【海外の反応】DOUBLE DECKER! ダグ&キリル 第6話 『弟よりも男らしい声の“姉”』

タイトル

Double Decker! Doug & Kirill
Episode 6
海外の反応

スポンサードリンク


1: 名無しの海外勢

このアニメの「そういう形で繋がるの?」って展開が好き。



2: 名無しの海外勢

1度だけじゃなく2度もやられた。

ミラが消えたことで前回とは別のシリアスな話にでもなるのかと思ったら、デリックのバーで働いていた。そして、最後のシーンで実は姉じゃなかったってところで、また驚かされる。

マックスとユリの話が必要だ。あとピンクとルーキーの話も



3: 名無しの海外勢

COPS(全米警察24時 コップス)のパロディ、高いピッチに変えられている音声、あとあの酔っ払った男でかなり笑わせてもらった。
VLyzTP1.jpg



4: 名無しの海外勢

ベータマックスのテープに
uWc2hNE.jpg
ブームボックス
nuPfmuT.jpg
懐かしいな。



5: 名無しの海外勢

上の人間によって“実験”、太陽が2つある。あの酔っぱらいはもしかして結構重要な話をしていたんじゃないか?

これからの事を書いていたのか、それとも単なるメタ発言か



6: 名無しの海外勢

>>5
ビッグオーっぽさがあったな。



7: 名無しの海外勢

>>5
「2つの太陽」ってところが気になるな。1つが偽物(巨大な監視衛星/カメラ)だとか



8: 名無しの海外勢

>>7
トゥルーマン・ショーだな。



9: 名無しの海外勢

キリルに偽名を教えていた姉、エスペランサの調査が始まった後で出てきたからな。関係ないとは思えない。

ヴァレリー…“V”かな?



10: 名無しの海外勢

>>9
隠す理由があったんだろうな。それは次で話すと思う



11: 名無しの海外勢

ミラは、弟よりも男らしい声だったな。
3WbozC3.jpg



12: 名無しの海外勢

>>11
“姉”の声優って誰だったんだろ?



13: 名無しの海外勢

>>12
クレジットを見ると藤原祐規さん



14: 名無しの海外勢

ナレーションにも慣れて面白くなってきた。



15: 名無しの海外勢

>>14
最初の頃に比べると内容もかなり面白くなってる。



16: 名無しの海外勢

今回で言われるまで太陽が2つあるってことに気が付かなかった。
タイバニの世界の太陽も2つ有ったっけ?



17: 名無しの海外勢

キリルの姉は昔から男だったのか?ちょっと混乱してきた



18: 名無しの海外勢

>>17
昔のことだし気にしなかったのかもな



19: 名無しの海外勢

兄も弟と一緒で女性っぽい顔だったな...




redditDOUBLE DECKER! ダグ&キリル 第6話
総投票数:12
平均:8.50

海外チャート


2000: 宣伝





引用元
https://www.reddit.com/r/anime/comments/9s3cmf/double_decker_doug_kirill_episode_6_discussion/

DOUBLE DECKER! ダグ&キリル海外の反応まとめ

【海外の反応】DOUBLE DECKER! ダグ&キリル 第1話 『こういう世界観は大好きだから大歓迎!』
【海外の反応】DOUBLE DECKER! ダグ&キリル 第2話 『主人公の行方不明の姉は敵で出てきたそうだな』
【海外の反応】DOUBLE DECKER! ダグ&キリル 第3話 『メン・イン・ブラックのエージェントKとJを思い出すコンビ』
【海外の反応】DOUBLE DECKER! ダグ&キリル 第4話 『良い警官と悪い警官、ベテランと新人の昔ながらの展開』
【海外の反応】DOUBLE DECKER! ダグ&キリル 第5話 『Bがアンセムとは違う力の持ち主ってことは...』
【海外の反応】DOUBLE DECKER! ダグ&キリル 第6話 『弟よりも男らしい声の“姉”』
【海外の反応】DOUBLE DECKER! ダグ&キリル 第7話 『ここの犯罪者たちは奇妙な価値観を持ってるな』
【海外の反応】DOUBLE DECKER! ダグ&キリル 第8話 『ユリの制服姿がもっと見たい』
【海外の反応】DOUBLE DECKER! ダグ&キリル 第9話 『視界ジャックすげぇ!あの機能を取り外す理由なんて全然ないんだけど!!』
【海外の反応】DOUBLE DECKER! ダグ&キリル 第10話 『まさかゴーストバスターズを出すとは…驚くわ』
【海外の反応】DOUBLE DECKER! ダグ&キリル 第11話 『貧困と格差をなくしたい...どっかで聞いたことなかったか?なぁダグ!』
【海外の反応】DOUBLE DECKER! ダグ&キリル 第12話 『ああ...ユリは確実に死んだんだな...』
【海外の反応】DOUBLE DECKER! ダグ&キリル 第13話(終) 『キリルの成長が目立ってたな。アニメの最初の頃と比べると全然違う』

関連記事

スポンサードリンク

Category: アニメ感想

コメント

    • (No.6613)
    • No title

      おもろ~~!

      2018/11/05 (Mon) 13:26 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.6622)
    • No title

      かなりギャグ特価だったなwww
      COPS(全米警察24時 コップス)ってのは初めて知ったわ
      警察24時と同じなのか

      2018/11/05 (Mon) 20:13 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.6675)
    • No title

      全米警察24時 コップス 1989~
      緊急!警視庁生中継・大都会歳末犯罪捜査網 1990

      日本が後追いしたのかな。
      それにしてもテレビ局が各局どこも同じのやってんのに驚いた

      2018/11/07 (Wed) 00:27 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.7786)
    • No title

      >>それにしてもテレビ局が各局どこも同じのやってんのに驚いた

      警察に貼りついてれば番組ができるからね
      考える必要がないお手軽企画だからどこでもやるんだろうね

      2018/12/08 (Sat) 20:17 | 匿名さん #- | URL | 編集

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する