【海外の反応】ゴブリンスレイヤー 第2話 『敵に興味がない、D&Dプレーヤーの精神を具現化している』

タイトル

Goblin Slayer
Episode 2
海外の反応

スポンサードリンク


1: 名無しの海外勢

彼は我々に正しい道を示してくれた
1mBcQga.jpg



2: 名無しの海外勢

>>1
逆ハーレムの主人公みたいだな。



3: 名無しの海外勢

正直、女の子が襲われてるところなんて見たくないよ。ゴブリンを徹底的に殺すのを楽しむために見てる。ゴブリンをどう苦しませて、殺していくのかを楽しませてもらってる。

あと、牛飼娘可愛いね。でも幼馴染は負ける運命。



4: 名無しの海外勢

>>3
1話で襲われてるシーンを出しちゃったからね。あれはダークファンタジージャンルを期待してる人にとっては邪魔でしか無い。マイナスポイント。



5: 名無しの海外勢

>>3
このシリーズの楽しみ方は、ゴブリンスレイヤーがどうゴブリンを殺していくのかってことだからね。



6: 名無しの海外勢

このアニメのベストカップルは、ゴブリンスレイヤーの剣×ゴブリンの首だな。



7: 名無しの海外勢

>>6
完璧なカップリング



8: 名無しの海外勢

D&Dプレーヤーの精神を具現化している。



9: 名無しの海外勢

次はどうなるんだろう。エルフが来るのは予想できるけど



10: 名無しの海外勢

>>9
簡単だよ。「彼はまたゴブリンを殺しに行く」



11: 名無しの海外勢

>>10
ネタバレやめろ!!!



12: 名無しの海外勢

>>10
「今ゴブリンと言ったか?どこだ?何人いる?」



13: 名無しの海外勢

今回でマンガの1巻が終わり。次回から2巻の内容か



14: 名無しの海外勢

OP、本当に良いね。サイコロの演出は"彼は誰のサイコロでも動くことはない"という、このシリーズのキャッチコピーみたいなもんだな。

ベストガールの幼馴染とハイエルフの登場だ。
GzuC5Jm.jpgF33hJwm.jpg



15: 名無しの海外勢

>>14
>幼馴染

これで彼女が勝つ可能性が低くなった。



16: 名無しの海外勢

>>14
ちなみに幼馴染の名前は、牛飼娘ね。



17: 名無しの海外勢

>>16
全員役職みたいな感じだからな。ゴブリンスレイヤーもそうだし



18: 名無しの海外勢

>>14
幼馴染、それだけで死にそうだな。F



19: 名無しの海外勢

>>14
このシリーズはベストガール候補が多い。まだ出てくるぞ



20: 名無しの海外勢

>>14
ハイエルフの人気は高いよな。



21: 名無しの海外勢

決して逃さない
MAZnJjl.jpg



22: 名無しの海外勢

ゴブリンスレイヤーの姉は「死の髪型」をしてるな。
rMzsbIm.jpgARMbkkH.png
彼がゴブリンを狩る理由は姉の死を目の前で見たからか?



23: 名無しの海外勢

>>22
ゴブリンに村を襲われ、姉を目の前で殺されたって言ってたな。直接の理由はこれだろ
31Hsdcf.jpg



24: 名無しの海外勢

>>22
サイドストーリーの1章だけ見れば、ゴブリンスレイヤーがどうしてああなったのか分かる。

ゴブリンスレイヤー外伝:イヤーワン(ガンガンオンライン公式)
http://www.ganganonline.com/contents/goblinyo/



25: 名無しの海外勢

1話見て、マンガを読んでみたけどかなり面白いな。
アニメの1話だけで勘違いして辞めなくてよかったわ。



26: 名無しの海外勢

ハイエルフアーチャーとかいうFBIを呼び寄せる餌



27: 名無しの海外勢

>>26
彼女2000歳だからセーフ



28: 名無しの海外勢

>>26
彼女貧乳だけどロリじゃないんだ...あぁ



29: 名無しの海外勢

スープ飲むときくらいヘルメット取れよ。



30: 名無しの海外勢

>>29
口の部分が開いて飲めるようになってたな。



31: 名無しの海外勢

>>30
マンガだとそのままだったのにな。
1469806520451.jpg
まぁこれでヘルメットを外さず、どうやって飲んでいたのか謎は解けたけど



32: 名無しの海外勢

なんだろ、思った以上に面白い。



33: 名無しの海外勢

CGIのゴブリンスレイヤーが目立つ...



34: 名無しの海外勢

>>33
目立つことには同意するけど、そこまで酷くないだろ。
家に帰ってきたときが今回の中では最悪だった。



35: 名無しの海外勢

>>34
EDのCGは大丈夫だったか?



36: 名無しの海外勢

>>35
あれはひでぇ。めっちゃ悪い。



37: 名無しの海外勢

このエピソード、マンガと比較してどこが規制対象になるのか気になってたんだけどな、カットされてるね。
まぁ口で何が起こってるのか説明されてたし、1話でしっかりとやったから想像してくれってことだろうな。もう見ることがないってわかって非常に嬉しい。



38: 名無しの海外勢

>>37
マンガの最初の方は多かったからね。



39: 名無しの海外勢

タイトル
今回は難しいからマンガと比較しながら



40: 名無しの海外勢

>>39
ゴブリンスレイヤーがゴブリンを皆殺しにするという目標を達成するためには、一体何匹のゴブリンを殺さないといけないのか



41: 名無しの海外勢

>>40
たくさん:D



42: 名無しの海外勢

>>39
エピソードごとに数値が上がっていくと面白いだろうな。XD



43: 名無しの海外勢

>>39
こうやって表になってたら、ゴブリンスレイヤーも満足だろうな。



44: 名無しの海外勢

>>39
まだ砦の中のゴブリンが見えるから良かったけど、これから先はもっと数えられなくなってくるぞ。




reddit】ゴブリンスレイヤー 第2話
総投票数:488
平均:8.12

海外チャート


2000: 宣伝





引用元
https://www.reddit.com/r/anime/comments/9nv1yo/goblin_slayer_episode_2_discussion/

ゴブリンスレイヤー海外の反応まとめ

【海外の反応】ゴブリンスレイヤー 第1話 『キービジュアル見ると単なる冒険モノアニメっぽく見えるのに…』
【海外の反応】ゴブリンスレイヤー 第2話 『敵に興味がない、D&Dプレーヤーの精神を具現化している』
【海外の反応】ゴブリンスレイヤー 第3話 『ゴブリンスレイヤーなのにゴブリンをスレイしてない…』
【海外の反応】ゴブリンスレイヤー 第4話 『まさに"想像力は武器であり、それがない奴から死ぬ"』
【海外の反応】ゴブリンスレイヤー 第5話 『マンガの4巻と外伝を併せた回…剣の乙女って出るの早くない?』
【海外の反応】ゴブリンスレイヤー 第6話 『目隠しフェチでも育成してるのか...』
【海外の反応】ゴブリンスレイヤー 第7話 『次回から神官ちゃんが新たなゴブリンスレイヤーに?』
【海外の反応】ゴブリンスレイヤー 第8話 『うん。エルフの指示通り、火、水、毒は使ってないな』
【海外の反応】ゴブリンスレイヤー 第9話 『GSさんの理論が正しければ、あの鏡は緑の月に繋がっているってことか』
【海外の反応】ゴブリンスレイヤー 第10話 『こういう日常回も悪くないね。ただ、あの足跡は...』
【海外の反応】ゴブリンスレイヤー 第11話 『牛飼娘を助けるためなら何を失っても構わない、か』
【海外の反応】ゴブリンスレイヤー 第12話(終) 『ヘルメットを取った瞬間、都市全体男女混合ハーレムの完成』

関連記事

スポンサードリンク

Category: アニメ感想

コメント

    • (No.5778)
    • No title

      変に炎上してたから今回の話で落ち着いてくれるとうれしい

      2018/10/14 (Sun) 03:48 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.5779)
    • 確かに、これで落ち着きそう
      うるさい奴も切ってくれそう

      2018/10/14 (Sun) 03:55 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.5780)
    • No title

      今回のカットは意図的だろうね
      ただ、角の生えた受付ちゃんをカットしたのはゆるさん

      2018/10/14 (Sun) 04:03 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.5787)
    • No title

      炎上してたん?
      しかし幼馴染みの声変だな
      目や胸も違和感感じたが

      2018/10/14 (Sun) 06:40 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.5788)
    • No title

      井口裕香の声に文句を言うのは止めてくれ。
      まあ癖のある声だから好き嫌いはあるだろうね。

      2018/10/14 (Sun) 07:05 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.5790)
    • No title

      牛飼娘だから胸も牛なんだろう

      2018/10/14 (Sun) 09:18 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.5791)
    • No title

      >OP、本当に良いね。サイコロの演出は"彼は誰のサイコロでも動くことはない"という、このシリーズのキャッチコピーみたいなもんだな。

      TRPGでどんな目が出ようがゴブリンを殺すということか

      2018/10/14 (Sun) 09:20 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.5794)
    • CGを憎んでいる外国勢は身内をCGにやられたのか?

      2018/10/14 (Sun) 10:16 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.5796)
    • No title

      ゴブスレのCGはお世辞にも良いとは言えないから愚痴る気持ちはわかる
      CGが酷い以外は別に責めるとこないから余計に気になるんだろ
      ただ技術がないことを責めても不毛なだけだよな

      2018/10/14 (Sun) 10:54 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.5800)
    • No title

      外人は二言目には作画だのCGだの言うよな
      おとなしくディズニーでも見てろよ

      2018/10/14 (Sun) 11:42 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.5805)
    • No title

      レイプシーン大幅カットで失速する予感

      2018/10/14 (Sun) 12:13 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.5806)
    • No title

      >>「彼はまたゴブリンを殺しに行く」
      >ネタバレやめろ!!!

      これからもこの掛け合いが出てくるんだろうなw

      2018/10/14 (Sun) 12:26 | 匿名さん #QMnOeBKU | URL | 編集
    • (No.5808)
    • No title

      何で数秒唐突に牛飼娘が自分の体を拭いてるシーンを入れたのか分からんな
      円盤で何かのシーン追加されんのかな

      2018/10/14 (Sun) 12:45 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.5809)
    • 一般的に雑魚というイメージしかないゴブリンのこの世界での危険性を示すために、
      1話の惨劇は読者、視聴者の認識を共有する上で必要なプロセスだったと思う

      2018/10/14 (Sun) 12:51 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.5810)
    • No title

      炎上か……
      某クソまとめサイトがまた火を付けようと煽ってるって話は聞いてたが
      あそことあそこのイナゴどももゴブリンみたいなものだよな
      さっさと成敗されてほしい

      2018/10/14 (Sun) 13:04 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.5813)
    • No title

      >何で数秒唐突に牛飼娘が自分の体を拭いてるシーンを入れたのか分からんな

      確かに。ああいうシーンはこのアニメに場違い、というか質を下げる要素になりかねない。
      エログロがセットにされるのはありがちだけど、このアニメはスプラッターアニメじゃないわけだしね。

      2018/10/14 (Sun) 14:18 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.5818)
    • No title

      体を拭いてるシーンは回想シーンの入り口でしょ
      むしろエロを気にしすぎなんじゃねいかね?

      2018/10/14 (Sun) 16:12 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.5821)
    • No title

      牛飼娘 & INDEX(禁書Ⅲ) & 月火(続終) このクールは準主役大繁盛ですなw

      2018/10/14 (Sun) 17:10 |   #qqWZzzqQ | URL | 編集
    • (No.5822)
    • No title

      エロエロ言ってる奴らは身内がエロいめにでもあったのか?

      2018/10/14 (Sun) 17:52 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.5823)
    • No title

      漫画版がやりすぎてるだけで、原作だとそこまでエロシーンないからな

      2018/10/14 (Sun) 18:28 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.5827)
    • No title

      何でこいつらエログロシーンだけを楽しみしているのだろうと思うわ。
      ま、西洋人というか「日本人以外」は、そういう生き物なんだろうな。

      2018/10/14 (Sun) 20:15 | 匿名さん #mQop/nM. | URL | 編集
    • (No.5828)
    • No title

      OPのサイコロは、TRPGを示唆する記号とか、「賽は投げられた」とか、「本人の意思とは無関係に働く運命」あたりではないかと勝手に考察しているんだけど、どうなんだろうか‥‥

      牛飼い娘の沐浴シーンは、湯船に浸かりながら回想する定番シーンをゴブスレ世界の田舎の文明力で再現しようとした結果と、凌辱シーンをカットした分の視聴者サービス‥‥といった所だろうね。
      少なくとも、シャワーやガス灯や電灯は普及していない文明レベルの世界だと理解は出来る。
      それを考慮に入れると、第一話でお漏らしゲロインとして確固たる地位を確立した神官ちゃんは、あの後の処理が色々と大変だったんだろうなぁ‥‥。

      2018/10/14 (Sun) 21:18 | 匿名さん #I4t1ZHtI | URL | 編集
    • (No.5829)
    • No title

      ↑突っ込んじゃ駄目なんかもしれんが
      そのシーンについても日本でもものすごく盛り上がってたと思うけど
      どこもかしこも伸びまくりだし

      2018/10/14 (Sun) 21:19 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.5835)
    • No title

      沐浴は、家に帰った牛飼い娘が昼間に見たことを思い返してて、外でもう少し待つというシーンへ繋がるのだろうけど、唐突だからただのサービスシーンになってしまっているな。

      2018/10/14 (Sun) 23:55 | 匿名さん #9L.cY0cg | URL | 編集
    • (No.5838)
    • No title

      オバロのせいでマヒしてしまったのかCG全然気にならないわけだが

      2018/10/15 (Mon) 00:40 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.5840)
    • No title

      オバロ見て無いけどそんな気にならないぞ

      2018/10/15 (Mon) 01:58 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.5843)
    • No title

      >TRPGでどんな目が出ようが~
      いや、どちらかというと可能な限りダイスを降るランダム要素を排して目的を達成させようってプレイ
      「山の中の洞穴(ダンジョン)にいるゴブリンを退治する」シナリオで、侵入するのに忍び足の判定とかあるのを避ける為に、そもそも入らずに入口をふさいでしまうとか
      「データ的には防御力が上がるだけの神官の魔法を、設定的に壁を創りだすとあるのだから入口をふさぐ壁にできますよね」と戦わずにゴブリンを一網打尽にする辺りがそんな感じ

      2018/10/15 (Mon) 02:38 | 匿名さん #mQop/nM. | URL | 編集
    • (No.5844)
    • No title

      >何で数秒唐突に牛飼娘が自分の体を拭いてるシーンを入れたのか分からんな
      数秒という短い時間にした意味はわからんが、あのシーンの意味自体は分かりやすい
      1人でおじさんの牧場に帰ったあの日の夜、体を洗っている時に数時間前の冒険者ギルドでの出来事を回想するって意味のシーンだよ

      2018/10/15 (Mon) 02:40 | 匿名さん #mQop/nM. | URL | 編集
    • (No.5854)
    • No title

      声優はいつもの明田川キャストだからな

      声優ありきでキャラは二の次よ

      2018/10/15 (Mon) 14:41 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.5862)
    • No title

      >>なんだろ、思った以上に面白い。
      割と今期結構これ

      2018/10/16 (Tue) 00:31 | 名無しさん@Pmagazine #- | URL | 編集
    • (No.5865)
    • No title

      日本人は、「実写以外の動画作品」を指して「アニメ」と呼んでいるけど、外国人は「日本製の精巧なパラパラ漫画」を指して「アニメ」と呼んでいるからね。
      事実、彼らはディズニーや自国製のカートゥーンを「アニメ」とは呼んでない。
      アニメに対してそういうものを求めている彼らにとって、CGというのはそれだけで「俺が見たいのはコレジャナイ」となりうる、というわけだ。

      2018/10/16 (Tue) 02:13 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.5906)
    • No title

      静かに進行していくのは好きなんだが、その中であの牛飼い娘のわざとらしいアニメ声がうざい

      2018/10/16 (Tue) 23:44 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.5916)
    • No title

      生まれ持った声帯の個体差を指して、わざとらしいって、お前……。お前……。
      差別じゃん。

      2018/10/17 (Wed) 08:01 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.5943)
    • >OPのサイコロは、TRPGを示唆する記号とか、「賽は投げられた」とか、「本人の意思とは無関係に働く運命」あたりではないかと勝手に考察している

      残念だけとそうではなくて
      この世界が神々のプレイするボードゲームの盤面ってことなのです

      2018/10/17 (Wed) 21:18 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.5951)
    • No title

      >>この世界が神々のプレイするボードゲームの盤面ってことなのです

      ああ、なるほど。そういう事か‥‥。
      想像以上に直球だったw

      2018/10/18 (Thu) 02:29 | 匿名さん #I4t1ZHtI | URL | 編集

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する