【海外の反応】異世界食堂 第10話 『納豆を試したくなったけど、そのトリックには引っ掛からない』

タイトル

Isekai Shokudou
Episode 10
海外の反応


機械翻訳であるため、誤訳である可能性も秘めています。

スポンサードリンク


1: 名無しの海外勢

今私は...100万本の蔓になった
zGywkBS.jpg
来週は黒がメインの話もあるっぽいし、楽しみだ。



2: 名無しの海外勢

>>1
ドアを開ける係り



3: 名無しの海外勢

このアニメは、空想上の生き物をすべて出そうとしているのか...
ドラゴン、リザードマン、今回の妖精!大好きです。



4: 名無しの海外勢

>>3
ファンタジーの空気感が良いよな。エルフから悪魔に人魚とドラゴン。
世界観の説明と料理のバランスが好き。



5: 名無しの海外勢

このアニメは本当に納豆を試したくなったけど、そのトリックには引っ掛からない。



6: 名無しの海外勢

>>5
独特だからね、日本でも嫌いな人は多い。普段から食べ慣れてない人には難しい。



7: 名無しの海外勢

一つの種だけで無料でご飯が食べれるのは、良い取引のように思える。
何か分からない種に関する神話のようなものがあるのか?



8: 名無しの海外勢

この子たちは可愛い!
A7hKgyu.jpg
人にとっては貴重な種。
SnC63Ep.jpg

これといい、プリンセスプリンシバルといい、私は納豆が明らかに臭いという事実を決して忘れないだろう。



9: 名無しの海外勢

「納豆をごはんに乗せて欲しい」メニューにない料理を頼むエルフ。

「洋食レストランなのに」シェフの悩ましい感情が伝わってくる。
忙しい時には迷惑な客だよな。



10: 名無しの海外勢

>>9
ご飯に納豆って非常に伝統的な和食だからね。



11: 名無しの海外勢

>>10
納豆もあるし米もある。無理難題って訳じゃない。



12: 名無しの海外勢

妖精の女王とても美しい!
bIaP030.jpg
このアニメの女の子はすべて超一流。

みんなが喜んで食べ物を楽しんでいる所を見るのは常に良い。



13: 名無しの海外勢

>>12
確かにな。でも、俺達のアレッタよりも可愛い子いないから。<3



14: 名無しの海外勢

>>13
そんなあなたに黒を。



15: 名無しの海外勢

巨人:私は何をすればいい?

女王の妖精:扉を開けて

ドアを開ける

巨人:私は何をすればいい?

女王の妖精:扉を開けて

巨人:OH MY GOD....



16: 名無しの海外勢

妖精と他の人の頭の比較
WAqShFk.jpg
非常に表情豊かなエピソード。



17: 名無しの海外勢

「独特の臭いがする家だからすぐわかる」これはちょっと失礼じゃないか?



18: 名無しの海外勢

>>17
隣人は常にその臭いにさらされているからな。納豆はかなり臭いし。




引用元=https://www.reddit.com/r/anime/comments/6y21hu/spoilers_isekai_shokudou_episode_10_discussion/

異世界食堂海外の反応まとめ

【海外の反応】異世界食堂 第1話 『腹が減っている時に、見てはいけない』
【海外の反応】異世界食堂 第2話 『美味しい料理を食べている人を見て楽しむのって奇妙か?』
【海外の反応】異世界食堂 第3話 『このアニメの細部へのこだわりは凄いな!』
【海外の反応】異世界食堂 第4話 『不気味なエロ擬似ドキュメンタリー』
【海外の反応】異世界食堂 第5話 『ハーフエルフの彼女はとても愛らしい!』
【海外の反応】異世界食堂 第6話 『お気に入りのウェイトレスがメインの回だった』
【海外の反応】異世界食堂 第7話 『狼狽するアレッタが見れて良かった』
【海外の反応】異世界食堂 第8話 『銅が高いのか、銀が安いのか』
【海外の反応】異世界食堂 第9話 『テーブルの下でバタバタさせてるドワーフの足が可愛い』
【海外の反応】異世界食堂 第10話 『納豆を試したくなったけど、そのトリックには引っ掛からない』
【海外の反応】異世界食堂 第11話 『まじかよ、クロが声を出してたぞ!』
【海外の反応】異世界食堂 第12話 『快適な月曜日が終わってしまった!』

関連記事

スポンサードリンク

Category: アニメ感想

コメント

    • (No.1118)
    • No title

      出すのは簡単だけど料理人としての誇りは傷つくだろうな>納豆ご飯
      レストランいってコーンフレーク頼むようなものだと言えば海外勢にも分かってもらえるかな

      2017/09/06 (Wed) 06:06 |   #- | URL | 編集
    • (No.1120)
    • No title

      常連のお客さんのリクエストだから、それは料理人としてのプライドが傷つくとか
      関係ないから。マスターはあくまで洋食屋なのに和食を出せといわれたから困惑しただけ。

      2017/09/06 (Wed) 10:15 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.1152)
    • そりゃまぁ洋食アレンジで納豆スパって冒険やってるのに、納豆知らんエルフに納豆ご飯要求されたらレシピ考えた者としてちょい凹むだろ。
      「あー、やっぱ勝てんかー」て。
      そのまま味噌汁と焼き鮭の味海苔出せればいいけど、基本ヴィーガンだから鰹や煮干しで出汁採ってる店としては納豆ご飯以外出せんし、なんとも落とし所無いモヤモヤが、、、。
      まぁ日本人としては納豆食ってくれただけでも拍手なんだけどね。

      2017/09/10 (Sun) 23:55 | 匿名さん #- | URL | 編集

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する