【海外の反応】ゴールデンカムイ 第8話 『このアニメは普通の悪役ってのが出てこないな』

タイトル

Golden Kamuy
Episode 8
海外の反応


機械翻訳であるため、誤訳である可能性も秘めています。

スポンサードリンク


1: 名無しの海外勢

いつか俺がおっ勃ったときも輝いてくれると良いな



2: 名無しの海外勢

>>1
あの輝いてる時の効果音がほしいわ。



3: 名無しの海外勢

自分が死ぬことを想像して勃起するのか...このアニメは普通の悪役ってのが出てこないな。



4: 名無しの海外勢

>>3
まともなのが1人もいないってのがこの作品の魅力の一つ。
キャラクターに深みを与え、もっと面白くする。



5: 名無しの海外勢

辺見か、面白そうなキャラだな。この男は本当に不気味に感じるが、彼は杉元を殺そうとする良いアクションシーンを作ってくれそうだ。

食事中に“オソマ”と言って、席を立つアシリパを愛する必要がある。



6: 名無しの海外勢

>>5
アシリパは素晴らしい子だよ。チームも彼女の意思で動いている。



7: 名無しの海外勢

いい景色だなぁ
BqFP36u.jpg



8: 名無しの海外勢

彼らが興奮しながら「海だ!」って叫ばなかったことに失望している。
OQE7cny.jpg



9: 名無しの海外勢

>>8
その絵から聞こえてくるだろ?



10: 名無しの海外勢

ここだぞ。
OW3kZ6x.jpg
目的の人物は大分奇妙だった。



11: 名無しの海外勢

“オソマ行ってくる”
ここが今回のベストポイント。



12: 名無しの海外勢

文字通り殺人犯...



13: 名無しの海外勢

土方は刀に取り憑かれてるな。



14: 名無しの海外勢

おお、新しいヘンタイが出てきた。

猟奇的な面とコメディの奇妙なバランスを保っている。



15: 名無しの海外勢

別に男の前で勃ったからって、あいつはヤオイとかバラって事じゃないよな?



16: 名無しの海外勢

>>15
死ぬか生きるかって状況だから、そういうのじゃないと信じている。



17: 名無しの海外勢

今まで気にしてなかったけど、このエピソードで牛山の耳がカリフラワー耳だって気づいた。だから柔道のスペシャリストなのか



18: 名無しの海外勢

今回の作画監督とアシスタントは2人か
AZK4gqt.jpg
2話の混乱する最悪な状況は脱したようだ。
039wcEM.jpg



19: 名無しの海外勢

白石に関する牛山の評価は面白いね。「アホ面だが、油断できない怪物」
彼の馬鹿げた印象を持たせる動きも組み合わさって、本当に楽しませてくれるキャラクターだ。敵が白石の能力を理解し、尊重しているところも良いね。



20: 名無しの海外勢

土方と鶴見、この二人の対決が見たい。
jFgabDs.jpguuviUIc.jpg
お互い恐怖を感じないような奴らだ、激しいバトルが期待できる。



21: 名無しの海外勢

役立たずと呼ばれることでさらに味が出てくる
sntos2p.jpg



2000: 宣伝





引用元=https://www.reddit.com/r/anime/comments/8mre2i/spoilers_golden_kamuy_episode_8_discussion/

ゴールデンカムイ海外の反応まとめ

【海外の反応】ゴールデンカムイ 第1話 『面白そうなんだけど、クマを改善してほしい』
【海外の反応】ゴールデンカムイ 第2話 『ドラマ展開よりもコメディを期待してくれ』
【海外の反応】ゴールデンカムイ 第3話 『アシリパは可愛らしいな。将来的には素敵な奥さんになりそうだ』
【海外の反応】ゴールデンカムイ 第4話 『うわぁ、串を口に刺したぞ...』
【海外の反応】ゴールデンカムイ 第5話 『鶴見・土方・そして二瓶...一体何人の“ボスキャラ”がいるんだ?』
【海外の反応】ゴールデンカムイ 第6話 『どうしたの?アシリパさん』
【海外の反応】ゴールデンカムイ 第7話 『アシリパさん、オソマが大好きになってしまったようだな』
【海外の反応】ゴールデンカムイ 第8話 『このアニメは普通の悪役ってのが出てこないな』
【海外の反応】ゴールデンカムイ 第9話 『彼の輝きを忘れない。』
【海外の反応】ゴールデンカムイ 第10話 『左右均等の守護聖人、鶴見中尉』
【海外の反応】ゴールデンカムイ 第11話 『サイズではなく、紳士かどうかか。まさに、人生のアドバイス』
【海外の反応】ゴールデンカムイ 第12話(終) 『白石メイン回と言っても良いほど、最初から最後まで目立っていた』

関連記事

スポンサードリンク

Category: アニメ感想

コメント

    • (No.3094)
    • No title

      ギョウザ耳のこと、英語ではカリフラワー耳っていうのか
      勉強になった

      2018/05/29 (Tue) 07:15 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.3095)
    • No title

      アシリパちゃんの体内醸造味噌でメシにしようぜ!

      2018/05/29 (Tue) 11:31 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.3096)
    • No title

      ↑アシリパさんに手を出したら杉元にフルボッコにされるわ
      フルボッコならまだいい方で、多分命ねーわ

      2018/05/29 (Tue) 17:20 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.3102)
    • No title

      妖怪ってアッチじゃモンスターって訳されてるのか?
      微妙に意味が違うんだけどな・・・

      2018/05/30 (Wed) 15:00 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.3111)
    • No title

      ならその違いを説明してみろ。
      俺様にはわからんから教えてくれ。
      もちろん英語でな。

      2018/06/02 (Sat) 08:13 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.3147)
    • ↑×2
      monsterは、おとぎ話に出てくる人語を話す巨大狼とか異形のモノを表すから、白石の想像を越えた神出鬼没の能力を表す意味での妖怪なら、phantom辺りかな?

      2018/06/04 (Mon) 12:41 | 匿名さん #- | URL | 編集

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する