【海外の反応】進撃の巨人 season3 第6話 『あれは芸術です。ザックレーの傑作だから!』

タイトル

Shingeki no Kyojin Season 3
Episode 6
海外の反応

スポンサードリンク


1: 名無しの海外勢

とんでもないもの見せられたな。



2: 名無しの海外勢

>>1
アニメでやるとは思わなかった。絶対カットだと思ってたのに。
マンガでは、異様で嫌なシーンだったんだけどな。



3: 名無しの海外勢

>>2
あれは芸術です。ザックレーの傑作。



4: 名無しの海外勢

>>1
あれどうなってたんだ?ムカデとかウロボロスみたいな感じか?



5: 名無しの海外勢

>>4
逆消化。
食物は彼の肛門を通して給餌され、彼は口から吐き出される。



6: 名無しの海外勢

このエピソード前の今シーズンの反応:「カウボーイ?政治?クーデター?うわー、確かに変わったな!」
このエピソードへの反応:「進撃の巨人ってなんだ?」

一方で原作読者は
4sJ3qUn.jpg



7: 名無しの海外勢

>>6
ここから進撃の巨人が始まる。



8: 名無しの海外勢

フリーダの初登場から1年近く待たされたんだよな。
53章で初登場して、62章で名前が判明。って感じで



9: 名無しの海外勢

今回のエンドカード
DliZ1s6UwAAcBwv.jpg



10: 名無しの海外勢

>>9
変な機械に予算全部使った時



11: 名無しの海外勢

>>9
後ろのはエレンの父親か



12: 名無しの海外勢

>>9
フリーダが、巨人化したミカサっぽいんだけど、何で?



13: 名無しの海外勢

>>12
そんな事言いだしたらまた議論が激化する。



14: 名無しの海外勢

本当のアート



15: 名無しの海外勢

>>14
彼の笑顔はホント言葉よりも価値がある
eZZG6vh.jpg



16: 名無しの海外勢

「作画監督の方にはたくさんの絵を描いて頂いてます、仮に1日30枚かくとして、作業集中時間を8時間とすると1時間に3.75枚かくことになります。約15分で一枚の納品絵をかくことが通常の人間に出来るでしょうか。」中武哲也アニメーションディレクター
https://twitter.com/nakapjapan/status/1033747871445671938

こんな厳しいスケジュールの下で働かなければならないという人の健康状態が心配だ。



17: 名無しの海外勢

>>16
今シーズンは十分価値のあるものを見させてもらってる。
4Kのホームシアターで見直させてもらうつもり。ほんとあまりにも美しい!
cCP7Nd4.jpg



18: 名無しの海外勢

>>16
アニメーターが苦しいのはどこも同じなのかな?
しかし、このクオリティを維持してるだけでも人間業とは思えない。



19: 名無しの海外勢

>>18
これで2クールだからね。今の段階でこういう発言が出るってことが、変な兆候じゃないと良いけど



20: 名無しの海外勢

やりやがったな!
よくやったぞ WIT、諫山、NHK、期待通りに放送してくれた!



21: 名無しの海外勢

ケニーはリヴァイの叔父にあたるのか。リヴァイもアッカーマンなのね。



22: 名無しの海外勢

時系列的には1期のこの時にレイス家を襲いに行っていたってことか
pXvcUHZ.jpgHFQHqAM.jpg



23: 名無しの海外勢

フリーダって、巨人中学校に幽霊役で出てたんだよな。
H2GxR1m.jpg



24: 名無しの海外勢

>>23
なんでそっちで先に出したのか理解できなかったな。
エルヴィンが言ってた設定も奇妙だったな。



25: 名無しの海外勢

リヴァイとミカサの能力についての説明。
Jer5LuL.jpg



26: 名無しの海外勢

エレンのお父さんって良いやつそうだったんだけど違うのか



27: 名無しの海外勢

初めて漫画で読んだときのことをまだ覚えてる。この時のエレンはちょっとかわいそうだと思った。
bHxnS4h.jpg



2000: 宣伝





引用元=https://www.reddit.com/r/anime/comments/9ahj3p/shingeki_no_kyojin_season_3_episode_43_discussion/

進撃の巨人 season3海外の反応まとめ

【海外の反応】進撃の巨人 season3 第1話 『OPは過去のものと比べると違う形だが、悪くはない』
【海外の反応】進撃の巨人 season3 第2話 『リヴァイの飛び回るシーンは凄かったな。スパイダーリヴァイ』
【海外の反応】進撃の巨人 season3 第3話 『テンポが最高に良いな。今のところシリーズ最高』
【海外の反応】進撃の巨人 season3 第4話 『政治的陰謀とスパイ・スリラーの展開は本当に面白い』
【海外の反応】進撃の巨人 season3 第5話 『鎖で縛られているエレン。ヒストリアの趣味か』
【海外の反応】進撃の巨人 season3 第6話 『あれは芸術です。ザックレーの傑作だから!』
【海外の反応】進撃の巨人 season3 第7話 『ヒストリアは男らしく、エレンは囚われの姫君』
【海外の反応】進撃の巨人 season3 第8話 『ロッド…マンガで見たらターキーなのに、アニメだと虫だな』
【海外の反応】進撃の巨人 season3 第9話 『ターキーの巨人は凄い顔してたな。全くの準備不足で、1発目からびっくりしたわ』
【海外の反応】進撃の巨人 season3 第10話 『あんまり回想に時間を使ってるのは好きじゃないけど、これは例外』
【海外の反応】進撃の巨人 season3 第11話 『キース教官、まさかこんなタイミングで再登場してくるとは』
【海外の反応】進撃の巨人 season3 第12話 『とんでもない映像見せやがって、こんな状態じゃ半年も待てないぞ』

関連記事

スポンサードリンク

Category: アニメ感想

コメント

    • (No.4264)
    • No title

      日本のアニメを見てるのに、いまだに
      「良いヤツ/悪いヤツ」という見方から抜けられないのか

      2018/08/27 (Mon) 05:44 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.4267)
    • 一部の発言をもって全部がそうだと決めつけるバカも未だにいるしな

      2018/08/27 (Mon) 06:51 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.4268)
    • No title

      >1時間に3.75枚かくことになります。
      アレ?昔25年前ほど、元アニメーターの人に収入は絵1枚で110円ほどって聞いたけど・・・
      最近は違うのかな?
      経済的に普通にしぬよね

      2018/08/27 (Mon) 08:48 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.4271)
    • エンドカードなんてあるのか

      2018/08/27 (Mon) 09:32 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.4272)
    • No title

      つまらなくて退屈な政治話を先週の5話までに駆け足で終わらせた
      から6話のエレン・グリシャ・フリーダの真実の話は絶対じっくり
      ゆっくり時間をかけて大きな見せ場として作ってくれると信じてたのに

      まさかほとんどのシーンが煙とフラッシュ、画面揺らしの一枚絵だけっていう・・・
      ここで手抜きしちゃ絶対駄目なのにどうしてこうなったの?フリーダの死に方
      も、あそこで背骨は見せておかないと「巨人化能力は脊髄液を摂取」って
      説得力がなくなるでしょ。NHKじゃなければ口元は煙でごまかしたとしても
      隠してる以上骨の部分は描いてたと思う。

      これじゃもう後のいくつかの見せ場も期待するだけ肩透かしだわ確実に

      2018/08/27 (Mon) 09:54 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.4273)
    • No title

      原作でもここらへんのシーンはざっくりだったじゃん

      2018/08/27 (Mon) 10:22 | 匿名さん #F4mscU5. | URL | 編集
    • (No.4274)
    • No title

      政治話がダメだとか言ってるからお前はいつまでたってもダメなんだよ

      2018/08/27 (Mon) 10:29 | 匿名さん #CJdSc1iM | URL | 編集
    • (No.4276)
    • No title

      フリーダがヒストリアの記憶を改ざんしたところって王族も記憶改ざんされうるということなのかな?

      2018/08/27 (Mon) 13:01 | 匿名さん #QMnOeBKU | URL | 編集
    • (No.4277)
    • 翻訳注意報で愚痴ってた奴とまんま同じこと言ってて草
      いや同一人物か

      2018/08/27 (Mon) 13:50 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.4278)
    • No title

      >エンドカードなんてあるのか

      エンドカードはツイッターの方で出してるね。

      2018/08/27 (Mon) 14:39 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.4280)
    • No title

      >フリーダがヒストリアの記憶を改ざんした

      その辺はまだ原作でもわかってない
      王族なら一時的に、他庶民は永続的に記憶を消すのかもしれない

      2018/08/27 (Mon) 15:17 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.4281)
    • No title

      原作信者の頭の中の改編すごいな
      整理してブロックを組み替えてるだけで言うほどカットしてないぞ

      2018/08/27 (Mon) 15:36 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.4282)
    • No title

      ここらへんのパタパタした回想と場面転換は原作でも目まぐるしかったところだからむしろ原作よりわかりやすくなってると思うけど
      たとえば記憶改ざんの話とアッカーマンの話をさりげなく順序を入れ替えてまとめている
      来週これを踏まえた上でアッカーマンズが突っ込んでいくのと、ケニーとは実は戦闘接触はしないから、これからのウーリについての回想に入るためにそのほうが視聴者にわかりやすいからだよ

      2018/08/27 (Mon) 15:40 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.4284)
    • No title

      一枚絵云々のやつは他サイトでも同じ内容で愚痴ってたよなw
      何回出会えるか楽しみだわ

      2018/08/27 (Mon) 15:47 | 匿名さん #JalddpaA | URL | 編集
    • (No.4285)
    • No title

      長文の奴にツッコミいれてる二人も同じサイトにコメントしてる時点で
      似た者同士というか壮大なブーメランってことに気づいてない(まさに似た者同士)
      こういう連中って仲良くできないのかね?同じ穴のムジナなのにさ

      2018/08/27 (Mon) 16:56 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.4286)
    • No title

      ウーリレイスの話はケニーが死ぬ時にリヴァイの回想のついでにすると思う。
      ケニーが少し絡んでフリーダに巨人継承して食べられるだけだし

      2018/08/27 (Mon) 17:03 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.4291)
    • No title

      >アレ?昔25年前ほど、元アニメーターの人に収入は絵1枚で110円ほどって聞いたけど・・・
      最近は違うのかな?

      作画監督と中割の違いじゃないの?

      2018/08/27 (Mon) 20:43 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.4292)
    • No title

      >フリーダがヒストリアの記憶を改ざんしたところって王族も記憶改ざんされうるということなのかな?

      国民全体の記憶を操るってことは接触性じゃないだろうし、ヒストリアは額を近づけてたから、方法が違うんだろうね

      2018/08/27 (Mon) 20:46 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.4294)
    • No title

      自分は原作しらんけど、ザックレイさん、あそこまでえげつない拷問思いつくなんて、よっぽど鬱屈たまっていたか、ガチの性癖なんかな

      2018/08/27 (Mon) 22:14 |   #- | URL | 編集
    • (No.4296)
    • No title

      動画ってもっと安かった様な・・・
      原画が5千円位で大判とか面倒で誰もやりたがらないのは萬単位って言ってたな。
      因みにアンパンマンは数が稼げてオイシイとも聞いた。

      2018/08/28 (Tue) 00:02 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.4298)
    • >エルヴィンが言ってた設定も奇妙だったな。

      調査兵団になれなかったって設定だっけ
      まぁあのスピンオフは今から思うと、アニがエレン好きだったり色々とおかしい点はあった

      2018/08/28 (Tue) 00:33 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.4301)
    • No title

      時系列を把握できてないガイジンさんがいるな。

      2018/08/28 (Tue) 01:14 | 匿名さん #YrGnQh/o | URL | 編集
    • (No.4302)
    • No title

      作画兵団が今期もしっかり心臓を捧げているようだな…

      2018/08/28 (Tue) 02:38 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.4314)
    • No title

      ほんと生活すら捧げてる作画班には頭が上がらないわ
      WITってマジで厳しいんだな

      2018/08/28 (Tue) 21:10 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.4355)
    • No title

      エレンはせっかく冒頭ちょっとしゃべったのにショックのあまりギャラ泥棒続行やないかい

      2018/08/29 (Wed) 19:45 | 匿名さん #JalddpaA | URL | 編集

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する