【海外の反応】ゴールデンカムイ 第1話 『面白そうなんだけど、クマを改善してほしい』

タイトル

Golden Kamuy
Episode 1
海外の反応


機械翻訳であるため、誤訳である可能性も秘めています。

スポンサードリンク


1: 名無しの海外勢

古臭いCG使ってるけど、アニメの未来ってこんな感じなんだろうな。
kpHkt9o.jpg
火にも違和感があった。



2: 名無しの海外勢

>>1
フレームレート高かったし、悪くはないよ。
進撃の巨人2期のCGの方が100%酷い。



3: 名無しの海外勢

ゆるキャンの続編は今のところ面白い。



4: 名無しの海外勢

>>3
くまみこでしょ



5: 名無しの海外勢

うーん、この苦痛を隠すためにまた原作でも読むか



6: 名無しの海外勢

>>5
少なくともベルセルクレベルじゃなかっただろ。



7: 名無しの海外勢

>>5
俺もそうするわ...



8: 名無しの海外勢

最初の2つの章を上手くまとめていたよ。ただ、クマのCGはなぁ…



9: 名無しの海外勢

>>8
怖いクマってのをCGで表すのって難しいんだろうな。



10: 名無しの海外勢

クマのCGがどういった理由で作られたのかは、インタビューで監督が答えている。

「原作を読むとわかると思いますが、この作品におけるヒグマって特別な動物なんです。それで人間とはまったく違う存在感を出したいと思い、3Dで程よい異物感を出す表現にチャレンジしています」
https://animeanime.jp/article/2018/01/01/36404.html

人間とは違う異物感を持たせたかったんだってさ。
CGのクマでこの作品を台無しにしないでくれ、マンガにはCGのクマなんかいないんだから。



11: 名無しの海外勢

>>10
他の酷い使われ方のCGについては何もなしか。



12: 名無しの海外勢

>>10
目的= / =良い



13: 名無しの海外勢

スギモトとアシリパの良い出会いのエピソード。
ただねぇ、CGはほんとクソ。残りのエピソードでは出さないでもらいたい。



14: 名無しの海外勢

...俺の興奮はクマによって止まった。



15: 名無しの海外勢

>>14
面白いデザインを選んだよな。
ofZB5hp.jpg



16: 名無しの海外勢

>>15
マンガのクマを表現するのは難しいと感じ、CGを選んだんだろうな。でも、CGが残念なのはクマだけじゃない。



17: 名無しの海外勢

まぁ奇妙なCGだったけど、話は面白かった。マンガをかなり良く適応させている。
今回のような合ってないCGは今後使われないと思うぞ。



18: 名無しの海外勢

スギモトとアシㇼパは結構格好良かったな。
x3IkrSQ.jpg



19: 名無しの海外勢

面白そうだね、主役二人のキャラは好きになれそう。...ただ、クマは



20: 名無しの海外勢

>>19
オオカミが悲しい目でかみついてる。
DaWtROBU0AEmXIA.jpg



21: 名無しの海外勢

大きなプロジェクトをルーキースタジオに任せるからこうなる。
CGが変だとエピソードに傷が付く。どこかで変化をしてくれないと、この先のクマに会うのが楽しくなくなる。




引用元=https://www.reddit.com/r/anime/comments/8azwc5/spoilers_golden_kamuy_episode_1_discussion/

ゴールデンカムイ海外の反応まとめ

【海外の反応】ゴールデンカムイ 第1話 『面白そうなんだけど、クマを改善してほしい』
【海外の反応】ゴールデンカムイ 第2話 『ドラマ展開よりもコメディを期待してくれ』
【海外の反応】ゴールデンカムイ 第3話 『アシリパは可愛らしいな。将来的には素敵な奥さんになりそうだ』
【海外の反応】ゴールデンカムイ 第4話 『うわぁ、串を口に刺したぞ...』
【海外の反応】ゴールデンカムイ 第5話 『鶴見・土方・そして二瓶...一体何人の“ボスキャラ”がいるんだ?』
【海外の反応】ゴールデンカムイ 第6話 『どうしたの?アシリパさん』
【海外の反応】ゴールデンカムイ 第7話 『アシリパさん、オソマが大好きになってしまったようだな』
【海外の反応】ゴールデンカムイ 第8話 『このアニメは普通の悪役ってのが出てこないな』
【海外の反応】ゴールデンカムイ 第9話 『彼の輝きを忘れない。』
【海外の反応】ゴールデンカムイ 第10話 『左右均等の守護聖人、鶴見中尉』
【海外の反応】ゴールデンカムイ 第11話 『サイズではなく、紳士かどうかか。まさに、人生のアドバイス』
【海外の反応】ゴールデンカムイ 第12話(終) 『白石メイン回と言っても良いほど、最初から最後まで目立っていた』

関連記事

スポンサードリンク

Category: アニメ感想

コメント

    • (No.2634)
    • やっぱりクマは叩かれてたか…
      確かに違和感があった

      2018/04/10 (Tue) 05:42 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.2637)
    • 演出酷すぎない?
      全体的に盛り上がりに欠けるし、クマーもただ動かしただけだから恐怖や巨大さを微塵も感じなかったわ。

      2018/04/10 (Tue) 09:48 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.2638)
    • No title

      CGが悪いとは言わないけど、もう少し周りに溶け込むようなことはできないのかw
      雑コラ見てる感じだったわ

      2018/04/10 (Tue) 11:37 | 名無しのスコッパー #- | URL | 編集
    • (No.2639)
    • No title

      CGだけの問題じゃないな
      塹壕の戦闘シーンもお人形遊びみたいになってたし
      第1話はシリアスやってんのに見てるとなんか笑えてくる

      2018/04/10 (Tue) 14:20 | 匿名さん #KPRyFQWg | URL | 編集
    • (No.2642)
    • No title

      ゴールデンゴールドに期待

      2018/04/10 (Tue) 18:37 | 匿名さん #sSHoJftA | URL | 編集
    • (No.2651)
    • CG別に悪くなかったけど…むしろレタラもCGにすればいいのにと思った。

      2018/04/12 (Thu) 12:33 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.2655)
    • No title

      リアルにしたらしたでクソ愛護連中がうるさいからな。

      2018/04/12 (Thu) 20:38 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.2665)
    • No title

      熊、よりによってなんで中に人が入ってそうな感じの動きするCGにしちまったんだろうと
      そこばかりが気になって話に集中出来なかったわ・・・・

      なんかもう銀牙の赤カブト見習えよとか別方向の熊の事考える始末。

      2018/04/14 (Sat) 01:34 |   #- | URL | 編集
    • (No.2676)
    • No title

      このクマの何がいけないのかわからん。
      これ以上の迫力にしたら俺様が怖くて見られなくなっちゃうだろ。

      2018/04/14 (Sat) 18:53 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.2689)
    • No title

      普通に書いてほしかったわ。。。

      2018/04/15 (Sun) 09:18 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.8743)
    • No title

      女子高生みたいなマフラーしてるのな
      しかし、外人うっとうしい。CGいやとか、予想当たったとか
      未来のアニメが外人向けじゃないといいな

      2019/01/10 (Thu) 20:36 | 匿名さん #tSD0xzK. | URL | 編集

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する