【海外の反応】プラネット・ウィズ 第7話 『メガネには効かない催眠術…』

タイトル

Planet With
Episode 7
海外の反応

スポンサードリンク


1: 名無しの海外勢

ちゃんと考えられてるエピソードだな。複数の話数に収まるように、多くのキャラクターの設定と新しいストーリー要素があった。

高天原は一体何者だ?人間だと思うんだけど、マインドコントロールの影響を受けてない。



2: 名無しの海外勢

このエピソードが放送される前の水上悟志のつぶやき
『6話で決着が着きましたので次回から「魔法少女マジカル☆ギガキャットハンマー・のぞさん」をお送りします。お楽しみに!』
https://twitter.com/nekogaeru/status/1030822902579384320

この約束をうまく活用してくれると信じてる。



3: 名無しの海外勢

>>2
第2章から魔法少女モノになったら、かなりインパクトのある面白いアニメになりそうだ。



4: 名無しの海外勢

>>3
最初は冗談だと思っていたけど、このエピソードを見てしまうと、ノゾミが先生のパイロットになってもおかしくはない感じになってる。



5: 名無しの海外勢

>>4
どんな形であれ、協力はしてくれるだろうな
主人公のこと好きそうだし



6: 名無しの海外勢

うーん、紅華は味方になると思ったのにな



7: 名無しの海外勢

冒頭のシリウスの回想は先週の予想通りだったな。
3話と6話で何が起こったのかって説明がきっちりと入っていた。



8: 名無しの海外勢

穏健派と封印派
そして、宗矢にしか見えない楽園の民。

楽園の民…何らかの形でノゾミが関わってきそうだな。



9: 名無しの海外勢

>>8
彼女の名前が「高天原」って神話の一部だからな。子孫か何かかな



10: 名無しの海外勢

メガネ>催眠術

楽園の民は興味深いキャラだな。宇宙の中で最も古い民にどんな力があるのか、なぜ主人公に会いに来たのか



11: 名無しの海外勢

楽園の民か、また新しい派閥が出てきたな。
見る人によって違うものになるか



12: 名無しの海外勢

良い溜め回。来週が待ち遠しい



13: 名無しの海外勢

実に面白い世界観
残り5話ってのが悲しいな。



14: 名無しの海外勢

情報量が多いんだけど、すっごく時間が進むのが早く感じた。



15: 名無しの海外勢

グランドパラディンは封印派になるの?それとも洗脳か?



16: 名無しの海外勢

>>15
紅華はタカシの計画にうんざりしていたからな。でも、彼女の望みは平和ってことに変わりはない。シリウス人(主人公)が暴走した時の話を聞かされたんだろうな。



17: 名無しの海外勢

名前聞いた瞬間すぐわかったわ。封印派の秘書の人



18: 名無しの海外勢

メガネには効かない催眠術…



19: 名無しの海外勢

封印派の地球を襲ってきた巨大ぬいぐるみの力は楽園の民の力だったって事じゃないか?



20: 名無しの海外勢

高天原、おそらく銀子に似た潜在的なテレパシー能力が高かったから催眠術が効かなかったんだろう。



21: 名無しの海外勢

>>20
白石よりも上なのは間違いないな。



22: 名無しの海外勢

>>21
白石も銀子も強力なサイキッカーってわけじゃなさそうだぞ。銀子なんかシリウス人にバリアを破られてるし、白石はタカシに負けてる。



2000: 宣伝





引用元=https://www.reddit.com/r/anime/comments/98kn9m/planet_with_episode_7_discussion/

プラネット・ウィズ海外の反応まとめ

【海外の反応】プラネット・ウィズ 第1話 『ストーリーの展開は悪くなかった。ただ、CGが残念』
【海外の反応】プラネット・ウィズ 第2話 『穏健派のために大活躍の封印派...』
【海外の反応】プラネット・ウィズ 第3話 『考察を楽しめよ。と新しい情報を与えられたようなエピソード』
【海外の反応】プラネット・ウィズ 第4話 『“死者0”これが本当になりそうだな』
【海外の反応】プラネット・ウィズ 第5話 『5話、6話の内容じゃないぞ...最終決戦みたいだ』
【海外の反応】プラネット・ウィズ 第6話 『文字通り粉砕されちゃったよ…タカシ』
【海外の反応】プラネット・ウィズ 第7話 『メガネには効かない催眠術…』
【海外の反応】プラネット・ウィズ 第8話 『このアニメは、8つのエピソードでかなり興味深い世界を作り出した』
【海外の反応】プラネット・ウィズ 第9話 『昔懐かしのスーパーロボットアニメを見ているようだ』
【海外の反応】プラネット・ウィズ 第10話 『猫と犬の究極の戦い!』
【海外の反応】プラネット・ウィズ 第11話 『OP時点で岳蔵が死んだことを示していたんだな...』
【海外の反応】プラネット・ウィズ 第12話(終) 『完璧なSFアクション。アニメを初めて見るって人にオススメできる』

関連記事

スポンサードリンク

Category: アニメ感想

コメント

    • (No.4111)
    • No title

      なんか普通に、そしてまともに面白いw

      2018/08/20 (Mon) 21:31 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.4114)
    • なんか知らんがこの回から女キャラがエロく見え始めた

      2018/08/20 (Mon) 22:40 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.4128)
    • No title

      相手を馬鹿にしつつ複数がかりでバリアを破るシリウス人

      2018/08/21 (Tue) 11:32 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.4168)
    • シリウス人の侵略はもうちょっと残酷に描写してほしかったかな

      2018/08/22 (Wed) 14:50 | 匿名さん #MJIT/aOk | URL | 編集

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する