【海外の反応】あそびあそばせ 第12話(終) 『なんで見始めたのか理由は覚えていないけど、少しも後悔しなかった』

タイトル

Asobi Asobase
Episode 12 FINAL
海外の反応

スポンサードリンク


1: 名無しの海外勢

今シーズン一番笑えるアニメが終わってしまった。
他のアニメと比べると人気がないってのが、信じられないくらい素晴らしいアニメだった。



2: 名無しの海外勢

>>1
今シーズンは面白いアニメが多いんだよな。これとレヴュースタァライトが広まってないのはそのせいでもある。



3: 名無しの海外勢

彼女たちがやってたゲームはホント馬鹿げてて面白くて暴力的。笑



4: 名無しの海外勢

>>3
PCとのクロスプレイでき、モバイルにも対応しているゲームか。
それにしても、ひどいバランスのゲーム。



5: 名無しの海外勢

このアニメの衝撃は、簡単には忘れられないだろう。



6: 名無しの海外勢

もっと見たい!2期発表してくれ



7: 名無しの海外勢

>>6
最終回らしくない終わり方、2期の可能性を感じる。



8: 名無しの海外勢

間違いなく今シーズントップのコメディ。
OPとEDが大好き、キャラクターも大好き、このアニメの声優は忘れられない。とにかく素晴らしい作品を見せてもらった。9/10。



9: 名無しの海外勢

>>8
華子の声優の木野日菜さんはかなり良かった。
どうやったらあんな叫び声が出るんだろ?喉とか大丈夫なのかな?と心配になる。



10: 名無しの海外勢

ああ、また出たか華子
EKSMPjB.jpg
愛らしい赤ちゃん。
Pw3epCi.jpgLoqtj8f.jpg
毎回笑える、いいアニメだった。声優の力が大きいね、感謝しか無い。



11: 名無しの海外勢

デスサーティーンみたいな赤ちゃんだったな。
ブラの仕組みを初めて知ったわ。
eRLp5Dx.jpg



12: 名無しの海外勢

今シーズンのベストアニメ、2期は期待してる。
OVA
https://myanimelist.net/anime/37996/Asobi_Asobase_OVA
スペシャル
https://myanimelist.net/anime/38002/Asobi_Asobase_Specials



13: 名無しの海外勢

>フェアリーテイルバトルロワイヤル

フォートナイトかと思った。



14: 名無しの海外勢

今シーズントップの驚きとコメディ。
このアニメの声優のために、多くのプロジェクトを出し続けてもらいたい。



15: 名無しの海外勢

EDに前多の描いた『魔物』がいたんだけど、気づいた人いる?
DnygVHDWkAIPNZk.jpg



16: 名無しの海外勢

>>15
まじか、全く気づかなかった。笑
もう一度チェックしてくる



17: 名無しの海外勢

バトルロワイヤルの話は面白かった。まさか相手が将棋部の部長だったとはね。



18: 名無しの海外勢

シーズン5くらいまで続けてくれ。



19: 名無しの海外勢

BABY STANDO?!



20: 名無しの海外勢

中毒症状が出るアニメ。コカインのように
i77xvt.jpg



21: 名無しの海外勢

「これ、どうやったら終わるの?」こんなメタセリフで終わるなんて



22: 名無しの海外勢

華子の赤ちゃんへの反応が可愛い!
hHhTmmY.jpg
この赤ちゃんは一体何?XD
IBP8ezh.jpg
この赤ちゃんには、正義は理解できないようだ
KCo4Lj3.jpg
スパイシー!
Loqtj8f.jpg



23: 名無しの海外勢

このアニメを、なんで見始めたのか理由は覚えていないけど、少しも後悔しなかった。
最高のコメディアニメ



24: 名無しの海外勢

オリヴィア、華子に対して冷たすぎ
P9EaQ8Z.jpg
ちょっと呆れてるオリヴィアも可愛い。
Mb0nmMX.jpg



2000: 宣伝





引用元=https://www.reddit.com/r/anime/comments/9i8ej5/asobi_asobase_episode_12_discussion_final/

あそびあそばせ海外の反応まとめ

【海外の反応】あそびあそばせ 第1話 『可愛い女の子の日常アニメだと期待していたのに…』
【海外の反応】あそびあそばせ 第2話 『オリヴィアの嘘くさいアクセントが聞けなくなると思うと悲しいな』
【海外の反応】あそびあそばせ 第3話 『他人の脇の下を嗅ぐ。日本にはこんな素晴らしい文化があったのか』
【海外の反応】あそびあそばせ 第4話 『やばいな、これ見てると笑いすぎで呼吸困難になる』
【海外の反応】あそびあそばせ 第5話 『今日のは全てが面白かった。休める時間がまったくない』
【海外の反応】あそびあそばせ 第6話 『タイトルのアスタリスクにはそういう意味があったのか』
【海外の反応】あそびあそばせ 第7話 『バナナ文書に書かれてる他の内容が知りたい』
【海外の反応】あそびあそばせ 第8話 『菌を見つけるのね…分かってるよ』
【海外の反応】あそびあそばせ 第9話 『やべえ、笑いすぎで死にそう』
【海外の反応】あそびあそばせ 第10話 『この言葉が同人誌やHENTAI以外で使われているのを初めて見た』
【海外の反応】あそびあそばせ 第11話 『男子校生徒会長への見事な膝蹴り。2度目は笑ってる最中にやってきた』
【海外の反応】あそびあそばせ 第12話(終) 『なんで見始めたのか理由は覚えていないけど、少しも後悔しなかった』

関連記事

スポンサードリンク

Category: アニメ感想

コメント

    • (No.4974)
    • No title

      はや

      しかし全く最終回らしからぬ最終回だった

      2018/09/24 (Mon) 01:26 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.4977)
    • うわーん寂しい。・゜・(ノД`)・゜・。

      2018/09/24 (Mon) 02:03 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.4981)
    • No title

      最終回っぽくないのは、7巻付属のおまけアニメ2話に続く意味じゃね
      「大人の私へ」が一応最終回っぽい内容だしな
      華子オリヴィア香純でてこないけどw

      2018/09/24 (Mon) 03:19 | GT-R #Xi/3Vuh2 | URL | 編集
    • (No.4982)
    • No title

      >なんで見始めたのか理由は覚えていないけど、少しも後悔しなかった

      カワイイ生中がキャッキャウフフする日常アニメだと思って見始めたがいい意味で裏切られた。同じく少しも後悔はないな。

      2018/09/24 (Mon) 03:36 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.4988)
    • No title

      OVA化決まってたのか

      2018/09/24 (Mon) 06:22 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.4990)
    • No title

      原作より面白かった数少ない作品…最終話のチョイスが残念
      有名どころのリアクターにも見て欲しかった

      2018/09/24 (Mon) 08:25 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.4991)
    • No title

      完走おっつん

      2018/09/24 (Mon) 08:30 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.4996)
    • No title

      今回は華子がギャアギャアしすぎてほとんど何言ってるかわからんかった
      (間違えて管理人限定にしてしまったw)

      2018/09/24 (Mon) 12:37 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.4997)
    • No title

      オカ研の変な目をした女の子が妙に色っぽくて好きだった。

      2018/09/24 (Mon) 13:02 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.4999)
    • 最後はオトウトの話で締めるべきだったな…
      ほっこりした感じで終われるし、原作通りの順番だったし。。尺の問題があるかな?

      2018/09/24 (Mon) 13:17 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.5012)
    • No title

      あのシーンのオリヴィアが冷たいのは「脳みそピーナツ」に対する意趣返しだろうなw

      あと、弟くんの掘り下げをやらなかったのは、
      何年後かに二期来た時に始めやすいように、って配慮じゃないかなーとか、
      BD特典のエピソード封入かなーとか、色々あるんだろうね

      2018/09/24 (Mon) 17:45 |     #- | URL | 編集
    • (No.5016)
    • 赤ちゃん喋るのは卑怯過ぎるよほんと

      原作読んでたらもっと面白かったんだろうなと思う
      稲川淳二が可愛く思えるほどの聞き取りづらさだった

      2018/09/24 (Mon) 18:34 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.5019)
    • No title

      2期は無いよ、話数のストックがないから
      鬼畜王ゴブリン回見たかったなぁ…

      2018/09/24 (Mon) 20:07 |   #- | URL | 編集
    • (No.5024)
    • No title

      字幕あるから海外では華子の声優評価高いのな

      2018/09/25 (Tue) 00:28 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.5026)
    • No title

      OPとアニメのギャップに感心した。顔の表情と声の表情?が絶妙で素晴らしいギャクアニメだった。ギャクアニメでよくある退屈な回が1回もなかったのが素晴らしい。

      2018/09/25 (Tue) 09:17 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.5030)
    • No title

      母親の胸に戻った赤子の台詞がわからん

      2018/09/25 (Tue) 11:00 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.5053)
    • No title

      純粋培養のお嬢様女子校って感じするなあ

      純粋培養すぎて女捨てちゃってる芸人タイプ
      純粋培養すぎて男恐怖症っぽい娘
      ひたすら天真爛漫のおバカっ娘

      確かにお嬢様学校行ってた頃の姉貴の同級生にいたメンツだわ

      2018/09/26 (Wed) 10:00 | 匿名さん #ocvBXDC. | URL | 編集
    • (No.5260)
    • No title

      確かにこんなに荒唐無稽なギャグの応酬なのに
      お嬢様学校の中の雰囲気だけは妙に生々しかったな

      2018/10/02 (Tue) 15:33 | 匿名さん #- | URL | 編集

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する