
Goblin Slayer
Episode 4
海外の反応
スポンサードリンク
1話の中盤まではそんな感じの顔してた。
もう諦めた顔
これはゴブリンの臭いに慣れただけじゃなく、クセになってるな。
その尖ったのは剣だと思ってたわ。エルフの耳かよ。
ほんと素晴らしいお尻
マンガ読者...
GSのところはラノベ版読者にしよう。
完璧
後ろから近づいてくるゴブリンスレイヤーは最高に面白かった。
ホラーのパロディっぽくて笑っちゃったよ。
自分の死亡フラグを立てたのか?勇気あるな。
チームワーク最高だね、Sランク。
アーチャーが感じた怒りは、ゴブリンスレイヤーがゴブリンを最初に切り倒したときに感じたものと同じだっただろう。
ゴブリンスレイヤー2の誕生か
“このすば”を見た後だとな、連携もそうだけど、パーティーの役割分担が出来てて良いよな。
今回勝てたのは、ゴブリンスレイヤーの知識と経験だな。
総合的には素晴らしいエピソード。唯一の問題は、次の週に行くまでに1週間あるってとこ
ホント便利なシーンだわ。
エルフを助けたところから、経験の差が出てる。
天才か
"想像力は武器であり、それがない奴は最初に死ぬ"
このゴブリン狂い
ちょっと病気っぽく聞こえるが、彼が正直にそれを信じていると思ってる。
真実だと思うぞ。
ずっと1人で村を守ったり、洞窟で大量のゴブリンと戦ってたりしたんだから
アニメだとカットされてるけど、まだ使えるってことを前に話してる。
2000歳の割には経験が浅いけど
回復にシールドとマルチプレイゲームには必須なキャラだ。
アクション、サウンド、ダンジョンのデザイン、使われた魔法、パーティー(特にハイエルフアーチャー)とゴブリンスレイヤーとのやり取り...この流れが続くことを願ってる。

明らかに先週の不足分を補ってる。
先週よりも遅かったのは数えていたからか
【reddit】ゴブリンスレイヤー 第4話
総投票数:585
平均:8.70

引用元
https://www.reddit.com/r/anime/comments/9rvmfn/goblin_slayer_episode_4_discussion/
ゴブリンスレイヤー海外の反応まとめ
【海外の反応】ゴブリンスレイヤー 第1話 『キービジュアル見ると単なる冒険モノアニメっぽく見えるのに…』
【海外の反応】ゴブリンスレイヤー 第2話 『敵に興味がない、D&Dプレーヤーの精神を具現化している』
【海外の反応】ゴブリンスレイヤー 第3話 『ゴブリンスレイヤーなのにゴブリンをスレイしてない…』
【海外の反応】ゴブリンスレイヤー 第4話 『まさに"想像力は武器であり、それがない奴から死ぬ"』
【海外の反応】ゴブリンスレイヤー 第5話 『マンガの4巻と外伝を併せた回…剣の乙女って出るの早くない?』
【海外の反応】ゴブリンスレイヤー 第6話 『目隠しフェチでも育成してるのか...』
【海外の反応】ゴブリンスレイヤー 第7話 『次回から神官ちゃんが新たなゴブリンスレイヤーに?』
【海外の反応】ゴブリンスレイヤー 第8話 『うん。エルフの指示通り、火、水、毒は使ってないな』
【海外の反応】ゴブリンスレイヤー 第9話 『GSさんの理論が正しければ、あの鏡は緑の月に繋がっているってことか』
【海外の反応】ゴブリンスレイヤー 第10話 『こういう日常回も悪くないね。ただ、あの足跡は...』
【海外の反応】ゴブリンスレイヤー 第11話 『牛飼娘を助けるためなら何を失っても構わない、か』
【海外の反応】ゴブリンスレイヤー 第12話(終) 『ヘルメットを取った瞬間、都市全体男女混合ハーレムの完成』
スポンサードリンク