【海外の反応】宇宙よりも遠い場所 第11話 『友情が成長していく過程は本当に素晴らしい』

タイトル

Sora yori mo Tooi Basho
Episode 11
海外の反応


機械翻訳であるため、誤訳である可能性も秘めています。

スポンサードリンク


1: 名無しの海外勢

ざけんなよ!
MVFJJjL.jpg
ゆーくんからようやく連絡がきた。
whdwDug.jpg

シラセとキマリがヒナタに、特にシラセがヒナタに手を差し伸べて彼女を助けるために最善を尽くしてくれたことが嬉しく思う。この友情が成長していく過程は本当に素晴らしい。



2: 名無しの海外勢

>>1
>ゆーくんからようやく連絡がきた。

メインだけがハッピーエンドじゃないんだよな。サイドストーリーもハピーエンドだ。



3: 名無しの海外勢

>>2
次の回で、別の恋人ができたからと別れを告げられる。



4: 名無しの海外勢

>>3
それは残酷な



5: 名無しの海外勢

>>1
南極に行くきっかけにもなってたし、シラセってなんだかんだで重要な存在だったんだなと気付かされた。



6: 名無しの海外勢

結月と日向のエピソードが終わって、残りはキマリだけになったな。



7: 名無しの海外勢

>>6
キマリの話はメグミの回で終わっただろ。



8: 名無しの海外勢

彼女たちが過去に日向を傷付けたのなら、神に誓う。私は許さず、憎むだろう。
日向の泣き声がこのアニメで見れるとは思ってなかった。



9: 名無しの海外勢

Studio五組へ。咲の続きを早くしろって、マッドハウスからのメッセージ。
lqXwokc.jpg
抱えるものもなくなったし身軽になれたな。
fjL4Aid.jpg



10: 名無しの海外勢

俺の予想をはるかに超える素晴らしいエピソード。
この友情の花が特別なものだった。



11: 名無しの海外勢

最後のシラセのメッセージは完璧だったな。
前に進み、新しいより良い友達を見つけた。

シラセの仲間を守ろうという姿勢は好き。



12: 名無しの海外勢

>>11
和解させないって所が、他のアニメと違うところだよな。そんな時間ないしね。



13: 名無しの海外勢

>>12
そういうのは別の機会で良い。仲直りはすると思うよ、でもね、"許しても、決して忘れない"



14: 名無しの海外勢

タカコの遺体を捜すための準備をしているのか
bE4Ki6u.jpg
なんだよ、友情が何なのか知ってるじゃないか
Kryg4sj.jpg

いらないと言われるかもしれないが、アニメが終わった後に、日向と部員たちのその後が見てみたい。



15: 名無しの海外勢

>>14
>なんだよ、友情が何なのか知ってるじゃないか

成長したんだよ。x)



16: 名無しの海外勢

>>14
>なんだよ、友情が何なのか知ってるじゃないか

完全に状況を説明出来てるな。お前もその仲間なんだぞって気付け



17: 名無しの海外勢

日向がベストガールであるって事実には変化ないけど、シラセは本当のMVP。
MVFJJjL.jpg



18: 名無しの海外勢

日向がどういう問題を抱えていたのか明らかになった。
個人よりもグループの状態を保とうとする彼女たちに日本っぽさを感じる。



19: 名無しの海外勢

シラセの頑固な性格は、再び私を感動させてくれた。



20: 名無しの海外勢

>>19
シラセがベストガールで決まりだな。



21: 名無しの海外勢

>>20
そうだな、キマリがベストガールだな。



22: 名無しの海外勢

「残り2話も残して、これは傑作になる」ってオーラが凄い。11話を見た後でも変わらない。



23: 名無しの海外勢

>>22
終わってないのに2期の発表を待ってる。



24: 名無しの海外勢

>>23
OVAの可能性が高い。



25: 名無しの海外勢

親子だな
6FR8jjy.jpg



26: 名無しの海外勢

日向のスタートダッシュは見事だったが、今のところシラセがベストガールレースのトップを走っているような気がする。所詮は短距離選手。
kN4IYUA.jpg



27: 名無しの海外勢

今回も挿入歌は完璧にフィットしてるな。感動しちゃうわ。



28: 名無しの海外勢

日向とシラセの距離が近づいているのが分かる回。シラセの解決策は強引だが、立ち向かう姿勢には非常に満足。



29: 名無しの海外勢

待った、これは麻雀じゃない!
DjMxQvJ.jpg
なんで力を使ってないんだ?



30: 名無しの海外勢

これを最後に持ってきたってことは、次の話も泣かせに来るだろうな。
Jd4dPyV.jpg



31: 名無しの海外勢

OPのキマリの変化は今回を見れば納得。
これ、みんなキマリみたいになるぞ。
zpABFQt.jpg



32: 名無しの海外勢

俺にもこの抱きしめてくれるユヅさんが欲しかった。
G9KCKKC.jpg




引用元=https://www.reddit.com/r/anime/comments/843r80/spoilers_sora_yori_mo_tooi_basho_episode_11/

宇宙よりも遠い場所海外の反応まとめ

【海外の反応】宇宙よりも遠い場所 第1話 『ストーリーはまだ評価できないが、キャラクターは可愛く、変顔は面白い』
【海外の反応】宇宙よりも遠い場所 第2話 『笑えるシーンもあり、シリアスな話もある。何が起こるのかわからないから来週もすごく楽しみ』
【海外の反応】宇宙よりも遠い場所 第3話 『良い3話だ。脚本でキャラクターの魅力がちゃんと引き出せてる』
【海外の反応】宇宙よりも遠い場所 第4話 『照明の変化、母親の脅迫的な存在感、全てが最高』
【海外の反応】宇宙よりも遠い場所 第5話 『結構辛い回だったけど...終わりは本当に良かった』
【海外の反応】宇宙よりも遠い場所 第6話 『シラセがパスポート見つかったと言わなかったら、どうなっていた事か』
【海外の反応】宇宙よりも遠い場所 第7話 『こういうまじめにバカやってるのがすっごい好き』
【海外の反応】宇宙よりも遠い場所 第8話 『非常に面白いだけではなく、教育的なエピソードでもあった』
【海外の反応】宇宙よりも遠い場所 第9話 『シラセの「ざまーみろ」って言ってるのを見て、視聴者も満足しただろう』
【海外の反応】宇宙よりも遠い場所 第10話 『結月回だな。彼女が契約書を出した時に、泣いてしまった』
【海外の反応】宇宙よりも遠い場所 第11話 『友情が成長していく過程は本当に素晴らしい』
【海外の反応】宇宙よりも遠い場所 第12話 『このPCを見ると、彼女が何を取りに戻ったのかわかるな...』
【海外の反応】宇宙よりも遠い場所 第13話 『若さを最大限に引き出し、すべての年齢層の視聴者が共鳴することができる優れた物語』

関連記事

スポンサードリンク

Category: アニメ感想

コメント

    • (No.2281)
    • No title

      小さな事だが、ドラム缶をつく音を最後に入れていたのはイイネ。
       
      あと2話しかないが、どういうタイミングで結末を迎えるのだろうか?
      ・このまま南極で終了
      ・南極から帰国に出発するところで終了
      ・日本に到着したところで終了
       
      個人的には、このまま南極で終了させて、2期で南極エピソードの続きと帰国やその後を描いて欲しい。(でも2期は無理かなあ・・・)

      2018/03/14 (Wed) 07:18 |   #- | URL | 編集
    • (No.2282)
    • No title

      咲-Saki-南極編

      2018/03/14 (Wed) 07:57 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.2283)
    • あンた背中が煤けてるぜ

      2018/03/14 (Wed) 08:24 | 匿名さん #sSHoJftA | URL | 編集
    • (No.2285)
    • No title

      作品のテーマとか物語の展開とか、描くべきもの全てを1クールに濃縮して作ってる感じするから
      こういうオリジナルアニメで2期は蛇足になるだろう(OVAとか映画とかの長さなら大丈夫だろうけど)
      むしろ「その後」は視聴者の想像に任せる、で十分じゃないかな

      2018/03/14 (Wed) 08:57 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.2291)
    • No title

      アレは「咲」じゃなくて「哭きの竜」でしょ

      2018/03/14 (Wed) 11:15 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.2306)
    • No title

      ゆーくん一度も出てきてないし、これからも出ないとは思うけど
      ゆーくん殴りたい

      2018/03/14 (Wed) 21:02 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.2323)
    • No title

      見て、タカコよ!野生化してるわ!!

      2018/03/15 (Thu) 11:47 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.2347)
    • No title

      それぞれキャラが成長してるけど、根本的なところで変わってないのがいいよなあ
      シラセはポンコツで世の中と折り合いつけるのが下手くそだけど
      だからこそヒナタを救ってあげられたんだよな
      ほんと、キャラもシナリオも極上だわ

      2018/03/16 (Fri) 10:15 | 匿名さん #- | URL | 編集

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する