【海外の反応】刻刻 第7話 『登場人物で一番注意する必要があるのは、タカフミ』

タイトル

Kokkoku
Episode 7
海外の反応


機械翻訳であるため、誤訳である可能性も秘めています。

スポンサードリンク


1: 名無しの海外勢

樹里の新しい服、ラボコートはどこへ
GbvzIDM.jpg



2: 名無しの海外勢

>>1
OPでは着てたし、服装の変更はないと思ってたのにな。



3: 名無しの海外勢

>>1
良い感じじゃないか、前のよりも良い。



4: 名無しの海外勢

サガワさん、かなり狂ってる人だったか



5: 名無しの海外勢

登場人物で一番注意する必要があるのは、タカフミ



6: 名無しの海外勢

>>5
彼の計画を考えていた時に流れていたBGMがちょっと間抜けっぽかったな



7: 名無しの海外勢

>>5
このアニメを面白くする、最高の父親だぞ。



8: 名無しの海外勢

完全に変わっていたな、もう "JA JA JA JA JA JA"はないのかな?結構楽しみだったのに...



9: 名無しの海外勢

サコのキャラが本当に好き。最後まで残ってくれればいいが、彼に悪いことが起こることは分かっている。



10: 名無しの海外勢

>>9
紹介された当初から、ここまで印象が変わるキャラはいない。



11: 名無しの海外勢

タカフミ、いらないな。邪魔にしかならない

マスター・ストーンを木に隠したのは誰だ?おじいちゃんか?あんまり賢い隠し場所じゃなかったな。



12: 名無しの海外勢

溜め回なのかな、明らかに他の回よりも遅い展開だった。



13: 名無しの海外勢

いつもより作画の質が低くなったな。この回だけにしてよ



14: 名無しの海外勢

>>13
最初の方は完全に...



15: 名無しの海外勢

>>14
いくつかのシーンの欠如とサウンドが合ってなかったな。



16: 名無しの海外勢

エンドカード、このおじいちゃんを見てくれ
4T5V9Ex.jpg



17: 名無しの海外勢

>>16
冬季オリンピックの準備だな。



18: 名無しの海外勢

樹里の姉っていつ出てくるんだ?



19: 名無しの海外勢

サガワがどう動くのかってのは次の話で明らかになりそうだな。




引用元=https://www.reddit.com/r/anime/comments/7yfcva/spoilers_kokkoku_episode_7_discussion/

刻刻感想まとめ

【海外の反応】刻刻 第1話 『最初の印象は良い。作画とキャラデザは本当に良かった。』
【海外の反応】刻刻 第2話 『OPマジで良いな。音楽が最高だ。』
【海外の反応】刻刻 第3話 『翼と真はなぜ選ばれたんだろうか。血統か?』
【海外の反応】刻刻 第4話 『樹里が逃げるのをやめ、戦う決意を示した所は見ていて嬉しかった』
【海外の反応】刻刻 第5話 『間島の昔話はかなり重たかったな...』
【海外の反応】刻刻 第6話 『今回は父親が大活躍!最高のお父さんだったな』
【海外の反応】刻刻 第7話 『登場人物で一番注意する必要があるのは、タカフミ』

関連記事

スポンサードリンク

Category: アニメ感想

コメント

    • (No.2059)
    • No title

      >樹里の姉っていつ出てくるんだ?

      スーパーで固まってる(止まってる?)んだけどww

      2018/02/19 (Mon) 15:25 | ポプテ #- | URL | 編集

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する