【海外の反応】はたらく細胞 第10話 『黄色ブドウ球菌とマクロファージ。二人の嫁が戦うのを見るなんて』

タイトル

Hataraku Saibou
Episode 10
海外の反応

スポンサードリンク


1: 名無しの海外勢

このアニメを見始めて初めて病気になった。俺の体の中では、健康状態に戻すために細胞たちが必死に戦ってくれているんだなと、不思議な想像してしまう。



2: 名無しの海外勢

>>1
同じく。最近咳で緑色痰が出るんだけど、好中球で構成されていることをこのアニメで知って、白血球に申し訳ないと感じた。



3: 名無しの海外勢

>>1
俺としては"あのね あのね"ってのが聞きたいから、自分で自分を切ってみたくなった。



4: 名無しの海外勢

>>3
やめとけ



5: 名無しの海外勢

>>3
もし自発的に赤血球と白血球を死の淵に追いやったら、お前は殺人犯になるぞ!



6: 名無しの海外勢

凶暴な武器で病原菌をやっつけていくマクロファージがたくさん見れる。
このアニメ大好き。

予告シーンで、「あのね あのね」って言ってる血小板ちゃんが聞けるぞ。



7: 名無しの海外勢

単球細胞についてはウィキを見た。単球は樹状細胞にも変わるらしい。T細胞のエピソードに出てた緑の人。



8: 名無しの海外勢

>>7
そうそう単球はマクロファージと樹状細胞の前駆体。



9: 名無しの海外勢

最後の方は輝いてたな。マクロファージがたくさん見れてよかった。
私の中で今シーズンのベストガール。
9idRlvx.jpg



10: 名無しの海外勢

このバカなことやってる白血球が笑顔にしてくれる
WJmf1ck.jpg
キュートな血小板の笑顔を守りたい
Y2ByQDo.jpg
セクシーなお姉さんたちに守られたい
z11nmnu.jpg



11: 名無しの海外勢

黄色ブドウ球菌とマクロファージ。二人の嫁が戦うのを見て
jyikrfr.jpg



12: 名無しの海外勢

マクロファージはクールでとても強いんだな。
ただ、あの化学防護服の中にどうやってドレス姿で入っていたんだ?



13: 名無しの海外勢

マクロファージが現れるとは思わなかった!驚きだよ!すごく良かった。
あと、血小板ちゃんの出番が多かったのも嬉しかった。



14: 名無しの海外勢

マクロファージのお姉さんたちが、病原菌を大胆かつ無慈悲に大量殺戮している。



15: 名無しの海外勢

血小板と再び馴れ合う赤血球
1e26R8r.jpg
黄色ブドウ球菌の融合にはちょっと圧倒された。
nvs0OW2.jpg



16: 名無しの海外勢

教育アニメとして優秀だな。マジで



17: 名無しの海外勢

黄色ブドウ球菌は、チャンスを伺って私を殺そうとしてくるバクテリアなんだろうけど、不思議なくらい魅力的。

マクロファージも素晴らしい。美しいお姉さんメイドのエリート暗殺部隊。彼女によって私は生かされているんだな。感謝しか無い。



18: 名無しの海外勢

追加されたオリジナルシーン(仕事をしている赤血球、血小板の役割...)は面白かった。



19: 名無しの海外勢

私の体の中にはとてもたくさんのかわいい女の子がいる。



20: 名無しの海外勢

マクロファージは最高のファージ



2000: 宣伝





引用元=https://www.reddit.com/r/anime/comments/9e5go4/hataraku_saibou_episode_10_discussion/

はたらく細胞海外の反応まとめ

【海外の反応】はたらく細胞 第1話 『体の中にあんな子がいるのか...』
【海外の反応】はたらく細胞 第2話 『生物の授業をこのアニメに替えてくれないかなぁ』
【海外の反応】はたらく細胞 第3話 『今までの話よりも深刻な話だったな。完全に病院に行ったほうが良い』
【海外の反応】はたらく細胞 第4話 『これが私がシーフードを食べない理由です。』
【海外の反応】はたらく細胞 第5話 『季節性アレルギーってホント迷惑だよな。毎回苦しめられてる』
【海外の反応】はたらく細胞 第6話 『いいか?この赤血球は一時的なもので、血小板ちゃんは永遠の存在だからな』
【海外の反応】はたらく細胞 第7話 『俺の場合はがん予防=アニメを見るだ』
【海外の反応】はたらく細胞 第8話 『赤血球はマジだ』
【海外の反応】はたらく細胞 第9話 『新OPはカッコいいんだけど、映像と全く合ってない』
【海外の反応】はたらく細胞 第10話 『黄色ブドウ球菌とマクロファージ。二人の嫁が戦うのを見るなんて』
【海外の反応】はたらく細胞 第11話 『白血球の格好は暑苦しい。はたらく細胞BLACKの白血球を見習って』
【海外の反応】はたらく細胞 第12話 『最初と終わりで大きく差があるな。最終回は笑顔で終わってくれることを期待してる』
【海外の反応】はたらく細胞 第13話(終) 『全体的に面白かったし、勉強にもなった。2期も見たい!』

関連記事

スポンサードリンク

Category: アニメ感想

コメント

    • (No.4582)
    • 最近、血小板の出番が増えてきてたまらんなw

      2018/09/09 (Sun) 05:33 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.4583)
    • No title

      >ただ、あの化学防護服の中にどうやってドレス姿で入っていたんだ?

      そりゃスカートを腰までたくし上げてるんだよ

      2018/09/09 (Sun) 13:23 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.4587)
    • No title

      作画が変だなぁと思ったらギャグよりに全開だった

      2018/09/09 (Sun) 20:08 | 匿名さん #- | URL | 編集

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する