【海外の反応】ダーリン・イン・ザ・フランキス 第6話 『1話の内容を多く反映してるな』

タイトル

Darling in the FranXX
Episode 6
海外の反応


機械翻訳であるため、誤訳である可能性も秘めています。

スポンサードリンク


1: 名無しの海外勢

「モンスターデザインどうしようか」
「うーん...角の生えた大きな立方体ってどう?」
「ブリリアント!」



2: 名無しの海外勢

>>1
人工物っぽさが出てるのが嫌



3: 名無しの海外勢

>>1
立方体ってのが面白い考え。



4: 名無しの海外勢

1話でここまで詰め込むのかと感銘を受けた。
ヒロがゼロツーを落ち着かせるために後ろから抱き締める所が好き。

ナインイオタっていうのは、ゼロツーのもう一つのニックネームかな?



5: 名無しの海外勢

>>4
ニックネームだろうね、現時点では、それ以外思いつかない。

今回は今までの中で間違いなく最高の回だった。今後の展開に大きく期待できる。



6: 名無しの海外勢

>>4
「ナイン・イオタ」が何を示しているのか分からないけど、何か意味あるんだろうね。



7: 名無しの海外勢

>風速81m / s

なんだって?笑



8: 名無しの海外勢

>>7
カテゴリ5の風速だな..ウィルマとギルバートの最高速度のくらい



9: 名無しの海外勢

イチゴが悲しんでる。
f5c42bd7a7e2e5198153d2d0d2a75b70.jpg
すげえ熱くなるエピソード。
ここでヒロを殺すことになったら、怒っていただろうな。



10: 名無しの海外勢

ゼロツーが1位なのは変わらないんだけど、イチゴがヒロに対して兄弟という言葉を使ったことが悲しい。
ゴローは良いな。戦闘を通して落ち着きを保ち、周りをいつも気にかけている。



11: 名無しの海外勢

>>10
ゴローはメインクラスのキャラだな。



12: 名無しの海外勢

>>11
ヒロ、ゼロツーに続いて重要な人物だと思ってる。



13: 名無しの海外勢

今回はエヴァっぽさが強く出てたな。



14: 名無しの海外勢

>>13
敵を倒した後の翼のエフェクトとかが特にな。
wyXC610.jpg



15: 名無しの海外勢

このエピソードでは、1話の内容を多く反映してるな。
「力が眠っているだけ、引き出してあげる」ってセリフは今回のために合ったんだな。
0396Q2m.jpg
この二人の絆は良いな。
fL3BJUd.jpg
コックピットを出るシーンなんかは、完全に1話を意識してる。
ItL4CQQ.jpgpsRr8DS.jpg



16: 名無しの海外勢

>>15
博士が何か知ってそうな空気を出してたけど、それは次回以降だろうな。



17: 名無しの海外勢

暗喩がなければ、素晴らしいアニメなんだけどなぁ。



18: 名無しの海外勢

ああ、サブタイトルがメインタイトルだったのか



19: 名無しの海外勢

ダーリンは目的を見つけたようだな。



20: 名無しの海外勢

>>19
最後の支える側が変わる、ゼロツーとの役割の逆転が好き。



21: 名無しの海外勢

イチゴ超可愛い
icigo7Bjy.jpg



22: 名無しの海外勢

>>21
ゼロツーがベストガールだと思っていたけど、イチゴも良い。
悩む



23: 名無しの海外勢

>>21
私も同じ顔になった。T_T



24: 名無しの海外勢

可哀そうなイチゴ、兄弟と言うセリフは苦痛しか感じなかった。
GDknAHX.jpg



25: 名無しの海外勢

>>24
自分自身を誤魔化してるってのもあるんだろうね。それが悪い方向に出るだろうけど



26: 名無しの海外勢

>>24
アニメだし、近親とかOKだよ。



27: 名無しの海外勢

ヒロに何が起こってるのかわからないけど、青鬼現象は間違ってたな。
前回述べた理論が完全に否定された。



28: 名無しの海外勢

最後の連中は不吉な感じだな。



29: 名無しの海外勢

>>28
「ナインイオタ」ゼロツーのコードネームなのか、ヒロのことなのか



30: 名無しの海外勢

>>29
その謎を残すことで次への興味を引き出す。



31: 名無しの海外勢

すげえ戦闘アニメーションで激しいエピソードだったけど、誰も死ななかった事に驚いている。
26番の連中はフラグを立てる、名前を持たない、最前線の位置、キャストを比較しても生き残るとは思えなかった。

ここでマンガ版のリンクを貼ろう。
https://shonenjumpplus.com/episode/10834108156628601918
ミク、イチゴ、ココロが拝めるが、ルールによって時間制限がある。



32: 名無しの海外勢

>>31
トリガーx A-1、ここで死人を出す事は考えてなかっただろう。
プランテーション26の誰かが死んでも、ストーリー上、誰も気にしないまま終わりそう。



33: 名無しの海外勢

>>32
実際の話、トリガーx A-1って最高の組み合わせだと思っている。



34: 名無しの海外勢

新しいキャラ
MnFGuBk.jpg



35: 名無しの海外勢

イチゴが悲しんでる姿は見たくなかった
5oBWfp3.jpg



36: 名無しの海外勢

アクション、勢い、ストーリーのバランスの取れた優れたエピソード。



37: 名無しの海外勢

止めのシーン
タイトル




引用元=https://www.reddit.com/r/anime/comments/7y7slt/spoilers_darling_in_the_franxx_episode_6/

ダーリン・イン・ザ・フランキス感想まとめ

【海外の反応】ダーリン・イン・ザ・フランキス 第1話 『ゼロツーからはエウレカセブンのアネモネを思い出させる、悪くない』
【海外の反応】ダーリン・イン・ザ・フランキス 第2話 『イチゴまじで可哀そうだな。ヒロに完全に拒否されちゃって』
【海外の反応】ダーリン・イン・ザ・フランキス 第3話 『こんなに“ヒーロー”が傷ついても笑うって事はなかったんだが』
【海外の反応】ダーリン・イン・ザ・フランキス 第4話 『勝利のほほえみ』
【海外の反応】ダーリン・イン・ザ・フランキス 第5話 『ゼロツーの怖い一面が』
【海外の反応】ダーリン・イン・ザ・フランキス 第6話 『1話の内容を多く反映してるな』
【海外の反応】ダーリン・イン・ザ・フランキス 第7話 『今日はホント男向けの日だったな』
【海外の反応】ダーリン・イン・ザ・フランキス 第8話 『なるほど、スーツだけを溶かす液体か。また古典的な』
【海外の反応】ダーリン・イン・ザ・フランキス 第9話 『ゴローが好かれる理由が分かる回』
【海外の反応】ダーリン・イン・ザ・フランキス 第10話 『ゼロツーの牙が成長してないか?何かを求めているのか』
【海外の反応】ダーリン・イン・ザ・フランキス 第11話 『ミツルの回想は良かったよ。ただ、ストーリーは最悪の方向を選んだ...』
【海外の反応】ダーリン・イン・ザ・フランキス 第12話 『ゼロツーが苦しんでいる時に、ヒロの告白...確実にこのタイミングじゃない...』

関連記事

スポンサードリンク

Category: アニメ感想

コメント

    • (No.2033)
    • No title

      一気に話が幼稚になった気がする
      昔の少年アニメみたいだった

      2018/02/18 (Sun) 07:53 | ポプテ #- | URL | 編集
    • (No.2034)
    • No title

      ナインイオタはヒロの事っぽいなー。

      2018/02/18 (Sun) 08:46 | 匿名さん #uQsGDIfo | URL | 編集
    • (No.2036)
    • No title

      >一気に話が幼稚になった気がする

      結局主人公が自己解決しちゃっただけだからな
      そもそも登場人物全員「薄っぺらい」んだよ
      誰一人アスカやカミナみたいに「熱い」奴がいない
      だから見ていても成長が感じられないと思う
      なぜなら「成長」を促す奴が居ないからな

      2018/02/18 (Sun) 10:18 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.2037)
    • イオタはイオニア式ギリシア数字で10を表すからナインイオタは910。ひっくり返すと016になるんじゃ...
      ってどっかの誰がが言ってた

      2018/02/18 (Sun) 10:20 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.2040)
    • No title

      今までエヴァっぽいってコメントが少なかったのに、今回だけはエヴァエヴァ言ってるな。
      ほんと残念。

      2018/02/18 (Sun) 13:46 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.2041)
    • No title

      そんなにエヴァのこと言っていないだろ
      アホか

      2018/02/18 (Sun) 14:57 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.2044)
    • No title

      ιは9だったような・・・

      まぁいいや

      2018/02/18 (Sun) 19:51 | 匿名さん #HfMzn2gY | URL | 編集
    • (No.2045)
    • 上から三つ目のコメントすごいイキリオタクっぽく感じる。
      なんでだ

      2018/02/18 (Sun) 21:02 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.2047)
    • No title

      ↑イキリオタクと決め付ける時点でキモいと思わない?

      2018/02/18 (Sun) 22:05 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.2048)
    • No title

      イチゴが絡む余地がない気がしてきた
      もうゴローだけでいいだろ

      2018/02/18 (Sun) 22:21 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.2050)
    • No title

      なんだネウロイか

      2018/02/18 (Sun) 23:26 | 名無しさん #- | URL | 編集
    • (No.2053)
    • 「ナインイオタ」
      ナイン→9
      イオタ→J(イタリア語)
      ナインイオタ→9J
      だよな?

      2018/02/19 (Mon) 01:43 | ピクミン #- | URL | 編集
    • (No.2054)
    • なんかなぁって感じ

      とりあえず主人公が復活した理由はしてくれるんだよね?

      2018/02/19 (Mon) 01:57 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.2055)
    • No title

      戦闘はかっこいいし女の子は可愛いし燃える展開だったし俺は好きだぜ!

      2018/02/19 (Mon) 02:32 |   #- | URL | 編集
    • (No.2058)
    • No title

      風速云々ってのは敵のスピードの事か
      なんの事かと思った

      2018/02/19 (Mon) 11:58 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.2063)
    • No title

      002の夢って1話のポエムのやつだよな

      2018/02/19 (Mon) 20:48 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.2083)
    • No title

      イオタってのは数字で表すと10、ギリシア文字の第9字母らしい。
      ナインって言ってるし、数字の10の方が9Jよりしっくりくる

      2018/02/21 (Wed) 17:46 | 匿名さん #- | URL | 編集

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する