【海外の反応】ゴールデンカムイ2期 第2話 『剥製工房での食事。なかなかクレイジーなものを見せてもらった』

タイトル

Golden Kamuy 2nd Season
Episode 2
海外の反応

スポンサードリンク


1: 名無しの海外勢

半分くらいが何かしら食ってる映像のOPだった。まぁ見てて面白いんだけど、歌と合ってない。



2: 名無しの海外勢

>>1
tuo7Fq3.jpg



3: 名無しの海外勢

>>1
ゴールデンカムイは料理アニメだぞ。先週あったファッションショーも入ってたし、完全に適合してる。



4: 名無しの海外勢

料理アニメだってのを隠そうともしないOP
cGRXea0.jpg
最後のシーンを見て考えられたのは、月島が偽の刺青人皮を1枚盗んでいたってことか?



5: 名無しの海外勢

>>4
偽物を6枚作って、鶴見に渡されたのが5枚だから、月島が盗んでいると考えていいだろう。
TdkjyE8.jpg
なぜ取ったのかはわからないけど



6: 名無しの海外勢

みんな、それぞれがハッキリとした目標があるのは良いよな。



7: 名無しの海外勢

OPは歌もいいし、絵も最高だ。
土方と
c9voIaE.jpg
杉元のオソマに反応するアシリパは
BBpcQRt.jpg
新OPのビジュアルの中でもお気に入り。

新EDも悪くないんだけど、前のほうが良かった。しばらくすれば慣れるかな。



8: 名無しの海外勢

エドガイのファッションセンスの良さは相変わらず。
この衣装に、しっぽまで付いてる
ZHBuO63.jpg
鉱山の中での不運な事故。結構スリリングな展開だった。



9: 名無しの海外勢

>>8
牛山はなんで助けたんだろ?

あと、牛山を見たアシリパが面白かった。


10: 名無しの海外勢

RIP、エドガイ。お前のファッションセンスは一生忘れないだろう。



11: 名無しの海外勢

評価をつけるとしたら、11/10のエピソード。秋アニメ最高のエピソード。



12: 名無しの海外勢

杉元グループと土方グループが手を組むのか。
でも、前回裏切り者がどうとかって言ってたな。



13: 名無しの海外勢

剥製工房での食事。なかなかクレイジーなものを見せてもらった。
Dpjjs2IVAAAjiTB.jpg
DpjjtAIU8AEfFPY.jpg



14: 名無しの海外勢

>>13
最後の晩餐をモチーフにしたやつな。
今までこのシリーズの中でも最も面白い物を見せてもらった。



15: 名無しの海外勢

1,2話だけで先の展開が期待できる。



16: 名無しの海外勢

アシリパの最後の晩餐ってことかな?



17: 名無しの海外勢

出てくる奴らみんなクレイジーで、見てて新鮮だわ。



18: 名無しの海外勢

最後の晩餐が裏切り者を示してるってことだよな?
DpjjtPnUcAEnqbX.jpg



19: 名無しの海外勢

色々合ったからまとめるのが難しいな。
一言でまとめるとするなら「素晴らしい」ってこと



20: 名無しの海外勢

OPは良いけど、EDが前期を超えられてない。




redditゴールデンカムイ2期 第2話
総投票数:37
平均:8.89

海外チャート


2000: 宣伝





引用元=https://www.reddit.com/comments/9oe9oj

ゴールデンカムイ2期海外の反応まとめ

【海外の反応】ゴールデンカムイ2期 第1話 『どれだけ恋しかったことか...』
【海外の反応】ゴールデンカムイ2期 第2話 『剥製工房での食事。なかなかクレイジーなものを見せてもらった』
【海外の反応】ゴールデンカムイ2期 第3話 『監督は1期から変わったか?めっちゃ面白くなってるぞ!』
【海外の反応】ゴールデンカムイ2期 第4話 『いつの間にか左にいる謎の男』
【海外の反応】ゴールデンカムイ2期 第5話 『期待通りのことをやってくれる...』
【海外の反応】ゴールデンカムイ2期 第6話 『短い割にはしっかりと作られていたサイドストーリー』
【海外の反応】ゴールデンカムイ2期 第7話 『どういうわけかこのアニメってサイコが魅力的に見えてしまう』
【海外の反応】ゴールデンカムイ2期 第8話 『薔薇ファンにとって夢のようなエピソード』
【海外の反応】ゴールデンカムイ2期 第9話 『シリアスな話だったとは思うんだけど、尻の印象が強すぎ』
【海外の反応】ゴールデンカムイ2期 第10話 『ここで誰か死にそうな雰囲気』
【海外の反応】ゴールデンカムイ2期 第11話 『結構重い展開のはずなのに、笑えるポイントがいくつもあって面白い』
【海外の反応】ゴールデンカムイ2期 第12話(終) 『尾形あああああああ!!』『予想外の出来事が次から次へと』

関連記事

スポンサードリンク

Category: アニメ感想

コメント

    • (No.5875)
    • No title

      なんでみんな猫と土方が見つけた偽の一枚を忘れて月島が盗んだと思い込んだんだろうw

      2018/10/16 (Tue) 08:34 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.5879)
    • No title

      食事のときはちょうど裏切りの話してたな。

      最後の晩餐の絵に適合させるとユダ(裏切り者)はキロランケだが、はたして…

      2018/10/16 (Tue) 09:36 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.5880)
    • No title

      土方が見つけたのは失敗作の一枚だと思ったんじゃない?

      2018/10/16 (Tue) 09:55 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.5884)
    • No title

      ラストシーンで月島が何かを持ってるようなミスリードを誘うような演出になってたからな。
      それにしてもキロランケを追ってきたヤクザのエピ飛ばしたのはまずいんじゃないのかな。

      2018/10/16 (Tue) 10:53 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.5885)
    • No title

      偽物が6枚と複製のための本物が1枚あったんだと思ってたけど
      ここの話だと違うっぽいんやね

      2018/10/16 (Tue) 11:14 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.5886)
    • No title

      雨に打たれる月島軍曹のシーンはあっさりしんだ江渡貝くんに対する憐憫と言うか敬意というか何がしか思うところがあったんだろうな程度で、何か(入れ墨人皮)を所持してるミスリードとは読み取れなかったけどな

      2018/10/16 (Tue) 11:55 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.5887)
    • No title

      >偽物が6枚と複製のための本物が1枚あったんだと思ってたけど

      それで合ってるよ
      江渡貝くんは、炭鉱で死んだ刺青入り囚人の皮を剥いだ本物を所有していた
      偽物6枚の内、一枚は剥製工房に残した。土方が発見したのがソレ
      月島が盗んだってのは勘違い

      2018/10/16 (Tue) 12:12 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.5888)
    • 本物は鶴見中尉に渡して、本物の一部を切り取って偽物作りの色見本にしてたんだよな?

      2018/10/16 (Tue) 12:39 | 。 #- | URL | 編集
    • (No.5892)
    • No title

      月島の最後はミスリードではない
      登場キャラそれぞれに思惑があるからの描写、雨、江戸貝、鶴見、月島の組み合わせでの描写
      スケベマタギの昔話は来週あるのかな?あれ飛ばしてほしくないけど

      2018/10/16 (Tue) 15:38 |   #- | URL | 編集
    • (No.5897)
    • No title

      EDは1期が良すぎる

      2018/10/16 (Tue) 17:40 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.5900)
    • No title

      今季のカムイは作画が頑張ってると思う
      引いた背景とか細い線のタッチですごいいい感じ

      2018/10/16 (Tue) 19:13 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.5902)
    • No title

      飯アニメという認識が国内外で統一されたようで

      2018/10/16 (Tue) 20:47 | 匿名さん #nLnvUwLc | URL | 編集
    • (No.5910)
    • No title

      ガキや外人にeastern youthの良さなど
      伝わるわけもないか

      2018/10/17 (Wed) 00:52 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.5912)
    • No title

      >ガキや外人にeastern youthの良さなど伝わるわけもないか

      ガキではないが、EDの曲は前期と比較しなくても酷いと感じたぞ

      2018/10/17 (Wed) 02:15 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.5917)
    • No title

      登場人物もそうだが、視聴者すら死体やら人皮に対して麻痺してるな

      2018/10/17 (Wed) 08:07 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.5919)
    • No title

      最後の晩餐のユダと裏切り者のユダは別人じゃなかったっけ?

      2018/10/17 (Wed) 10:09 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.5940)
    • ›ガキや外人にeastern youthの良さなど
      伝わるわけもないか

      俺は音楽はわからんがファンのレベルが低いのはわかってしまったぞ。自分もろとも好きなバンドをおとしめる発言は控えねばな。

      2018/10/17 (Wed) 18:55 | 匿名さん #L8qX7C.g | URL | 編集
    • (No.5947)
    • No title

      EDなんかうるさい

      2018/10/18 (Thu) 01:12 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.6012)
    • No title

      EDのコメ遠慮し過ぎ クソだってハッキリ言えばいいのになw

      2018/10/19 (Fri) 22:33 |   #qqWZzzqQ | URL | 編集
    • (No.6023)
    • No title

      EDが批判されてるから興味本位で聞いてきた

      うん、これは酷い…なぜ採用したのか
      叫ぶにしても音外すなよ、しかもちょっと古臭い
      てかバンド名のeastern youthって直訳すると「東の若者」だろ
      なんだかなぁ

      2018/10/20 (Sat) 05:55 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.6171)
    • 自分が好きなもの否定されてガキとか言っちゃうブーメラン

      2018/10/24 (Wed) 07:55 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.6172)
    • No title

      漫画のせいだろうけど ユダをただの裏切り者だと思ってる日本人が多いな
      ユダはキリスト信者だというのに
      外人はその辺のニュアンスを分かってるんだよ

      2018/10/24 (Wed) 08:43 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.6986)
    • No title

      eastern youthの曲でやっぱりこうなってたか

      >ガキや外人にeastern youthの良さなど伝わるわけもないか
      知らないのはアンタも一緒だろ
      イースタンは海外のバンドにもファンが多いんだよ
      あっちのバンドの誘いでアメリカツアーやってて海外バンドとのスプリットアルバムも出てる
      自分は今年のフジロックも凄かったし国内トップクラスの3ピースだと知ってるけど
      だからってアニメのEDとして合ってるのかは別問題なんだよ
      曲がEDのサイズと合ってなくて曲も映像も両方も損してるのはまぎれもない事実だ
      あと、音楽を古いとか新しいで語ってる奴はダメだと思けど、ガキには解らないとか同じくらいダサいこと言ってるのわからんか?
      大体、万人受け狙わないゴリゴリのライブバンドの魅力を特に音楽好きでもない畑違いの人達に理解しろって矛盾してるわ

      2018/11/16 (Fri) 10:35 | 名無しさん #- | URL | 編集

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する