【海外の反応】ちおちゃんの通学路 第10話 『おいまじかよ...今回はノルマなしって』

タイトル

Chio-chan no Tsuugakuro
Episode 10
海外の反応

スポンサードリンク


1: 名無しの海外勢

モモ先輩の評価は、エピソードの半分で6.5から9に変わった。
そしてここ。我々が求めていたもの
XQS8eug.jpg
楽しいエピソードだった。狂気レベルの面白さはなかったけど、悪くない。



2: 名無しの海外勢

>>1
甘いものを食べてる時の顔が可愛い

via Gfycat





3: 名無しの海外勢

なぜチョコミントに嫌なの?!?:(



4: 名無しの海外勢

誰かに胸を揉まれた時の反応
XAUK1ZV.jpg



5: 名無しの海外勢

>>4
価値的には
f8yHSfj.jpg
ワンパンチもらうハメになるけど
k1euHRn.jpg



6: 名無しの海外勢

ちはる最高だな。彼女はギャングのリーダーだった兄を誘惑した女を探していた。
ブラッディ・バタフライとの出会いはあるんだろうか?



7: 名無しの海外勢

素晴らしい『だがしかし』エピソード。
彼女はいい素材になる可能性を秘めている
skBuVmZ.jpg



8: 名無しの海外勢

結構面白い
bejESm8.jpgdpPQrLM.jpgvynAgQU.jpg



9: 名無しの海外勢

おいまじかよ...今回はパンチラなしって
代わりがこれなんだろうけど
zzyhEyx.jpg



10: 名無しの海外勢

年齢差はあるが、良いカップルだと思うぞ
kOvSvE7.jpg



11: 名無しの海外勢

>>10
>年齢差はあるが、良いカップルだと思うぞ

うん



12: 名無しの海外勢

>>11
安藤の年齢が22歳。ちおの年齢が高校生だから最低16歳。
まだいけるな。



13: 名無しの海外勢

>>11
愛に若いとか老いとか関係ないから。(͡°͜ʖ͡°)
しかし!ちおは真奈菜とがお似合いだ



14: 名無しの海外勢

これは『アンティル・ドーン』が元ネタかな?
そう言えば、バイオ7も日本では規制されてるんだったな。
gbrX6PQ.jpg



15: 名無しの海外勢

>>14
詳しくはわからないけど西洋版に比べ、暴力的なシーンがカットされてるみたいだな。



16: 名無しの海外勢

>>14
グロシーンを見せないように真っ暗にしてるってのは聞いた。



17: 名無しの海外勢

最後の安藤と猫の話は短いながらも心が安らいだ



18: 名無しの海外勢

モモの性格が崩れるのが良いね。新しい一面。



19: 名無しの海外勢

地味+メガネか、いい趣味してるな。
pooPyfu.jpg



2000: 宣伝



引用元=https://www.reddit.com/r/anime/comments/9duwoy/chiochan_no_tsuugakuro_episode_10_discussion/

ちおちゃんの通学路海外の反応まとめ

【海外の反応】ちおちゃんの通学路 第1話 『今のところベストコメディであることは間違いない!』
【海外の反応】ちおちゃんの通学路 第2話 『今シーズンのコメディは優秀だな』
【海外の反応】ちおちゃんの通学路 第3話 『ああ、うん、カバディで勝つための最も良い戦略だったね』
【海外の反応】ちおちゃんの通学路 第4話 『ブラッディバタフライってのは永遠にちおちゃんの周りに付いてくるんだな...』
【海外の反応】ちおちゃんの通学路 第5話 『面白いダンスってのは知ってたけど、ああいう形になるとは思ってなかった』
【海外の反応】ちおちゃんの通学路 第6話 『二人共の裏切り者で卑劣なんだけど、相性はバッチリだ』
【海外の反応】ちおちゃんの通学路 第7話 『ファイナルファンタジーっぽいサウンドでJRPG批判してたな』
【海外の反応】ちおちゃんの通学路 第8話 『コメディーアニメでこんないい話が見れるとは思わなかった』
【海外の反応】ちおちゃんの通学路 第9話 『突然のポールダンスショー、ナイス』
【海外の反応】ちおちゃんの通学路 第10話 『おいまじかよ...今回はノルマなしって』
【海外の反応】ちおちゃんの通学路 第11話 『脇のニオイの原因が犬って分かってよかったわ。オリヴィア…』
【海外の反応】ちおちゃんの通学路 第12話(終) 『最後のNGシーンは面白かった。想像とは違う終わり方で楽しい』

関連記事

スポンサードリンク

Category: アニメ感想

コメント

    • (No.4562)
    • 立ったまま死んでる…

      2018/09/08 (Sat) 05:38 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.4570)
    • No title

      >これは『アンティル・ドーン』が元ネタかな?

      暗転ドーンは一応暗くなっただけで見えていたから別のゲームじゃないかな?

      2018/09/08 (Sat) 15:27 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.4571)
    • No title

      俺もアンティルドーンだと思った。
      暗くしただけじゃ分かりにくいからSound only にしたと思ったわ。

      2018/09/08 (Sat) 15:32 |   #- | URL | 編集
    • (No.4577)
    • No title

      何でもかんでも規制だしなあ
      思い当たる節がありすぎ
      まあ別にグロや暴力があるから良いってワケじゃないんだけどさ

      2018/09/08 (Sat) 21:23 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.4581)
    • 日本のゲームのエロいシーンは海外ではカットされてるらしいから
      おあいこだね

      2018/09/09 (Sun) 02:19 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.4638)
    • No title

      初代バイオハザードは北米版だけ血が緑で、主人公の死にパターンも大幅削減で
      あちらでは非難囂々だったのにな…

      2018/09/11 (Tue) 01:14 | 匿名さん #TYQG4Gb6 | URL | 編集
    • (No.5590)
    • No title

      外国のものには敏感になるんだな

      2018/10/08 (Mon) 18:53 | 匿名さん #- | URL | 編集

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する