【海外の反応】風が強く吹いている 第4話 『過去から逃げてるシーンがめっちゃ好き』

タイトル

Kaze ga Tsuyoku Fuite Iru
Episode 4
海外の反応

スポンサードリンク


1: 名無しの海外勢

過去から逃げてるシーンがめっちゃ好き。



2: 名無しの海外勢

>>1
優秀な演出。今までのシーンを処理して、カケルの葛藤を見せてくれた。



3: 名無しの海外勢

>>1
回想シーンから良かったね。



4: 名無しの海外勢

ハイジのカケルをサポートする姿がいい。
srdtfyg.jpg



5: 名無しの海外勢

やっぱりこのアニメは過小評価されてるな



6: 名無しの海外勢

>>5
ビジュアルにかわいい女の子がいなかったから、みんな興味がなかったんだろXD



7: 名無しの海外勢

>>6
それだろうな。完全に“腐女子向け”って扱いで見てない奴らが多い。



8: 名無しの海外勢

>>5
スポーツアニメってほとんどが過小評価されてるから。



9: 名無しの海外勢

キャラクターとストーリーが良いね。それに加え、音楽も作画も素晴らしい。



10: 名無しの海外勢

今回のような回想シーンの見せ方は好き

作画とストーリー構成もかなり良かった。
サカキの存在はある意味、弁護士にも動機を与えてくれたので、チーム全体がまとまった感じが出た。

王子のスピーチも良かったな。死ぬ前の最後の言葉っぽくて



11: 名無しの海外勢

蝶を追い越す王子のシーンはほんとスゴイ。



12: 名無しの海外勢

>>11
あれは蝶が逆方向に飛んでるのかと思ったわ。



13: 名無しの海外勢

今回のMVP
j60zSwY.jpg
サカキがチームを侮辱したとき、今まで嫌がっていたユキも怒っていたってのが良いね。
n894zYc.jpg



14: 名無しの海外勢

>>13
サカキの態度はうざかったな。



15: 名無しの海外勢

>>14
過去に何があったのか、「また殴るのか」ってセリフはなんなのかってのが気になってくる。



16: 名無しの海外勢

クラハラはようやく前に進む決心がついたようで。



17: 名無しの海外勢

王子と蝶のシーンには毎回笑わせてもらってる。
DOzts87.jpg
少し良くなってるみたいだけど、間に合うのかどうか…
サカキのシニアマラソンって表現は適切だと感じる。



18: 名無しの海外勢

サカキって、カケルのチームに合わないって、忠告しに来たんだよな。
結構親切。



19: 名無しの海外勢

完全に悪役の目
kT3EDtZ.jpg



20: 名無しの海外勢

>>19
赤毛のシンジ




reddit風が強く吹いている 第4話
総投票数:71
平均:8.83

海外チャート


2000: 宣伝





引用元
https://www.reddit.com/r/anime/comments/9qrrd0/kaze_ga_tsuyoku_fuite_iru_episode_4_discussion/

風が強く吹いている海外の反応まとめ

【海外の反応】風が強く吹いている 第1話 『OPと個性的なキャラクターの魅力に惹かれる!』
【海外の反応】風が強く吹いている 第2話 『走らせるためだからって汚いぞ、ハイジ!』
【海外の反応】風が強く吹いている 第3話 『壊れていく王子は面白い』
【海外の反応】風が強く吹いている 第4話 『過去から逃げてるシーンがめっちゃ好き』
【海外の反応】風が強く吹いている 第5話 『これは始まりに過ぎない。ここからが本番』
【海外の反応】風が強く吹いている 第6話 『今までキャラが薄かった分、神童が目立っていたな』
【海外の反応】風が強く吹いている 第7話 『魅力的なレース。CGも違和感ない』
【海外の反応】風が強く吹いている 第8話 『失礼なことなんだけど、これは言わなきゃ駄目だよな』
【海外の反応】風が強く吹いている 第9話 『素敵なエピソード!レース、声援、そしてハイジの死...』
【海外の反応】風が強く吹いている 第10話 『ついにカケルがチームの一員になった』
【海外の反応】風が強く吹いている 第11話 『神童はホント強いな。人として』
【海外の反応】風が強く吹いている 第12話 『新しいOPとEDもアニメに合っていてすごく良いな』

関連記事

スポンサードリンク

Category: アニメ感想

コメント

    • (No.6185)
    • No title

      挑発が不自然すぎて安っぽかったな

      2018/10/24 (Wed) 16:24 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.6187)
    • No title

      挑発は相手を怒らせてナンボだから安っぽいくらいの方が効果ありそう

      2018/10/24 (Wed) 16:38 | 匿名さん #OLHiJ7es | URL | 編集
    • (No.6192)
    • No title

      過小評価なんて言うけどずぶの素人が箱根駅伝本選に出られる訳ないんだよな
      素人が毎日血反吐掃くほど努力したってそもそも強豪校の選手自身が毎日血反吐掃くほど努力してんだもん差が埋まる訳ない
      でもアニメだから出ちゃうんだろアホくさ

      2018/10/24 (Wed) 21:18 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.6194)
    • No title

      じゃあもうフィクションもドラマもみるのやめちまえよ

      2018/10/24 (Wed) 22:03 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.6197)
    • No title

      アニオリじゃないんだよな~

      2018/10/24 (Wed) 23:51 | 名無し #- | URL | 編集
    • (No.6232)
    • ああ、あれは蝶を追い越すシーンだったのか
      蝶が反対方向に飛んできただけかと

      2018/10/25 (Thu) 21:09 | 名無し #- | URL | 編集
    • (No.6237)
    • No title

      なんかやたらと「こんなことは不可能だ!」ってケチの付け方する奴が多くて駅伝ファンてめんどくせえな

      2018/10/26 (Fri) 00:30 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.6253)
    • 弓道警察と似たようなものを感じる

      2018/10/26 (Fri) 12:28 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.6256)
    • No title

      >過小評価なんて言うけどずぶの素人が箱根駅伝本選に出られる訳ないんだよな

      いやいや夢に向かって頑張ってるだけじゃん。
      漫画なんてそんなのばっかりだろ。世界一になるとかなんとか王になるとか。
      今更だよ。

      2018/10/26 (Fri) 13:35 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.6291)
    • No title

      非現実性を叩いてる奴は榊の同類だよ
      それ程でもない奴らが充実してそうに見えるのが嫌なんだろ
      けいおんですらそういう叩きする面倒臭い奴は居た
      放っとけ放っとけw

      2018/10/27 (Sat) 14:26 | 匿名さん #- | URL | 編集

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する