【海外の反応】衛宮さんちの今日のごはん 第8話 『かなり控えめだったけど、凛と桜がそれを補う以上に愛らしい』

タイトル

Emiya-san Chi no Kyou no Gohan episode
Episode 8
海外の反応


機械翻訳であるため、誤訳である可能性も秘めています。

スポンサードリンク


1: 名無しの海外勢

士郎とアーチャーが同じであることを実感した凛の表情は素晴らしかった。
tykjy.jpg
妹に褒められ、士郎にからかわれる凛もまた愛らしい。



2: 名無しの海外勢

凛の家でアーチャーの料理を見せてもらう機会ってあるんだろうか?アーチャーが出てるってのがなかなか無いんだけど。D:



3: 名無しの海外勢

作画は先月のエピソードよりもかなり控えめだったけど、凛と桜がそれを補う以上に愛らしい。



4: 名無しの海外勢

凛と桜が幸せそうにしてる。泣けてくる



5: 名無しの海外勢

ポニーテール凛は今までのフェイトの中で最高のものだった



6: 名無しの海外勢

チャーハンって楽でいいよな。大学生活で毎日自炊するようになってから好きになった。



7: 名無しの海外勢

もっと凛を弄って欲しい



8: 名無しの海外勢

今回は中華料理か
麻婆豆腐じゃないのが残念。



9: 名無しの海外勢

>>8
綺礼のためにとっておいてるんだろ



10: 名無しの海外勢

興味深い、このアニメのレシピってどこかで見ることが出来るのかな?



11: 名無しの海外勢

>>10
マンガの章には最後にレシピが含まれているので、翻訳されているものを探して最後のページを確認すると良いよ。



12: 名無しの海外勢

米って卵と混ぜる前に調理しておくのか?



13: 名無しの海外勢

>>12
もちろん。乾いてる状態の米を混ぜちゃ駄目だよ



14: 名無しの海外勢

可哀想なセイバー、今回はご飯にありつけなかったか



15: 名無しの海外勢

このアニメを見ると、新しい月の始まりって感じだな。



16: 名無しの海外勢

警告:このエピソードには、シリーズ最大のネタバレが含まれています。



17: 名無しの海外勢

>>16
Fate / Zero見てる人ならもう知ってるから大丈夫だよ。安全。



18: 名無しの海外勢

>>17
何のことだ?



19: 名無しの海外勢

>>18
凛と桜の関係



20: 名無しの海外勢

>>19
全く隠そうとしてないよな。今の映画で秘密が明らかになるのに



21: 名無しの海外勢

ああ、ルビィが出る機会がなくなてしまったか
F / HAのものと同じ箱だったよね?



22: 名無しの海外勢

>>21
そして、魔法少女リンも。



23: 名無しの海外勢

>>21
間違いなくこの箱だったな。
kuejd.jpg



24: 名無しの海外勢

>>23
時計塔からの手紙を読んでいれば
2rmVmTe.jpg




引用元=https://www.reddit.com/r/anime/comments/93os28/spoilers_emiyasan_chi_no_kyou_no_gohan_episode_8/

衛宮さんちの今日のごはん海外の反応まとめ

【海外の反応】衛宮さんちの今日のごはん 第1話 『今回はランサーが死にそうにないな』
【海外の反応】衛宮さんちの今日のごはん 第2話 『ランサーが食中毒で死ぬまであと何話?』
【海外の反応】衛宮さんちの今日のごはん 第3話 『大丈夫、イリヤは18歳以上だから』
【海外の反応】衛宮さんちの今日のごはん 第4話 『フランスの英雄ってだけじゃなく、ビールの救世主でもあるのか』
【海外の反応】衛宮さんちの今日のごはん 第5話 『犯罪レベルの可愛さ!』
【海外の反応】衛宮さんちの今日のごはん 第6話 『タイガーと士郎、そして一緒に笑っている切嗣を見るのはとても辛かった』
【海外の反応】衛宮さんちの今日のごはん 第7話 『今年のNo.1ビーチバレーアニメ』
【海外の反応】衛宮さんちの今日のごはん 第8話 『かなり控えめだったけど、凛と桜がそれを補う以上に愛らしい』
【海外の反応】衛宮さんちの今日のごはん 第9話 『メディア回!私はこれを待っていた!』
【海外の反応】衛宮さんちの今日のごはん 第10話 『ランサー、その子に手を出すとライダーに襲われるぞ』
【海外の反応】衛宮さんちの今日のごはん 第11話 『アーチャーと士郎がちょっとライバル関係っぽいのがいい』
【海外の反応】衛宮さんちの今日のごはん 第12話 『これだけ完璧を保ってるのは他にない』
【海外の反応】衛宮さんちの今日のごはん 第13話(終) 『年明け早々に最終回を見せられる悲しみ』

関連記事

スポンサードリンク

Category: アニメ感想

コメント

    • (No.3698)
    • No title

      >米って卵と混ぜる前に調理しておくのか?

      コメという食べ物に対する認識の差が出ていて面白い
      日本人は炊いたごはんが常にあるのが当たり前という感覚だが、たいていの国では
      乾燥パスタみたいに食べる時に食べる分だけ調理するものなんだよな

      2018/08/03 (Fri) 14:00 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.3699)
    • No title

      シロウがこの箱は?って言ってたのはアタラクシアの時のか

      2018/08/03 (Fri) 14:39 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.3700)
    • No title

      まあ、パエリアが生の米を鍋に入れて調理するので、
      国や地域によっては、その感覚が強いのかもね

      2018/08/03 (Fri) 15:50 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.3703)
    • No title

      凛と桜が姉妹ってUBWじゃ言及してなかったか

      2018/08/03 (Fri) 20:33 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.3707)
    • No title

      外国人の反応見てると「米=炊くモノ」っていう固定観念が如何に自分に染み付いてるのか自覚できるな

      2018/08/04 (Sat) 00:41 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.3857)
    • No title

      ネギとか米粒と同じ大きさにしなきゃいけないのか
      知らんかった

      2018/08/11 (Sat) 14:43 |   #- | URL | 編集

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する