【海外の反応】はねバド! 第2話 『試合からシンプルな歩きのシーン、カメラの動きまで恐ろしいレベルの美しさ』

タイトル

Hanebado!
Episode 2
海外の反応

スポンサードリンク


1: 名無しの海外勢

10000フレーム使ったというスタッフの言葉に嘘はなかった。
相変わらず素晴らしいアニメーション。



2: 名無しの海外勢

>>1
スゴイよな、動きのないシーンが少なく常に動いてる感じだ。
コレが続くなら本当にスゴイことになるぞ。



3: 名無しの海外勢

>>2
細かい部分のこだわりが凄い!
タイトル
キャラクターの反応も完璧。
OGUi140.jpg



4: 名無しの海外勢

>>1
試合からシンプルな歩きのシーン、カメラの動き、女の子同士のガールズトークも美しくアニメーション化されていた。恐ろしいレベルの美しさ。

1話よりも更に興奮するとは思わなかった。



5: 名無しの海外勢

この太ももを見るためにいる。

映像もきれいだけど、ストーリーの方も面白くなってきた。
XAeiJiE.jpg
3話で出るだろうこの子が気になってる。
kAQgvXK.jpg



6: 名無しの海外勢

>>5
このアニメが終わる頃には、プールが汗でいっぱいになりそうだな!



7: 名無しの海外勢

>>5
この汗の量、灼熱の卓球娘と勝負だな



8: 名無しの海外勢

>>5
太ももだけじゃない
lEaMIeJ.jpg



9: 名無しの海外勢

>>5
筋肉の動きが細かすぎでしょ



10: 名無しの海外勢

みんな普通の髪と顔の特徴だったのに、突然ピンクツインテールドリル
kAQgvXK.jpg



11: 名無しの海外勢

>>10
世界観ぶち壊しに来たな。



12: 名無しの海外勢

>>11
彼女のキャラデザは合わないよな。重要なキャラとかだったら、悪い方向へ進みそう。



13: 名無しの海外勢

EDの絵はかなり好き。
lRwF7hH.jpgLHiF6Ie.jpga1fZqWm.jpg
ライバル校かな?このアニメのキャラデザは本当に良い。
rn8Qzk3.jpg



14: 名無しの海外勢

>>13
手を抜いたりとか考えられたけど、OP,ED共に芸術作品の一部。



15: 名無しの海外勢

HaneBADo !? HaneGOODoだろ!



16: 名無しの海外勢

>>15
そのジョークはあんまり面白くないけど、気持ちはわかるよ。



17: 名無しの海外勢

試合中の相手の分析に心理状況、とてもかっこいいシーンだった。こういう場面がもっと見たい。



18: 名無しの海外勢

綾乃が可愛い。
BSJzaNo.jpg
彼女の過去の話も凄く楽しみにしている。



19: 名無しの海外勢

>>18
母親に対するトラウマだろうか?ピンク髪との試合によってPTSDが発生したのか?



20: 名無しの海外勢

サウンド、シューズの音、ラケットのシャトル打撃音、フットワーク
荒垣とコーチとの試合はリアルすぎて凄かった。



21: 名無しの海外勢

はねバドのトレーナーさん!と、何故かウマ娘のコーチを思い出す



22: 名無しの海外勢

エレナがマネージャーになった!彼女は最初だけのキャラじゃなかったと知って嬉しい。
荒垣対立花との試合はとても良かった。ちゃんと荒垣の過去からトラウマ克服までやってくれたことが嬉しい。彼女がどれだけバドミントンが好きだったのか
LSHYoek.jpg



23: 名無しの海外勢

>>22
>エレナがマネージャーになった!

メインキャラじゃなくなったけどな。:(



24: 名無しの海外勢

予想外のところから援護が来て驚いてる顔が本当に好き
YHpED4I.jpg
後、微妙なファンサービス
BkhrDEO.jpg



25: 名無しの海外勢

>>24
コーチが本当の気持ちを語った後の荒垣は、可愛らしい女の子に見えた。



26: 名無しの海外勢

ここまでは荒垣が主人公の話だったな。羽咲が荒垣のトラウマ克服の助けになるって重要なポストだと考えていたけど、そんなことはなく終わった。



27: 名無しの海外勢

>>26
次から羽咲の話が始まりますよって臭いをかなり強めていたからな。
荒垣がこのシリーズ一番好きなキャラかも知れない。とても人間らしい



28: 名無しの海外勢

>>26
ダブル主人公



2000: 宣伝





引用元=https://www.reddit.com/r/anime/comments/8x2est/spoilers_hanebado_episode_2_discussion/

はねバド!海外の反応まとめ

【海外の反応】はねバド! 第1話 『最初のシーンだけで虜になった』
【海外の反応】はねバド! 第2話 『試合からシンプルな歩きのシーン、カメラの動きまで恐ろしいレベルの美しさ』
【海外の反応】はねバド! 第3話 『綾乃を笑顔で見守ってるエレナの姿も美しかった』
【海外の反応】はねバド! 第4話 『コニーが、綾乃に母親のトラウマを思い出させるための鏡になってるな』
【海外の反応】はねバド! 第5話 『綾乃が笑ってる瞬間が一番良いわ』
【海外の反応】はねバド! 第6話 『彼女は本当にベストを尽くした。泣き崩れている姿には心が痛くなる』
【海外の反応】はねバド! 第7話 『この心の壊れた少女はほんと残酷…でも好き』
【海外の反応】はねバド! 第8話 『やりたくないって言ってたのにやらせた結果』
【海外の反応】はねバド! 第9話 『可愛らしいエピソードだったなぁ。13分までは…』
【海外の反応】はねバド! 第10話 『最後の綾乃ママの誘いを断ってくれると信じている。彼女は母親を必要としない』
【海外の反応】はねバド! 第11話 『来週は、試合結果より有千夏とエレナの会話が楽しみ』
【海外の反応】はねバド! 第12話 『ようやく前の綾乃っぽさが戻ってきた。マンガと同じような最終戦のインパクトを期待してるぞ』
【海外の反応】はねバド! 第13話(終) 『アニメーションの良さ、サウンドの素晴らしさ、ちょっと変にシリアスな部分もあったけど、間違いなく楽しい時間を過ごせた』

関連記事

スポンサードリンク

Category: アニメ感想

コメント

    • (No.3411)
    • 一話から思ってたがOPはここ数年で一番スポ根に合ってる気持ち良い曲だと思う

      2018/07/09 (Mon) 08:48 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.3414)
    • ウマ娘のコーチwww

      2018/07/09 (Mon) 10:49 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.3417)
    • No title

      >予想外のところから援護が来て驚いてる顔が本当に好き

      完全にメスだな

      2018/07/09 (Mon) 13:50 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.3422)
    • No title

      2話も好評で嬉しい。

      2018/07/09 (Mon) 19:39 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.3423)
    • No title

      >21: 名無しの海外勢
      >はねバドのトレーナーさん!と、何故かウマ娘のコーチを思い出す

      俺も何がしかのスポーツの指導者だったなら、
      女の子の体サワサワして蹴られたり、ラケットでしばかれたりするご褒美を頂けたのか

      2018/07/09 (Mon) 19:39 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.3428)
    • No title

      キンドルで無料だったから原作3巻まで読んだけど結構改変してるね
      ギャグよりの部分を削ってスポ根の部分に焦点当ててる感じ
      原作の雰囲気だとピンク髪も違和感ないけど、アニメ版だとちょっとどぎついね
      でも全体的に良改変だと思う。狙いもしっかりしてるし、原作の良さもわかった上っぽいし

      2018/07/10 (Tue) 07:48 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.3430)
    • No title

      この作画は円盤の価値あり!

      2018/07/10 (Tue) 11:22 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.3451)
    • No title

      ほんといい青春アニメだわ

      2018/07/12 (Thu) 15:59 | 匿名さん #- | URL | 編集

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する