【海外の反応】アニメガタリズ 第12話(終) 『かなり面白い。オタクをテーマにした部活もので期待以上のものを見せてもらった』

タイトル

Animegataris
Episode 12
海外の反応


機械翻訳であるため、誤訳である可能性も秘めています。

スポンサードリンク


1: 名無しの海外勢

「妹さえいればいい。」しっかりと名前を言ったな。
n72ttqA.jpg
レイアースだな
QN9vCh8.jpg
想像してなかった結末。オーロラ先輩にちゃんとした名前を与えなかったからこうなったって事か。とにかくアニメ自体は楽しく、クレイジーで、とても面白かった。8/10



2: 名無しの海外勢

>>1
「妹さえいればいい。」に関してはママがミヤコと同じ中の人でさらに面白かった。



3: 名無しの海外勢

思っていた以上のクレイジーさがなかったけど、全体的にかなり満足のいく結末だった。
8/10



4: 名無しの海外勢

正しい使われかた。
zjiO38d.jpg



5: 名無しの海外勢

ユイこそベストガール。



6: 名無しの海外勢

大したものでも、壮大なものでもなく、ライブ映像とかもない。
でも、全体的に見ると8.5 / 10



7: 名無しの海外勢

このアニメは、銀魂以上にメタが多かったな。
かなり面白い。オタクをテーマにした部活もので、期待以上のものを見せてもらった。



8: 名無しの海外勢

男セバスは結局戻ってくることがなかったな。



9: 名無しの海外勢

お父さん、いい趣味してるわ。ゆゆゆ見ないとな。
dwElewi.jpg



10: 名無しの海外勢

>>9
まさか出るとは…想像してもなかった。



11: 名無しの海外勢

最後の方を除くと、普通のオタクアニメだったな。



12: 名無しの海外勢

ドゲザエモン先輩はベストボーイ



13: 名無しの海外勢

ミノアが彼女に出会う前からアニメ好きになっている、前の記憶を持ったままリセットされたような終わり方だったな。



14: 名無しの海外勢

ここの総集編へのギャグは面白かった。
DJcOAYm.jpg



15: 名無しの海外勢

最後に出てたネコ耳も設定の中にはいたんだな。
F8MB59j.jpg



16: 名無しの海外勢

かなり面白かったなぁという感想。作画も悪くなかった。
ストーリーが少し早すぎた感じもしたけど、悪くない。
私からは7/10。




引用元=https://www.reddit.com/r/anime/comments/7lviz2/spoilers_animegataris_episode_12_discussion/

アニメガタリズ海外の反応まとめ

【海外の反応】アニメガタリズ 第1話 『2016年春アニメが放送されていた時代か』
【海外の反応】アニメガタリズ 第2話 『原作ファンVSアニメファンの戦い...我々が2D女の子に』
【海外の反応】アニメガタリズ 第3話 『3話で3話ルールについて話しているって事は、4話は期待できる』
【海外の反応】アニメガタリズ 第4話 『自分の知ってるアニメが出ると笑顔になる』
【海外の反応】アニメガタリズ 第5話 『コミケって同人誌のイベントだろ?アニメとどんな関係が』
【海外の反応】アニメガタリズ 第6話 『謎の光、あれはエッチアニメとそのファンの両方の敵』
【海外の反応】アニメガタリズ 第7話 『まさか短編アニメで「ファルコム学園」が出るとは、元ネタ要素が強くなってきた』
【海外の反応】アニメガタリズ 第8話 『アバンとダンスシーンはラブライブ、EDはらきすた。このアニメが好きになる。』
【海外の反応】アニメガタリズ 第9話 『アニメクラブのアドバイスを真に受けると、とんでもない事になる』
【海外の反応】アニメガタリズ 第10話 『ここでミノアが昔見たアニメの話を繋げてくるとは』
【海外の反応】アニメガタリズ 第11話 『黒いバーを使った4:3解像度は、今だと笑えるネタだな』
【海外の反応】アニメガタリズ 第12話(終) 『かなり面白い。オタクをテーマにした部活もので期待以上のものを見せてもらった』

関連記事

スポンサードリンク

Category: アニメ感想

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する