【海外の反応】少女終末旅行 第6話 『ジャガイモを食べるジャガイモ。共食い、このアニメは残酷だ。』

タイトル

Shoujo Shuumatsu Ryokou
Episode 6
海外の反応


機械翻訳であるため、誤訳である可能性も秘めています。

スポンサードリンク


1: 名無しの海外勢

「こっちがユーリで私がチト」
“二人合わせて~...”

このシーンで笑ってしまった。おそらくこのシリーズで好きな瞬間になるだろう。



2: 名無しの海外勢

>>1
ドラゴンボールっぽいポーズだったな。



3: 名無しの海外勢

>>2
そうだよな、フュージョンっぽかったよな。



4: 名無しの海外勢

飛行シーン中に流れていた音楽は、アレが起こるまで素晴らしかった。

このエピソードでは、多かれ少なかれ憂うつな状況や恐ろしい状況で美しい瞬間を発見することが出来た。飛行機は崩壊して夢が吹き飛んでしまったように見えるが、それは試行錯誤して一生に一度でも試そうとした結果であって、生き残っていることも確認できた。



5: 名無しの海外勢

>>4
カナザワと同じ。ゴールを目前にして積み上げてきたものが壊れてしまう。
しかし、彼らは新たにスタートする機会を得て生きています。



6: 名無しの海外勢

ジャガイモを食べるジャガイモ。



7: 名無しの海外勢

>>6
共食い。このアニメは残酷だ。



8: 名無しの海外勢

>>6
彼女達が食べていたのは本当にジャガイモなのか?ハイテクインスタントジャガイモのようにも見える。



9: 名無しの海外勢




10: 名無しの海外勢

私のお気に入りの場所
wZvb95J.jpg



11: 名無しの海外勢

>>10
ユッカマウンテンが将来の世代のためにメッセージを残そうとしていたことを思い出させる。
spikes_bursting.jpg

このアニメは幻想的で美しい荒廃した工業都市を見せてくるが、どうしてそうなったのかは分からないままだ。



12: 名無しの海外勢

おそらく最も感動的なエピソード。
今回のテーマは「絶望」だろう(ユーリも言ってたし)。

生きてる事を証明するために動くのか。
CtQN03s.jpg
その先に絶望があっても、そんな事は重要な事じゃない。-その結果がこうだが
MK7iVit.jpg
世界を変えることはできないが、自分を変えることはまだ出来る。
IJvIBgN.jpg



13: 名無しの海外勢

彼女の笑顔と楽観主義が、消えた。
4PVaULG.jpg



14: 名無しの海外勢

>>13
彼女の魂は砕かれ、悲しみに溺れている...



15: 名無しの海外勢

飛行機は失敗に終わると思っていたけど、パラシュートまであったのか。



16: 名無しの海外勢

飛行に失敗する所まで予想はできた。ただ彼女がここで死ななくて良かった。

本当にこのエピソードが好き、彼女らはクールなキャラクターに会った。



17: 名無しの海外勢

>>16
飛行機が崩壊したときは、彼女が死んでしまうのではないかと心配していた。
彼女は、その時用の備えをしていたようだ。



18: 名無しの海外勢

新しい人たちを見るのは楽しい



19: 名無しの海外勢

飛行機が飛んでるシーンのBGMは本当に素晴らしい!とてもリラックスができ、ヘッドフォンでエピソードのその部分を見ながら眠ることができる。
このアニメのサウンドディレクターを賞賛する!明田川仁!どこかで見たことがあると思ったら、なるほど音楽が良いのは不思議じゃなかった!



20: 名無しの海外勢

アニメ調で誤魔化している感じもあるが、実際はかなり絶望的な状況だよな。彼女たちは心配して内容だけど。



21: 名無しの海外勢

絶望、絶望、絶望、絶望、絶望、絶望...



22: 名無しの海外勢

>>21
鬱になるの歌詞はポテトの歌で打ち消された。




引用元=https://www.reddit.com/r/anime/comments/7c1c5w/spoilers_shoujo_shuumatsu_ryokou_episode_6/

少女終末旅行海外の反応まとめ

【海外の反応】少女終末旅行 第1話 『チョコレートのシーンはアニメトップ10に入る裏切り行為』
【海外の反応】少女終末旅行 第2話 『キャラクターによって、この世界についての情報がゆっくりと紹介されていくのが良いね』
【海外の反応】少女終末旅行 第3話 『今年のアニメが教えてくれたこと、エレベーターはキケン』
【海外の反応】少女終末旅行 第4話 『音楽は幻想的で素晴らしかったが、彫刻は変。』
【海外の反応】少女終末旅行 第5話 『ワイドなユーリはどうだった?駄目?』
【海外の反応】少女終末旅行 第6話 『ジャガイモを食べるジャガイモ。共食い、このアニメは残酷だ。』
【海外の反応】少女終末旅行 第7話 『この幸せそうな顔!ホント可愛い!』
【海外の反応】少女終末旅行 第8話 『ビールの製造年から人類が滅んだタイムラインを少し洞察できる』
【海外の反応】少女終末旅行 第9話 『奇妙なメランコリック感を感じたが、この世界に関心を向けさせる良い内容だ』
【海外の反応】少女終末旅行 第10話 『新メンバー!しかし...こいつは何だ?』
【海外の反応】少女終末旅行 第11話 『弾丸やガソリンを食べる生き物をどうやって作りだしたのか』
【海外の反応】少女終末旅行 第12話 『面白いと思っていたけど、辛い終わり方だな。』

関連記事

スポンサードリンク

Category: アニメ感想

コメント

    • (No.1431)
    • No title

      週末に終末みないと終われない
      今期一番好きなアニメだ
      次がネト充かな

      2017/11/11 (Sat) 09:18 | ダクネス #- | URL | 編集
    • (No.1433)
    • No title

      「もう助からないぞ」って頭に浮かんでしまった

      2017/11/11 (Sat) 12:49 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.1436)
    • No title

      チー「人がいる!」ユー「飛行機だ!」、と同時に喋るシーンが好き

      2017/11/12 (Sun) 20:32 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.34796)
    • No title

      3年8ヶ月先の未来から来ました
      レコーダーの片隅に埋もれていたこの作品を発掘し今になって初見です
      こんなに魅力ある作品だったとは…
      主役の二人は私が特に好きな声優さんだし。三石さんまで…
      なぜこんなにも寝かせてしまったのか

      2021/07/09 (Fri) 05:47 | 匿名さん #- | URL | 編集

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する