【海外の反応】ラーメン大好き小泉さん 第5話 『ユウと小泉の関係を受け入れられそうになっている』

タイトル

Ramen Daisuki Koizumi-san
Episode 5
海外の反応


機械翻訳であるため、誤訳である可能性も秘めています。

スポンサードリンク


1: 名無しの海外勢

これは小泉さんのモノローグなのだろうか?
vmMBcfC.jpg
...分かってはいたけど、ユウのだった
p2ehz4t.jpg
声が似てたから、理解するのに時間がかかった。XD



2: 名無しの海外勢

>>1
流石にユウの名前が出た時点で気付いたよ。



3: 名無しの海外勢

♫ ~la la la ramen, daisuki, Koizumi-san!~ ♫
このフレーズが好き。



4: 名無しの海外勢

並ぶことが目的なんて、そんな人は存在しないだろ
Q6Lztw3.jpg



5: 名無しの海外勢

>>4
私の国(シンガポール)だと一般的だぞ。新しいトレンドのものや人気のあるものに数時間を費やす。人気なものに並んでいるって事に価値があるから、何が提供されているのかわからない状態でも、並ぶこともある。



6: 名無しの海外勢

>>5
フィリピンでもそうだね。列が長い=大衆が認めているって事だから
J.COドーナッツがフィリピンで開店した時、すごい列が並んでいたのを覚えている。



7: 名無しの海外勢

>>4
ようこそ韓国へ。長い列ってのは、それだけ魅力的ってことなんだよ。
しかも顔を合わせながら、行列に並んでるってインスタに上げるのは流行してる。



8: 名無しの海外勢

お腹が減ってくるアニメだ



9: 名無しの海外勢

ユウはちょっと変わってきたかな?って思えるけど、私の中ではまだストーカーという認識。小泉さんの軽蔑した視線によって、満足感を得ている。



10: 名無しの海外勢

わかっていたよ!
DtEcTDA.jpg



11: 名無しの海外勢

ユウと小泉の関係を受け入れられそうになっている。ユウの楽観主義のせいだろうか



12: 名無しの海外勢

あやねる、良い仕事してるわ。「小泉」がユウの名前を出すまで全然気付かなかった。



13: 名無しの海外勢

今週の麺は美味しそうだったな。
腹が減ってくる。



14: 名無しの海外勢

最後のラーメンがむちゃくちゃうまそうだった。



15: 名無しの海外勢

行列に並んでまで着いてくるユウにちょっと恐怖を感じる。
あんま変なことしないでくれよ?



16: 名無しの海外勢

緑のラーメンうまそうだったな。



17: 名無しの海外勢

トマトラーメンはうまそうだった。



18: 名無しの海外勢

小泉さんと他のキャラとの関係が進展するのは見ていて楽しい。
ユウともっと意味のある関係を築いているような気がする。



19: 名無しの海外勢

小泉さんを思う気持ちは分かるけど、怖い。




今回、麺をすする音が控え目になったと思うんだけど、そのことへのコメントはないか…


引用元=https://www.reddit.com/r/anime/comments/7uier6/spoilers_ramen_daisuki_koizumisan_episode_5/
https://myanimelist.net/forum/?topicid=1703797

ラーメン大好き小泉さん感想まとめ

【海外の反応】ラーメン大好き小泉さん 第1話 『空腹時に見るもんじゃないな』
【海外の反応】ラーメン大好き小泉さん 第2話 『意外にもユウはヤンデレ属性だったんだな』
【海外の反応】ラーメン大好き小泉さん 第3話 『まさか3話で小泉さんの水着姿を見れるとは』
【海外の反応】ラーメン大好き小泉さん 第4話 『ユウにはぜひともシトラス・ラーメン版としての活躍を期待してしまう』
【海外の反応】ラーメン大好き小泉さん 第5話 『ユウと小泉の関係を受け入れられそうになっている』
【海外の反応】ラーメン大好き小泉さん 第6話 『ハナちゃん可愛い!小泉の反応も新しい一面が見れた』
【海外の反応】ラーメン大好き小泉さん 第7話 『...浅草は天丼で有名なんだと思っていた』
【海外の反応】ラーメン大好き小泉さん 第8話 『ビーチで始まったエピソードに喜んでいたら、2分で終わった...』
【海外の反応】ラーメン大好き小泉さん 第9話 『ミサがラーメン生活を始めやがった』
【海外の反応】ラーメン大好き小泉さん 第10話 『ユウは、どうしてああなってしまったのか』
【海外の反応】ラーメン大好き小泉さん 第11話 『大阪って怖そうなところだな』
【海外の反応】ラーメン大好き小泉さん 第12話 『ラーメンがある限り、この作品は続いて行くだろうな』

関連記事

スポンサードリンク

Category: アニメ感想

コメント

    • (No.1866)
    • No title

      >長い列ってのは、それだけ魅力的ってことなんだよ。

      確かテレビでやっていたけど、ドイツで行列があると「店の回転が悪い、つまり
      店員が少なくてサービスが悪い店」ということでドイツ人は行列が嫌いらしい

      で、イギリス人は行列に割り込む奴が居たら延々嫌味や罵倒をその人に向ける
      あと酒場でビールを注ぐ時は、必ず後ろの人に注ぎましょうかと尋ねるのがマナー
      行列でイギリス人は品性がないと思われるのが嫌な人が多いらしい

      そしてイタリア人は割り込むのが当たり前で、そこで上手く立ち回らない奴は
      仕事が出来ないと思われるので、EU加盟国の間では嫌われている

      2018/02/02 (Fri) 02:38 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.1867)
    • No title

      並ぶこと事態が近所迷惑

      2018/02/02 (Fri) 03:45 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.1870)
    • No title

      拒否られてもめげないゆう

      ゆうは、マゾなのか?
      それとも、スーパーポジティヴなのか?

      いずれにせよ、うつ傾向でネガティヴシンキングな私からすれば羨ましいメンタルだ。

      2018/02/02 (Fri) 08:55 |   #L7N0GkrQ | URL | 編集
    • (No.1924)
    • 海外は出汁の概念が無いし箸を使わない食文化だからラーメンを発明出来なかッたよな。そして海外のはラーメンじゃなくてRamenだから偽物だし。食文化の未開な国は哀れだな。

      2018/02/08 (Thu) 04:29 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.1926)
    • ッッ

      へー、海外の料理、出汁がないのか。

      2018/02/08 (Thu) 12:46 | ↑木曜日のリカ #- | URL | 編集

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する