女自ら墓穴を掘ってしまった』
【海外の反応】幼女戦記 第5話 『このエピソードにおけるターニャの声は素晴らしかった』
【海外の反応】幼女戦記 第6話 『やっと配信された、存在Xを賞賛しなさい!』
【海外の反応】幼女戦記 第7話 『2週間はとても長かった。でも、待ってたかいがあった』
【海外の反応】幼女戦記 第8話 『木馬に乗っている敵兵に笑ってしまう。モールで遊んでいる子供のようだ』
【海外の反応】幼女戦記 第9話 『かわいいな、怒ったサラリーマン』
【海外の反応】幼女戦記 第10話 『待機する時間は終わった!存在Xを称えなさい』
【海外の反応】幼女戦記 第11話 『間違いなくシリーズ最高の1話』
【海外の反応】幼女戦記 第12話 『今回の話は第2期へのプロローグのような感じがする』

関連記事

スポンサードリンク

Category: アニメ感想

コメント

    • (No.475)
    • No title

      オーバーロードの時も言ったが
      あの原画を動かせるわけないだろと
      線が細くて細かすぎる、そしてあの絵柄で戦争されても
      綺麗すぎて面白くないわ、静止画だからこそできるキャラデザだ
      まあ最近スタンプ顔のアニメ多かったから、こういうののほうが
      個人的にはいいんだけどなあ、ヴィーシャについてのみもうちょいなんとか
      してやれよとは思ったけどもう慣れた

      2017/01/29 (Sun) 12:46 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.476)
    • No title

      原作絵のまま動くのが見たいなら紙芝居しかないな
      アニメーションじゃ無理

      2017/01/29 (Sun) 15:58 | 匿名さん #- | URL | 編集

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する