【海外の反応】はねバド! 第5話 『綾乃が笑ってる瞬間が一番良いわ』

タイトル

Hanebado!
Episode 5
海外の反応

スポンサードリンク


1: 名無しの海外勢

コニーはとんでもないビッチだったな。大会では彼女を負かすような展開を期待している。そして綾乃ママも

あと、風呂場のシーンで彼女が人間に戻ったポイントってどこだったんだろ?



2: 名無しの海外勢

>>1
一番悪いのは綾乃ママだよ。今まで見たこともないクズっぷり



3: 名無しの海外勢

>>2
何らかの正当な理由があることを願っているよ...



4: 名無しの海外勢

>>1
>風呂場のシーンで彼女が人間に戻ったポイントってどこだったんだろ?

ファンサービス



5: 名無しの海外勢

足を気にしてたな。靱帯を怪我したとかなければいいけど



6: 名無しの海外勢

>>5
最後のシーンを見る感じだと心配なさそう。
二人共“母親”に固執しすぎだな。綾乃はいらないって言ってたけど



7: 名無しの海外勢

「コニーもそこまで悪くないよ」ってところを見せたかったんだろうな。原作だとアニメ版ほどきつくないし



8: 名無しの海外勢

母親という存在がどんどん悪い方向へと向かっていく



9: 名無しの海外勢

眼鏡なしの理子は美しい
BpWiWtq.jpg



10: 名無しの海外勢

>>9
貴重な存在だよ



11: 名無しの海外勢

変わってくれ
FC64eWD.jpg
しかし、アニメしか見てない自分にとっては順調に感じてるけど、マンガと比べると大きく違うらしいな。



12: 名無しの海外勢

コニーは酷いやつだな。まぁ、優しさに恵まれない過去ってのがあるけど。
チームメイトが彼女から離れないで受け入れてるシーンは良かった。

空の気持ちがはっきりと分かってよかったかな。自分の考えを綾乃に伝え、彼女をグループの一員として受け入れた。綾乃を嫌う人が少なくなるのは良いことだ。



13: 名無しの海外勢

>>12
コニーの今の環境は周りに恵まれているな。綾乃もそうだけど



14: 名無しの海外勢

綾乃のお母さんについて誤解してたのかな?って思ってたけど、今回の回想を見てわかったな。彼女は綾乃のスキルにしか興味がない。

最後のシーン...これから綾乃はどうなってしまうのか



15: 名無しの海外勢

試合中のファンタスティックなカメラワークとアニメーションは変わらず維持されてる!



16: 名無しの海外勢

綾乃が笑ってる瞬間が一番良いわ。



17: 名無しの海外勢

お風呂シーンのコニーは可愛いな。かなり動揺してた



18: 名無しの海外勢

>>17
コニーは本当にかわいい。



19: 名無しの海外勢

初めは、綾乃のお母さんが離れたのは、何か外せない理由があったんだと思っていたけど、このエピソード見た後だと、そんなものはなかったと思い始めている。



20: 名無しの海外勢

マンガやアニメのトーンの違いやイベントの違いは本当に奇妙だ。
アニメはマンガトーンより100倍劇的。

奇妙だわ。



21: 名無しの海外勢

>>20
同じ題材の別作品みたいだよな



22: 名無しの海外勢

>>20
マンガ版はコメディも多めだしね。
マンガの方が明るくて楽しめるんだよな。アニメ版はドラマを追加して、コニーを酷く見せすぎ。



23: 名無しの海外勢

ハッピーシュガーライフを忘れて、こっちに夢中になってる
誰か殺すんじゃないかって顔してる
eMI8Yq8.jpg



24: 名無しの海外勢

>>23
この考えは変わってほしいけどな



25: 名無しの海外勢

ここから風呂場までの流れが完璧だったわ
OTMkIho.jpg



26: 名無しの海外勢

せっかく綾乃がバドミントンを楽しめてるんだから、PTSDを強制するような形は好きじゃない
sWrGqqA.jpg



27: 名無しの海外勢

キャプテン、いいキャラしてるな
lwzpokZ.jpg
ベストカップルが決まったな。この中央の2人、帰りのバスの中でも
G8LFyT2.jpg57IbQit.jpg



2000: 宣伝





引用元=https://www.reddit.com/r/anime/comments/92vsfw/spoilers_hanebado_episode_5_discussion/

はねバド!海外の反応まとめ

【海外の反応】はねバド! 第1話 『最初のシーンだけで虜になった』
【海外の反応】はねバド! 第2話 『試合からシンプルな歩きのシーン、カメラの動きまで恐ろしいレベルの美しさ』
【海外の反応】はねバド! 第3話 『綾乃を笑顔で見守ってるエレナの姿も美しかった』
【海外の反応】はねバド! 第4話 『コニーが、綾乃に母親のトラウマを思い出させるための鏡になってるな』
【海外の反応】はねバド! 第5話 『綾乃が笑ってる瞬間が一番良いわ』
【海外の反応】はねバド! 第6話 『彼女は本当にベストを尽くした。泣き崩れている姿には心が痛くなる』
【海外の反応】はねバド! 第7話 『この心の壊れた少女はほんと残酷…でも好き』
【海外の反応】はねバド! 第8話 『やりたくないって言ってたのにやらせた結果』
【海外の反応】はねバド! 第9話 『可愛らしいエピソードだったなぁ。13分までは…』
【海外の反応】はねバド! 第10話 『最後の綾乃ママの誘いを断ってくれると信じている。彼女は母親を必要としない』
【海外の反応】はねバド! 第11話 『来週は、試合結果より有千夏とエレナの会話が楽しみ』
【海外の反応】はねバド! 第12話 『ようやく前の綾乃っぽさが戻ってきた。マンガと同じような最終戦のインパクトを期待してるぞ』
【海外の反応】はねバド! 第13話(終) 『アニメーションの良さ、サウンドの素晴らしさ、ちょっと変にシリアスな部分もあったけど、間違いなく楽しい時間を過ごせた』

関連記事

スポンサードリンク

Category: アニメ感想

コメント

    • (No.3657)
    • No title

      俺も初めは嫉妬するけど、結局はあいつやっぱすげーって憧れのほうが勝るんだよな。
      俗にマウントガイジと呼ばれる人たちはそれを出来ない人たちなのだろうけど、ある意味では絶対に屈しない心を持った野心家の素質を持っていると言えなくも……ない?
      人間誰しも生まれたときはみなドSで、人生を歩み敗北を経験していく中でドSでい続けることを諦めていく、それでも諦めない者、あるいは勝ち続ける者のみがドSでい続ける、って話も聞いたことがある。

      2018/07/30 (Mon) 05:57 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.3659)
    • No title

      とんでもない話だなwww

      2018/07/30 (Mon) 06:37 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.3665)
    • No title

      一言で言うとアヤノンのママンはドSってことだな

      2018/07/30 (Mon) 07:58 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.3673)
    • No title

      たしかコニーの風呂シーンは洗礼だったからな
      マンガとはかなり違う

      2018/07/30 (Mon) 15:41 | 匿名さん #- | URL | 編集

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する