【海外の反応】ゴールデンカムイ2期 第3話 『監督は1期から変わったか?めっちゃ面白くなってるぞ!』

タイトル

Golden Kamuy 2nd Season
Episode 3
海外の反応

スポンサードリンク


1: 名無しの海外勢

銀魂では土方を演じていた中井和哉さんが若い新八の声になったのか



2: 名無しの海外勢

>>1
さらに、若い土方は銀魂の金時役の中村悠一。



3: 名無しの海外勢

この猫は何か重要な存在なのだろうか?
pyYrZkJ.jpg



4: 名無しの海外勢

背負っておぶられているアシリパを2回も見れる!



5: 名無しの海外勢

兄弟を殺され、耳を切られ、今度は足まで切られた。
二階堂はそろそろ休ませてやれ。



6: 名無しの海外勢

>>5
不死身の杉元より不死身っぽい。死ぬことを拒否する男。



7: 名無しの海外勢

>>6
「俺は不死身の杉元/二階堂だ!」って叫びが聴けそう



8: 名無しの海外勢

>>5
状況が出る度に悪化する男。



9: 名無しの海外勢

EDの心臓の鼓動の光はとても良い。これだけは言いたかった

グルメシーンは毎回面白いまま終わるな。



10: 名無しの海外勢

>>9
>グルメシーンは毎回面白いまま終わるな。

面白いことは保証されてる。



11: 名無しの海外勢

白石のキャラ大好き。



12: 名無しの海外勢

>>11
マンガだともっと良いんだけどね。彼の過去の話とか見るとかなり好きになる。



13: 名無しの海外勢

>>11
マンガの第84章と第85章を読んでくれ!もっと好きになる。



14: 名無しの海外勢

江渡貝家の戦いは緊張したな。そしていつものように、土方は素晴らしかった。
o9CG9io.jpg
コウヘイの足を切る。
ogeyIfW.jpg
土方の出番が増え、彼の過去の話も見れて土方好きとしては嬉しかった。



15: 名無しの海外勢

>>14
>コウヘイ

彼を殺すことは誰もできなさそうだな。



16: 名無しの海外勢

このアシリパの顔は面白かったが
QsP9RUH.jpg
杉元を笑うこの顔も好き。
iElXooj.jpg
完璧なペアだな。



17: 名無しの海外勢

アシリパが仕掛けた罠よりも銃のほうが上だったのか...
oiyM2LL.jpg



18: 名無しの海外勢

江渡貝家でのかなり激しいバトル。
そして、素晴らしいユーモアと面白いバックストーリーに素敵なグルメシーンもある。
このアニメがなければ、月曜日は退屈だっただろう。



19: 名無しの海外勢

お気に入りシーンがアニメ化された!
lkujyrhh.jpg
このシーンは初めて見たときは怖かったんだけど、夢オチで安心したな。



20: 名無しの海外勢

監督は1期から変わったか?めっちゃ面白くなってるぞ!



21: 名無しの海外勢

チカパシはなかなか良い設定を考えるな
SChReDH.jpg



22: 名無しの海外勢

この顔好き
5rEmJVa.jpg




redditゴールデンカムイ2期 第3話
総投票数:28
平均:9.14

海外チャート


2000: 宣伝





引用元=https://www.reddit.com/r/anime/comments/9qfi8v/golden_kamuy_season_2_episode_3_discussion/

ゴールデンカムイ2期海外の反応まとめ

【海外の反応】ゴールデンカムイ2期 第1話 『どれだけ恋しかったことか...』
【海外の反応】ゴールデンカムイ2期 第2話 『剥製工房での食事。なかなかクレイジーなものを見せてもらった』
【海外の反応】ゴールデンカムイ2期 第3話 『監督は1期から変わったか?めっちゃ面白くなってるぞ!』
【海外の反応】ゴールデンカムイ2期 第4話 『いつの間にか左にいる謎の男』
【海外の反応】ゴールデンカムイ2期 第5話 『期待通りのことをやってくれる...』
【海外の反応】ゴールデンカムイ2期 第6話 『短い割にはしっかりと作られていたサイドストーリー』
【海外の反応】ゴールデンカムイ2期 第7話 『どういうわけかこのアニメってサイコが魅力的に見えてしまう』
【海外の反応】ゴールデンカムイ2期 第8話 『薔薇ファンにとって夢のようなエピソード』
【海外の反応】ゴールデンカムイ2期 第9話 『シリアスな話だったとは思うんだけど、尻の印象が強すぎ』
【海外の反応】ゴールデンカムイ2期 第10話 『ここで誰か死にそうな雰囲気』
【海外の反応】ゴールデンカムイ2期 第11話 『結構重い展開のはずなのに、笑えるポイントがいくつもあって面白い』
【海外の反応】ゴールデンカムイ2期 第12話(終) 『尾形あああああああ!!』『予想外の出来事が次から次へと』

関連記事

スポンサードリンク

Category: アニメ感想

コメント

    • (No.6122)
    • No title

      >チカパシはなかなか良い設定を考えるな

      おぱーい揉んでも怒られないとか最高だろ

      2018/10/23 (Tue) 10:38 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.6135)
    • No title

      他のアニメ、漫画だと兵隊は一撃でやられる為だけに出てくる事が多いけど、このアニメの兵隊は一筋縄でいかないちゃんとした兵士として描かれてるから好きだな。

      2018/10/23 (Tue) 14:38 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.6141)
    • No title

      ダメージ負っても、たとえそれが致命傷でも、最後の最後まで僅かでもキルレシオに貢献しようとする戦士って、いいよね。
      スパルタ!

      2018/10/23 (Tue) 16:55 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.6152)
    • No title

      元の話が面白くなってきてるだけでアニメの出来自体はたいして変わってないぞ

      2018/10/23 (Tue) 18:52 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.6226)
    • No title

      話しカットしすぎてそろそろヤバイ
      囚人の入れ墨回収していく話なのに入れ墨の持ち主の話ガンガン削ってるし
      メインキャストの過去エピも削りまくり

      忙しい人の為の金カムみたいになってる

      2018/10/25 (Thu) 15:57 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.6272)
    • No title

      どんなに嘆いても、3ヶ月ずつ、という放送の単位は変えられねえんだよ。
      詰め込みすぎるのも、じっくりやって間延びするのも駄目だ。
      最終回に切りの悪い話を持ってくるのも駄目だ。
      ならば、多少大胆にカットしてでも最適のテンポで進めるしかねえんだよ。
      「テレビではやってないけどこことここの間にこんな話がありましたー」って示されれば俺はそれで十分だわ。示されなくても自力で「あったんやろなあ」って補完できるまである。

      2018/10/26 (Fri) 18:44 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.6339)
    • No title

      1期の宿場町がOADで補完ってのはまぁ削ってもいい話だから納得だが
      2期はそこ削ったら話分からなくなるやんって所バッサリいってるなー
      切った話はOADでやってくれるんだろうか

      2018/10/28 (Sun) 09:41 | 匿名さん #- | URL | 編集

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する