【海外の反応】キリングバイツ 第10話 『ヒトミが何度も言っていたキャッチフレーズを』

タイトル

Killing Bites
Episode 10
海外の反応

スポンサードリンク


1: 名無しの海外勢

ヒトミはいったい何者だ?オリジナルとは言うが、ラーテルには似てない。



2: 名無しの海外勢

>>1
白い髪が明確な指標なんだと思うぞ?彼女は今、超本能に目覚めた。



3: 名無しの海外勢

>>2
確実に危ない本能だけどな。



4: 名無しの海外勢

ヨウコの勝利ポーズはポイント高い。
fDzKAiN.jpg
これ、おじいちゃんと同じだよな。舌が動きすぎ
MHED1ep.jpg



5: 名無しの海外勢

>>4
ヨーコとそのおじいさんが女性にとても人気があると聞いたことがある。



6: 名無しの海外勢

小さい頃のヒトミは可愛かったんだけどなぁ
yhap5jR.jpg
...
o5cxkjB.jpg



7: 名無しの海外勢

ヒトミがどこから来たのか分からないって、ブルートのハイブリットじゃないのか?



8: 名無しの海外勢

>>7
それなら、生まれてくる子は人間だな。



9: 名無しの海外勢

ヨウコの顔は完全に賭ケグルイになったXD
a7InQq1.jpg



10: 名無しの海外勢

ヒトミが何度も言っていたキャッチフレーズを
TE98GsF.jpg



11: 名無しの海外勢

孫だな。
EMZLrkt.jpg



12: 名無しの海外勢

ヒトミとシドウの出会いの話、結構好き。あの暗い学者の個性も見れた。



13: 名無しの海外勢

ラーテルって、牙で亀の甲羅破壊するから...



14: 名無しの海外勢

中国語らしいんだけど、字幕ないと何言ってるか分からないな。



15: 名無しの海外勢

>>14
ハハ、中国語を指導してくれる人を雇ってリアルっぽさを出したんだろうけど、駄目だったか。



16: 名無しの海外勢

覚醒と超回復。一般アニメっぽくて予想外の展開。



17: 名無しの海外勢

良いエピソード。無理な中国語で耳がゾッとした。




引用元=https://www.reddit.com/r/anime/comments/84xhi0/spoilers_killing_bites_episode_10_discussion/

キリングバイツ感想まとめ

【海外の反応】キリングバイツ 第1話 『こっちのかばんちゃんはなんかうるさいな。体と心が弱く、絶えず叫んでいる。』
【海外の反応】キリングバイツ 第2話 『新キャラは猫ガールのヘンタイ百合少女?』
【海外の反応】キリングバイツ 第3話 『こんな始まり方なんだ、面白くならないわけがない』
【海外の反応】キリングバイツ 第4話 『この作戦には大声で笑ってしまった。XD』
【海外の反応】キリングバイツ 第5話 『他の男性キャラと違って虎はかなりセクシーだな』
【海外の反応】キリングバイツ 第6話 『コブラ・キャノンがああああああああ』
【海外の反応】キリングバイツ 第7話 『ありがとう、ジャコウネコ』
【海外の反応】キリングバイツ 第8話 『ここにきて期待を上回る面白さになってる』
【海外の反応】キリングバイツ 第9話 『パンゴリンの牙がハッキリとしてない。これじゃ彼は勝ち残れない』
【海外の反応】キリングバイツ 第10話 『ヒトミが何度も言っていたキャッチフレーズを』
【海外の反応】キリングバイツ 第11話 『バトルシーンは本当に良いアニメ』
【海外の反応】キリングバイツ 第12話 『ノモトとヒトミの恋愛が始まるのかと思ってたところでコレ』

関連記事

スポンサードリンク

Category: アニメ感想

コメント

    • (No.2379)
    • No title

      そろそろアニメ会社は声優に外国語を無理やり話させるのを辞めた方が良いと思う。
      どうせアニメはフィクションなんだし、そこはリアルに拘る必要は個人的ないと感じる。

      2018/03/17 (Sat) 10:41 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.2388)
    • ※1
      アニメの他言語にケチつけてる奴なんか気にする必要ないよ。英語圏の奴もそうだけど、酷いってのはかなり大袈裟に言ってる。人種差別の一つだよ。意味は普通に通じてる。出川の英語は文法も単語も発音もメチャクチャだけどなんとなく通じてるでしょ?アニメ見てる外人は日本に対して何かマウント取りたい底辺なんだよ。自分の国や人間がアニメだと脇役や悪役ばっかりだからね。

      2018/03/17 (Sat) 18:40 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.2392)
    • No title

      私は外国語オンチなので、
      「中国語」らしい言葉を聞いても、何の違和感も感じなかった。
      おそらく「韓国語」でしゃべっていても「これは中国語だよ」といわれたら
      「そうなんだ~」と信じてしまうほど外国語に疎い。

      2018/03/18 (Sun) 11:48 |   #6CaB3CtU | URL | 編集

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する