【海外の反応】キリングバイツ 第12話 『ノモトとヒトミの恋愛が始まるのかと思ってたところでコレ』

タイトル

Killing Bites
Episode 12
海外の反応

スポンサードリンク


1: 名無しの海外勢

とんでもない裏切りを見せられた。
優勝したからなんだろうけど、アイドルみたいになってるな。
USCcFo5.jpg



2: 名無しの海外勢

ヒトミのあの裏切りには驚いた。



3: 名無しの海外勢

私たちの主人公がついにここに!
DJTVzyS.jpg
...え?
Zovrzsd.jpg
えっ?
xgN3V4r.jpg
え!!?
0owWeOd.jpg
これは2期への布石か...



4: 名無しの海外勢

>>3
メインってあるけど、いったい誰なんだ?



5: 名無しの海外勢

>>3
>私たちの主人公がついにここに!

なんかチーターに似てる。



6: 名無しの海外勢

最後の最後でこう襲われる奴が出てくるとはね。



7: 名無しの海外勢

>>6
コブラ・キャノンズやグランクレストより悪くなるとは思わなかった。



8: 名無しの海外勢

いやぁ、楽しめた。



9: 名無しの海外勢

ノモトとヒトミの恋愛が始まるのかと思ってたところでコレ
wkwka5u.jpg
ノモトが死ぬ必要があるってのは分かっていたけど、まさかここでやってくるとは思わなかった。

とんでもない終わり方しやがって、2期が見たくなるだろ!新しい二人の女の子たちは誰なんだ?あと、ノモトはどうして生きてるんだ?
hvIexBj.jpg
ヒトミに復讐するために来たのか?謎が多く残る!



10: 名無しの海外勢

>>9
>ノモトはどうして生きてるんだ?

おそらくヒトミは殺せなかったんだろう。命令だからと言っていたが、実行後に泣いてたし。



11: 名無しの海外勢

>>10
まぁそれだろうな。止めをさせてない。



12: 名無しの海外勢

最後の二人のうち一人は、大分印象変わった感じだけど、レオに復讐するために手術で獣人化できるようにしたヨウコか?って想像してみた。



13: 名無しの海外勢

>>12
うーん...確かに彼女っぽい...
kma5fAu.jpg
よく知らんけど



14: 名無しの海外勢

>>12
いや、全然違う別人。



15: 名無しの海外勢

最後に現れたのはノモトだよな?



16: 名無しの海外勢

>>15
うん どういうわけか彼は生き残ったし、今度はもっと成長しているように見える。



17: 名無しの海外勢

今シーズン一番の収穫。続きが見たくなる。



18: 名無しの海外勢

このアニメをよくタランティーノの映画と比較してるんだけど、決して私の期待を裏切らなかった。よりもいがなかったら、10/10今季ナンバー1を取っていてもおかしくない。



19: 名無しの海外勢

最終回までいったんだけど、私にはキリングバイツがなんなのか未だに分からない。



20: 名無しの海外勢

>>19
文字通り「戦う意志」を意味しているんだろう。



21: 名無しの海外勢

かなり驚くほど素晴らしいシリーズ。このシリーズを発見できたことが嬉しい。
最後に気になるシーンも追加してたし、本当に続編を望んでいる。



22: 名無しの海外勢

うわぁ...グランクレストに匹敵する



23: 名無しの海外勢

2年後にはヨウコがどうなってるのか気になる



24: 名無しの海外勢

このあと復讐が成功して、ヒトミが死ぬって事を望んでいるよ。




引用元=https://www.reddit.com/r/anime/comments/88cg0s/spoilers_killing_bites_episode_12_discussion_final/

キリングバイツ感想まとめ

【海外の反応】キリングバイツ 第1話 『こっちのかばんちゃんはなんかうるさいな。体と心が弱く、絶えず叫んでいる。』
【海外の反応】キリングバイツ 第2話 『新キャラは猫ガールのヘンタイ百合少女?』
【海外の反応】キリングバイツ 第3話 『こんな始まり方なんだ、面白くならないわけがない』
【海外の反応】キリングバイツ 第4話 『この作戦には大声で笑ってしまった。XD』
【海外の反応】キリングバイツ 第5話 『他の男性キャラと違って虎はかなりセクシーだな』
【海外の反応】キリングバイツ 第6話 『コブラ・キャノンがああああああああ』
【海外の反応】キリングバイツ 第7話 『ありがとう、ジャコウネコ』
【海外の反応】キリングバイツ 第8話 『ここにきて期待を上回る面白さになってる』
【海外の反応】キリングバイツ 第9話 『パンゴリンの牙がハッキリとしてない。これじゃ彼は勝ち残れない』
【海外の反応】キリングバイツ 第10話 『ヒトミが何度も言っていたキャッチフレーズを』
【海外の反応】キリングバイツ 第11話 『バトルシーンは本当に良いアニメ』
【海外の反応】キリングバイツ 第12話 『ノモトとヒトミの恋愛が始まるのかと思ってたところでコレ』

関連記事

スポンサードリンク

Category: アニメ感想

コメント

    • (No.2546)
    • なんでこんもんアニメ化したんだ?

      2018/03/31 (Sat) 07:46 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.2547)
    • No title

      ヨウコとオシエちゃんの獣人化みたい

      iPS細胞、はよ

      2018/03/31 (Sat) 10:52 |   #6CaB3CtU | URL | 編集
    • (No.2548)
    • No title

      面白かった
      2期はよ

      2018/03/31 (Sat) 16:12 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.2549)
    • No title

      B級界の覇権

      2018/03/31 (Sat) 16:19 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.2556)
    • No title

      つぐももとかマキャベリズムとかコレとか
      美少女が出てくるB級バトルアニメは1シーズンにひと枠は欲しい

      2018/04/01 (Sun) 01:35 | 匿名さん #uvrEXygI | URL | 編集
    • (No.2558)
    • No title

      That's what ○○ is. って、それこそが○○だ、みたいな意味でええんかな? 
      英語には「○○は」と「○○が」の区別がない、って聞いたことあったんやけど、なんやあるやんけ!

      2018/04/01 (Sun) 08:51 | 匿名さん #- | URL | 編集

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する