【海外の反応】ゴールデンカムイ2期 第5話 『期待通りのことをやってくれる...』

タイトル

Golden Kamuy 2nd Season
Episode 5
海外の反応

スポンサードリンク


1: 名無しの海外勢

DluB1qY.jpg



2: 名無しの海外勢

>>1
期待通りのことをやってくれる...



3: 名無しの海外勢

>>1
この表情、彼は何を考えているんだろうか



4: 名無しの海外勢

>>1
白石には思わぬところで驚かされる。



5: 名無しの海外勢

懐かしいマンガのように空中を“泳ぐ”コイト。結構面白いキャラだったな。

杉元とアシリパが戦争と食べられなかった干し柿の話をする最後のシーン、本当に良かった。



6: 名無しの海外勢

>>5
泳ぐシーンは面白かったな。かなり古いコメディアニメを思い出させる。



7: 名無しの海外勢

>>5
ここがね。心に来るものがある
sejqvrn.jpg



8: 名無しの海外勢

ほんとに面白いアニメ。
ギャグの部分も面白いし、雑学のような興味深い情報もくれる。



9: 名無しの海外勢

>>8
後、キャラが死んでないってのが良い。全てのキャラに動機があって、みんな生かされてる。



10: 名無しの海外勢

>>8
シリアスな部分も面白い話の中に少しずつ混ざってくる感じが、ちょっと銀魂っぽい。
ただ、銀魂には明確な悪役がいるけど。



11: 名無しの海外勢

低体温症に見られる矛盾脱衣。これが呪いとして伝わっているのか
こういう知識はホント興味深いね。



12: 名無しの海外勢

いつ見てもクールだよな
かなりクールだね。明治時代の日本の電話交換手はどんな感じだったのかと、いつも不思議に思っていた。
x5B3KH5.jpg
迷いなく撃ったか、結構冷血だなコイト
9InoQAt.jpg



13: 名無しの海外勢

実家に帰りたくなった…



14: 名無しの海外勢

鹿の肝臓を食べるアシリパ。
RxKAj6k.jpg
驚くほどかわいい存在



15: 名無しの海外勢

暖かさを求めて
AKOkSwn.jpg



16: 名無しの海外勢

本当にドラマ、アクション、コメディがうまい具合にミックスされたエピソード。
鹿の死体の中にいる白石の姿を見た瞬間、大声で笑ってしまった。



17: 名無しの海外勢

杉元が他人(アシリパ)に弱みを見せている。信頼できる関係になったってところか



18: 名無しの海外勢

鹿のお尻から頭を出すのは反則だろ
DluB1qY.jpg
これ尾形がやったんだよな?



19: 名無しの海外勢

空襲と戦争についてのスライム、そしてゴールデンカムイ
今日はそういう日か



20: 名無しの海外勢

ああ、申し訳ない。目が悪い未亡人の存在を忘れてた。
あんまり問題解決が遅くならないように、やり直す時間を与えて欲しいな。



21: 名無しの海外勢

ギャグだけじゃないってのを見せられた回。




redditゴールデンカムイ2期 第5話
総投票数:35
平均:9.26

海外チャート


2000: 宣伝





引用元=https://www.reddit.com/r/anime/comments/9ufkpd/golden_kamuy_season_2_episode_5_discussion/

ゴールデンカムイ2期海外の反応まとめ

【海外の反応】ゴールデンカムイ2期 第1話 『どれだけ恋しかったことか...』
【海外の反応】ゴールデンカムイ2期 第2話 『剥製工房での食事。なかなかクレイジーなものを見せてもらった』
【海外の反応】ゴールデンカムイ2期 第3話 『監督は1期から変わったか?めっちゃ面白くなってるぞ!』
【海外の反応】ゴールデンカムイ2期 第4話 『いつの間にか左にいる謎の男』
【海外の反応】ゴールデンカムイ2期 第5話 『期待通りのことをやってくれる...』
【海外の反応】ゴールデンカムイ2期 第6話 『短い割にはしっかりと作られていたサイドストーリー』
【海外の反応】ゴールデンカムイ2期 第7話 『どういうわけかこのアニメってサイコが魅力的に見えてしまう』
【海外の反応】ゴールデンカムイ2期 第8話 『薔薇ファンにとって夢のようなエピソード』
【海外の反応】ゴールデンカムイ2期 第9話 『シリアスな話だったとは思うんだけど、尻の印象が強すぎ』
【海外の反応】ゴールデンカムイ2期 第10話 『ここで誰か死にそうな雰囲気』
【海外の反応】ゴールデンカムイ2期 第11話 『結構重い展開のはずなのに、笑えるポイントがいくつもあって面白い』
【海外の反応】ゴールデンカムイ2期 第12話(終) 『尾形あああああああ!!』『予想外の出来事が次から次へと』

関連記事

スポンサードリンク

Category: アニメ感想

コメント

    • (No.6630)
    • No title

      >いつ見てもクールだよな。明治時代の電話交換手

      いやそんな見る機会ないだろw
      よっぽどの日本文化オタなのか?

      2018/11/06 (Tue) 10:40 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.6633)
    • No title

      確かに「いつ見ても」と言われるほどこんな場面見ないw
      ていうか初めて見たんだけど自分ww

      2018/11/06 (Tue) 11:11 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.6636)
    • No title

      1: 名無しの海外勢

      この一枚目の破壊力ww

      2018/11/06 (Tue) 11:35 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.6637)
    • Re: No title

      修正しました。
      「いつ見ても」ってのはおかしかったですね

      2018/11/06 (Tue) 11:44 | 管理人 #- | URL | 編集
    • (No.6647)
    • No title

      相変わらず目が離せない

      2018/11/06 (Tue) 13:49 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.6651)
    • No title

      白石出生秘話回

      2018/11/06 (Tue) 16:21 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.6654)
    • 流石に方言に言及するコメントはなかったか

      2018/11/06 (Tue) 17:03 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.6657)
    • No title

      いや、戦争映画好きならこの時代近くの電話交換手は結構見るよ

      2018/11/06 (Tue) 17:43 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.6662)
    • No title

      修学旅行で九州に行った時、バスガイドさんが↓こんな歌を歌ってくれました
      でんでらりゅうばーでてくるばってんでんでられんけんでーてこんけんこんこられんけんこられられんけんこーんこん

      意味は全くわかりませんでした・・

      2018/11/06 (Tue) 18:45 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.6664)
    • No title

      方言はマジで分からんね
      チンチン言い出したときは下ネタにしか思えなかったw

      2018/11/06 (Tue) 19:26 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.6667)
    • No title

      >空襲と戦争についてのスライム、そしてゴールデンカムイ。

      ここは両方ともよかった

      2018/11/06 (Tue) 19:57 |   #- | URL | 編集
    • (No.6674)
    • No title

      キャプ画にすると肌の白石は獣姦してるようにしか見えないw

      2018/11/06 (Tue) 23:38 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.6678)
    • No title

      でんでらりゅう(?) が出てくるけど出ることができないから来られないよ
      って意味じゃね?

      2018/11/07 (Wed) 02:00 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.6681)
    • No title

      偽札のとこも空襲遊泳のとこもカリオストロの城のオマージュだちな。気が付かれなかったみたいだけど

      2018/11/07 (Wed) 20:25 | 匿名さん #- | URL | 編集

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する