【海外の反応】ヒナまつり 第6話 『主人公はヒナなんだけど、今回もアンズが持っていったな』

タイトル

Hinamatsuri
Episode 6
海外の反応


機械翻訳であるため、誤訳である可能性も秘めています。

スポンサードリンク


1: 名無しの海外勢

とても素敵な時間だった。



2: 名無しの海外勢

>>1
すっごい夢中になれるアニメ。すごいよな。



3: 名無しの海外勢

>>2
マンガもオススメ。飛ばされた話も多い。



4: 名無しの海外勢

アンズの話はティッシュなしでは見られない。
SA6fcjI.jpg

このアニメは好きなんだけど、100%アンズメインの作品作ってくれない?
RneE0hL.jpg



5: 名無しの海外勢

>>4
驚くことはないけど、最高の娘キャラってのが証明されたな。



6: 名無しの海外勢

>>4
新田がヒナの代わりにアンズを選んでいたらどうなっていたんだろ?



7: 名無しの海外勢

今回も!アンズまつり!



8: 名無しの海外勢

>>7
この話だけで今季ベストってのが判る。



9: 名無しの海外勢

>>8
原作読者だけど、今回は泣けた。やっぱりマンガで見るのとアニメで見るのは違うわ。



10: 名無しの海外勢

前半で笑わせてもらって、後半で泣かせてもらった。
すごいアニメだな。



11: 名無しの海外勢

主人公はヒナなんだけど、今回もアンズが持っていったな。



12: 名無しの海外勢

>>11
ヒナで始まり、アンズで閉める。



13: 名無しの海外勢

>>11
ヒナはマスコットだから!



14: 名無しの海外勢

前半「HAHAHA、ヒナは愛らしいバカだな」
後半「くそっ、コメディじゃなかったのかよ。すげえ泣ける」

恐ろしいエピソードだわ。アンズ、そしてホームレスさえも、現実感を感じるキャラクターになった。アンズが超能力者ってこと忘れてた。



15: 名無しの海外勢

玉ねぎ忍者がどこかにいるな。



16: 名無しの海外勢

アンズの成長話は心が温まる。



17: 名無しの海外勢

前半と後半の区別することによって、コメディと感動ストーリーを両方味わえる完璧なコンボになっている。ただ素晴らしい。



18: 名無しの海外勢

最初の10分XD
その後10分:'(



19: 名無しの海外勢

1話1話終わるごとにアンズの評価が上がっていく。
アンズの泣き顔には感動した。
eE2iz9A.jpg



20: 名無しの海外勢

>>19
アンズがベストガールって証拠だ。



21: 名無しの海外勢

まじか、ヒナは質問をぶつけられても同じ答えしか言えてない。
愛すべき馬鹿だな。



22: 名無しの海外勢

>>21
そんな彼女も最後には考えて答えようとしてたんだよ。



23: 名無しの海外勢

Aパート:新田ファミリーの喜び
lUU5B2H.jpg
Bパート:アンズと新しい家族。
xdnIRzs.jpg
誰がどう見たっていい子なんだよなぁ。
216kDhD.jpg



2000: 宣伝





引用元=https://www.reddit.com/r/anime/comments/8inqxl/spoilers_hinamatsuri_episode_6_discussion/

ヒナまつり海外の反応まとめ

【海外の反応】ヒナまつり 第1話 『マンガよりもヒナが可愛くなってるんだけど?声のせいか?』
【海外の反応】ヒナまつり 第2話 『バーからキャバクラに行くシーンは何度見ても面白い』
【海外の反応】ヒナまつり 第3話 『白雪姫と7人のホームレス』
【海外の反応】ヒナまつり 第4話 『どこに行っても、ヒナはヒナだな。...なんで地球に送られたのか理解し始めてるわ』
【海外の反応】ヒナまつり 第5話 『ヒナまつりじゃなくてアンズまつり/ヒトミまつりだよな』
【海外の反応】ヒナまつり 第6話 『主人公はヒナなんだけど、今回もアンズが持っていったな』
【海外の反応】ヒナまつり 第7話 『EDに詩子がいない...彼女がいなくてもバーは通常通りってことが言いたいのか』
【海外の反応】ヒナまつり 第8話 『マミを過信させたヒナの罪は重い』
【海外の反応】ヒナまつり 第9話 『今までで一番面白いエピソード。始まりから終わりまですべて良かった』
【海外の反応】ヒナまつり 第10話 『まともな大人はホームレスとアンズを助けた食堂の店主くらい』
【海外の反応】ヒナまつり 第11話 『3日間の天国と永遠の地獄』
【海外の反応】ヒナまつり 第12話(終) 『これは2期がないと意味ない終わり方だぞ』

関連記事

スポンサードリンク

Category: アニメ感想

コメント

    • (No.2939)
    • アンズちゃん最高すぎひん?

      2018/05/12 (Sat) 03:24 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.2940)
    • No title

      アンズちゃんのパパになりたい

      2018/05/12 (Sat) 03:52 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.2941)
    • No title

      2つの新しい家族

      2018/05/12 (Sat) 05:16 | 名無しさん@Pmagazine #- | URL | 編集
    • (No.2942)
    • No title

      来週もアンズがメインみたいだな。
      今週は瞳が出てこなかった(´;ω;`)ウッ…

      2018/05/12 (Sat) 05:21 | w #- | URL | 編集
    • (No.2943)
    • No title

      ほんとに知らずに見ていたけど今季はこれとタダくんが大好き。胸がキュンとする。

      2018/05/12 (Sat) 10:27 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.2946)
    • No title

      コレは卑怯
      涙がちょちょぎれるだろ

      2018/05/12 (Sat) 18:23 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.2949)
    • No title

      > マンガもオススメ。飛ばされた話も多い。

      でもアンズ話で飛ばされたのは牛丼回だけなんだよね
      スタッフに愛されてるアンズ

      2018/05/12 (Sat) 22:15 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.2957)
    • No title

      >主人公はヒナなんだけど、

      外国人はなぜ、「主人公は1人」と固定した思考になるのだろう。
      これは一神教の思考パターンなのかな?

      この物語の主人公は、ひなであり、新田であり、アンズ、ヒトミなんだよ。

      2018/05/13 (Sun) 06:35 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.2959)
    • No title

      癖の強い主要キャラの主役回と主人公はやっぱり違うしこの作品の主人公はやっぱりヒナなんだとは思うけどな
      アニメだと初期のヒナがらみの話がバッサリカットされてるから分かりづらいけど
      似た感じで古い例だとじゃりん子チエでチエちゃんがあまり登場しない回とかタイトルに名前がついてないけど銀魂の坂田銀時が登場しない回ばかり使われてる感じというか
      ツイッター見てもスタッフがアンズ好きなのは伝わってくるw

      2018/05/13 (Sun) 08:18 | 匿名さん #- | URL | 編集

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する