【海外の反応】博多豚骨ラーメンズ 第1話 『これは間違いなくラーメンアニメではありません。』

タイトル

Hakata Tonkotsu Ramens
Episode 1
海外の反応

スポンサードリンク


1: 名無しの海外勢

デュラララみたいで良いね!
これからどう進むのか楽しみで見逃すことができない!
これはどれくらいの話数やるんだ?12話?2クール?



2: 名無しの海外勢

>>1
デュラララっぽいだって!?まぁ今から見るんだけど



3: 名無しの海外勢

これは間違いなくラーメンアニメではありません。



4: 名無しの海外勢

>>3
一応、探偵と盗人が豚骨ラーメン食べてたから



5: 名無しの海外勢

このシーンは本当に笑える。
gHTX4L5.jpg
俺がホームセンターに行って、こんなの同時に買おうとしたら、レジ係に警察呼ばれるぞXD

バッカーノやデュラララを意識した1話だったな。どこがって言われたら、素早く大量に連続でキャラクター紹介した所とか、それが上手かったって事じゃないんだけど、悪くなかった。

キャラクター達の派閥を理解するのはまだ難しいだろうけど、敵対派閥は見ていれば分かる。

そしてサウンド!ジャズはこういうアニメには合うね。間違いなく興味を持てるアニメ。



6: 名無しの海外勢

とにかくキャラクターが多い!!!
何が起こっているのか理解できないけど、かなり面白そうだ。



7: 名無しの海外勢

>>6
EDのキャストがかなり多かったな。



8: 名無しの海外勢

このアニメはラーメン枠だと思っていたのに
失望と空腹を得た。:(



10: 名無しの海外勢

風船を割ったところの秘書の反応が好き。
DTWewGQVAAAIDFk.jpg
ヒットマン達が善人ではないが、一般の倫理観を持っている所が良かった。
かなり活気のある街だな。



11: 名無しの海外勢

うわー、今季のラーメン枠2本目。



12: 名無しの海外勢

>>11
ラーメンはあんまり関係なかったけどね。



13: 名無しの海外勢

福岡市に住んでる者として、福岡市の一部だから、博多がメインっぽく見えるのはなんか奇妙だったけど、見覚えがある場所がアニメで出てくると笑える。屋台と博多駅が見れたのはとてもクールだった。



14: 名無しの海外勢

市長の息子嫌い、早く消えて。



15: 名無しの海外勢

デュラララを思い起こさせる



16: 名無しの海外勢

男の娘か

あの恰好しているからといって、みんなが彼を女の子に間違えているように見えるのは面白いと思う。だからといって殺されたら冗談じゃないけど...



17: 名無しの海外勢

>>16
声を変えるって事もしてなかったからな。面白い。



18: 名無しの海外勢

>>17
彼は女装は趣味だ、って言ってたからね。



19: 名無しの海外勢

凄い速さで、私はここで何が起こっているのか理解しづらいけど、悪くない。
組織と殺し屋の束。
DTWexoTVwAAmVhR.jpg



20: 名無しの海外勢

かなり良いです!



21: 名無しの海外勢

待ってくれ、あの幼女もヒットマンなのか?おいおい...



22: 名無しの海外勢

設定は面白そうだな。




引用元=https://www.reddit.com/r/anime/comments/7pxhn6/spoilers_hakata_tonkotsu_ramens_episode_1/

博多豚骨ラーメンズ感想まとめ

【海外の反応】博多豚骨ラーメンズ 第1話 『これは間違いなくラーメンアニメではありません。』
【海外の反応】博多豚骨ラーメンズ 第2話 『今度は復讐アニメになったな。』
【海外の反応】博多豚骨ラーメンズ 第3話 『この髪型がフェイクである可能性も』
【海外の反応】博多豚骨ラーメンズ 第4話 『事件が解決したので、残りの8話は野球アニメになります』
【海外の反応】博多豚骨ラーメンズ 第5話 『私の好きな野球のアニメ』
【海外の反応】博多豚骨ラーメンズ 第6話 『このアニメは女性キャラが致命的に少ないと思っていたけど、ようやく出てきたか』
【海外の反応】博多豚骨ラーメンズ 第7話 『キノコのカツラを見た瞬間、こういう展開が来るって分かりやすかったな』
【海外の反応】博多豚骨ラーメンズ 第8話 『展開が分かりやすい?確かに。見ていて面白い?もちろん。』
【海外の反応】博多豚骨ラーメンズ 第9話 『リンの過去は思ったよりも残酷だったな。今の家族も...』
【海外の反応】博多豚骨ラーメンズ 第10話 『ようやくバンバの過去か、って思ったのに少ししかなかった』
【海外の反応】博多豚骨ラーメンズ 第11話 『このアニメで最も重要な事が判明したぞ!』
【海外の反応】博多豚骨ラーメンズ 第12話 『話のまとめが上手く、余韻も残してある。2期が来ても楽しめるだろう』

関連記事

スポンサードリンク

Category: アニメ感想

コメント

    • (No.1708)
    • No title

      内容が全然理解出来てないけどしばらく見てみることに決めた

      2018/01/13 (Sat) 11:59 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.1713)
    • No title

      バッカーノ、デュラララ感はあったな

      2018/01/13 (Sat) 15:55 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.1717)
    • No title

      なに?アニメでコラボーレーションして町おこしはわりと多いけど
      福岡は修羅の国らしく、バイオレンスで町おこし?

      2018/01/13 (Sat) 20:12 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.1718)
    • No title

      23万人の3%とかw
      いつから博多はロアナプラみたいな架空の犯罪都市扱いになったんだよw

      2018/01/13 (Sat) 20:21 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.1721)
    • No title

      ホームセンターであんなもの買おうとしたら誰だって通報されるわww

      2018/01/14 (Sun) 06:38 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.1729)
    • No title

      『博多豚骨ラーメンズ』は、原作で公式に『デュラララ!!』とのコラボ小説
      『デュラララ!!×博多豚骨ラーメンズ』が電撃文庫から出ている。

      2018/01/15 (Mon) 14:56 | 匿名さん #hG7ZF4t. | URL | 編集
    • (No.1782)
    • No title

      犯罪率の多さアピールで町興しとは新しいな。

      2018/01/22 (Mon) 16:05 | 匿名さん #3/VKSDZ2 | URL | 編集

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する