【海外の反応】ハクメイとミコチ 第12話 『鮮やかで細かいスタイリッシュな作画から世界観まで、あらゆる面で優れていた』

タイトル

Hakumei to Mikochi
Episode 12
海外の反応

スポンサードリンク


1: 名無しの海外勢

良いシリーズの良い終わり方。この小さいスローライフを徹底的に楽しむことができた。
女子高生とかそういう設定じゃない日常系アニメを求めている人にはオススメです。



2: 名無しの海外勢

このシーンには言葉も出ない。OVAが見たいなぁ。
2RcGjxO.jpg



3: 名無しの海外勢

>>2
OVAはBDについてる。



4: 名無しの海外勢

>>3
先週のニュースを見忘れていた。



5: 名無しの海外勢

このアニメで最も称賛出来るのは、背景。
xekZkFC.jpg
非常に細かく雰囲気に合っている。

今回の照明にも驚いている。
AWVZFaR.jpg



6: 名無しの海外勢

ハクメイの泣き声のフレームはとても美しく、柔らかいラインは通常の作画とは対照的。
BxYfGHA.jpg
8/10。とても美しい、リラックスできるアニメ。



7: 名無しの海外勢

これまで「クズの本懐」「がっこうぐらし!」「ホワイトアルバム2」と良いアニメを生んできた安藤正臣監督。作品の音色を上手く引き出している。彼の次の作品が楽しみになる。



8: 名無しの海外勢

もうこの可愛い二人が見れなくなるのか
0PZwzaZ.jpg
スタッフにも恵まれ、今季ナンバー2の素晴らしい作品になった。9/10



9: 名無しの海外勢

今期「ゆるキャン」と並ぶ2番手。「よりもい」よりもリラックスできるアニメ。



10: 名無しの海外勢

ここのセンは可愛い。



11: 名無しの海外勢

>>10
これ以上可愛いネクロマンサーはいないだろう。



12: 名無しの海外勢

本当に楽しいアニメだった。この世界をもっと冒険してみたかった。



13: 名無しの海外勢

原作は続いてるけど、更新速度が遅いんだよな。



14: 名無しの海外勢

良いシリーズだった。終わるのが惜しい。
鮮やかで細かいスタイリッシュな作画から世界観と進行速度まで、このアニメはあらゆる面で優れていた。



15: 名無しの海外勢

完璧すぎて満足。



16: 名無しの海外勢

最高のカップル



17: 名無しの海外勢

誰も見てない最高のアニメ。
私は本当に世界を愛していました。動物たちの生活や小さな人たちはとても素晴らしかったです。



18: 名無しの海外勢

>>17
>誰も見てない最高のアニメ

これね。このスレにも来る人が少なくて本当に悲しかった。でも、このアニメはかなり面白いんだよ。




引用元
https://www.reddit.com/r/anime/comments/88ac6h/spoilers_hakumei_to_mikochi_episode_12_discussion/

ハクメイとミコチ感想まとめ

【海外の反応】ハクメイとミコチ 第1話 『RPGのバックグラウンドキャラクターの生活を見ているよう』
【海外の反応】ハクメイとミコチ 第2話 『彼女たちの日常生活に、ファンタジーストーリーを加えたような感じ』
【海外の反応】ハクメイとミコチ 第3話 『文字通り爆発的な始まり方だった』
【海外の反応】ハクメイとミコチ 第4話 『羽ばたく音と巨大さで神話上の生き物のように見える』
【海外の反応】ハクメイとミコチ 第5話 『強い男の背後にいる、怖い女』
【海外の反応】ハクメイとミコチ 第6話 『活気のある賑わいは、リラックスした雰囲気とは別の空気感を与えてくれる』
【海外の反応】ハクメイとミコチ 第7話 『虫は嫌いだ、コハクは可愛かったけど』
【海外の反応】ハクメイとミコチ 第8話 『今までとは違う感じのアクションアニメになった』
【海外の反応】ハクメイとミコチ 第9話 『コンジュとセン、初の組み合わせも素晴らしい話。溺死を想像するハクメイも面白い』
【海外の反応】ハクメイとミコチ 第10話 『結婚の話、嘘か本当か分からなかったな』
【海外の反応】ハクメイとミコチ 第11話 『電車は逃げないんだから、先輩と一緒に飲みに行け』
【海外の反応】ハクメイとミコチ 第12話 『鮮やかで細かいスタイリッシュな作画から世界観まで、あらゆる面で優れていた』

関連記事

スポンサードリンク

Category: アニメ感想

コメント

    • (No.2551)
    • ほんと良かった。緑尾老のキャラバンの話も面白そう。see you aginてことは···

      2018/03/31 (Sat) 19:49 | re #- | URL | 編集
    • (No.2553)
    • No title

      俺は今季、コレが一番良かったわ

      2018/03/31 (Sat) 22:11 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.2559)
    • No title

      原作買ったんだがいかに丁寧なアニメだったか分かる
      5巻も出てたなんてまだまだ知らない面白い漫画があるんだろうな

      2018/04/01 (Sun) 22:37 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.2571)
    • No title

      非常に丁寧に制作されて、原作ファンとしては感謝しかなかった
      あと、個人的には声優さんのチョイスがとても良かったと思う
      ハクメイとミコチはすごく納得したし、特にミコチの下地さんは好きになった
      緑尾老なんて原作読んでて榊原さんなら最高やな、と思ってたらホントにそうなったので
      この最終回は始まって間もなくから個人的に最高な回の一つへと昇格した

      2018/04/04 (Wed) 01:18 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.2585)
    • No title

      何もかも素晴らしかった
      今年はこれを超えるものは出てこないんじゃないかと思う

      2018/04/06 (Fri) 00:14 | 名無しさん@Pmagazine #- | URL | 編集

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する