【海外の反応】ゴブリンスレイヤー 第6話 『目隠しフェチでも育成してるのか...』

タイトル

Goblin Slayer
Episode 6
海外の反応

スポンサードリンク


1: 名無しの海外勢

エルフ:なに?
GS:ゴブリンか

2秒後、野生のアリゲーターが現れる

GS:ゴブリンじゃないのか

ゴブリンに関する知識には本当に感心するけど、それ以外はホント駄目だな。



2: 名無しの海外勢

>>1
ゴブスレミーム



3: 名無しの海外勢

>>1
>ゴブリンに関する知識には本当に感心する

Know yourself, know your enemy, and you shall win a hundred battles without loss
(彼を知り己を知れば百戦殆ふからず)
- Sun Tzu

ゴブリンを殺すことだけに関しては他の冒険者よりも上にいる。残酷な戦士として描かれている事が多いが、実際はかなりの戦略家でもある。



4: 名無しの海外勢

このアニメの唇って他と違うな。女性キャラの魅力が100倍良くなってる。
1EnzIhV.jpg
魅力を出す以外に何か他の理由はあるのかな?



5: 名無しの海外勢

>>4
アップにすると唇が出てくるのは、日本のアニメーションではかなり一般的。



6: 名無しの海外勢

>>4
エルフちゃんの唇好き。



7: 名無しの海外勢

>>6
英雄ちゃんも悪くない
6ieASlo.jpg



8: 名無しの海外勢

ゴブリンスレイヤーにとって大切なのは、ゴブリンなのかゴブリンじゃないのかの2つだけ。



9: 名無しの海外勢

「くそくらえだ」



10: 名無しの海外勢

>>9
そのシーンはまだ先だ。その敵は出てきたけど



11: 名無しの海外勢

>>9
あのシーンはマンガで見た時の緊張感がすごかった。アニメでも楽しみだわ。



12: 名無しの海外勢

剣の乙女さん、大きな神殿の中で、招いた客を地面に座らせる。
どうして?



13: 名無しの海外勢

>>12
椅子?見えなかった?



14: 名無しの海外勢

>>12
神殿に金を使いすぎて椅子を買うお金がなかったんだよ。



15: 名無しの海外勢

なめらかな動きのGS。

彼の素早く正確な動きが良い。



16: 名無しの海外勢

>>15
流れるようなアニメーション。戦闘シーンはかなり良かった。



17: 名無しの海外勢

>>15
今シーズンのファンタジーアニメは、バトルシーンの作画が本当に良い。



18: 名無しの海外勢

このタイミングで勇者ハルヒの登場は予想外だな。
Ekr5BIN.jpg
ついこの間更新されたマンガに出てきたばっかだぞ。
まぁ彼女たちが魔神を倒したところで、ゴブリンスレイヤーの物語には関係ないことだけど

ゴブリンスレイヤー制限リスト
7Wm1vd6.jpg



19: 名無しの海外勢

>>18
ラノベだとちょこちょこ出てくる勇者様



20: 名無しの海外勢

ちゃんと上にある町も気遣って戦ってる所が良いね。



21: 名無しの海外勢

どんな人が相手でも態度は変わらないな。そういう所が良いんだけど
RaHDMKh.jpg



22: 名無しの海外勢

>>21
エルフちゃんの呆れ顔、慣れてきてるな。



23: 名無しの海外勢

>>21
彼の魅力の一部



24: 名無しの海外勢

しゃぶりつきたいエルフの耳
BkDu32j.jpg



25: 名無しの海外勢

NieR:Automataからの2B、そして今は剣の乙女。
目隠しフェチでも育成してるのか...



26: 名無しの海外勢

ゴブリンスレイヤーは催涙ガスをつくったのか?



27: 名無しの海外勢

>>26
色んな薬の混ぜ合わせ。マンガだと吸うなって言ってる。



28: 名無しの海外勢

どうやらハルヒは3期を待つのに飽きて、別のアニメで英雄として出ることを決めたようだ。



29: 名無しの海外勢

ハーレム要因が増えていってるようだが、GSは相変わらず
rofY7yH.jpg



30: 名無しの海外勢

海賊ゴブリン…次は忍者ゴブリンでも出てくるのか?
xBDuBAy.jpg



31: 名無しの海外勢

>>30
速攻で始末されたな。



32: 名無しの海外勢

剣の乙女…いい剣をお持ちで
2ALsQEk.jpg



33: 名無しの海外勢

ゴブリンカウンター
GS:38
リザードマン:13
ドワーフ:16
エルフ:10
神官:57
今回のMVPはアリゲーターに光を付与してゴブリンたちを襲わせた神官ちゃん。

counter



34: 名無しの海外勢

>>33
あの神官はナーフしたほうが良いな。



35: 名無しの海外勢

>>34
メイジはD&Dで最強キャラですので



36: 名無しの海外勢

>>33
ドワーフも結構活躍してるんだな。




reddit】ゴブリンスレイヤー 第6話
総投票数:388
平均:8.57

海外チャート


2000: 宣伝





引用元
https://www.reddit.com/r/anime/comments/9vvn6x/goblin_slayer_episode_6_discussion/

ゴブリンスレイヤー海外の反応まとめ

【海外の反応】ゴブリンスレイヤー 第1話 『キービジュアル見ると単なる冒険モノアニメっぽく見えるのに…』
【海外の反応】ゴブリンスレイヤー 第2話 『敵に興味がない、D&Dプレーヤーの精神を具現化している』
【海外の反応】ゴブリンスレイヤー 第3話 『ゴブリンスレイヤーなのにゴブリンをスレイしてない…』
【海外の反応】ゴブリンスレイヤー 第4話 『まさに"想像力は武器であり、それがない奴から死ぬ"』
【海外の反応】ゴブリンスレイヤー 第5話 『マンガの4巻と外伝を併せた回…剣の乙女って出るの早くない?』
【海外の反応】ゴブリンスレイヤー 第6話 『目隠しフェチでも育成してるのか...』
【海外の反応】ゴブリンスレイヤー 第7話 『次回から神官ちゃんが新たなゴブリンスレイヤーに?』
【海外の反応】ゴブリンスレイヤー 第8話 『うん。エルフの指示通り、火、水、毒は使ってないな』
【海外の反応】ゴブリンスレイヤー 第9話 『GSさんの理論が正しければ、あの鏡は緑の月に繋がっているってことか』
【海外の反応】ゴブリンスレイヤー 第10話 『こういう日常回も悪くないね。ただ、あの足跡は...』
【海外の反応】ゴブリンスレイヤー 第11話 『牛飼娘を助けるためなら何を失っても構わない、か』
【海外の反応】ゴブリンスレイヤー 第12話(終) 『ヘルメットを取った瞬間、都市全体男女混合ハーレムの完成』

関連記事

スポンサードリンク

Category: アニメ感想

コメント

    • (No.6811)
    • マンガ版しか読んで知らないけど
      この水の都篇の前に
      1エピソードあったんだけど
      話の展開を前後変えてきたのか…

      確かに1クール12~13話なら
      最終章にそのエピソード入れる方が正解かも

      あと戦闘シーンも漫画準拠で良かったけど
      オーガ篇に比べて動きが軽快になったね

      担当作監や撮監の好みなのだろうけど
      個人的には絵の動きと人物作画は好き

      2018/11/11 (Sun) 03:54 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.6812)
    • この人なんで目隠ししてるの?

      2018/11/11 (Sun) 04:00 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.6813)
    • 勇者一行が冒頭出てきたけど
      アスキー版・商業小説版の
      元ネタ・デザインは知らないけど

      漫画版だとSAOのユウキによく似てたから
      アニメ版もユウキの色違いっぽく見えた

      あと剣の乙女の声優がマクロスFの
      シェリルノームの遠藤綾さんで
      個人的イメージと違ったけど良い演技

      剣の乙女は何が元ネタなんだろうか?
      ニーアオートマタシリーズかな?

      2018/11/11 (Sun) 04:02 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.6814)
    • >この人なんで目隠ししてるの?
      ほぼ失明して盲目だから

      2018/11/11 (Sun) 04:04 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.6815)
    • No title

      AA版の頃の超勇者はハルヒ(駆け出し)→安心院なじみ(成長後)だった
      書籍化されて以降はユウキにAAが変わったけど、今回はユウキの外見をベースにハルヒの髪の色とリボンを取り入れた感じだな
      あと手の振り上げ方もハルヒトレース

      剣の乙女は後付でダイカタナの女司教と同一人物になったが、ダイカタナの元ネタ時代のAAはラクス・クラインだった
      ゴブスレとは完全別ネタだったのでそちらのAA版では失明していないが、ダイカタナではその時代、既に失明済み

      2018/11/11 (Sun) 06:20 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.6816)
    • No title

      >剣の乙女は何が元ネタなんだろうか?

      テミスの彫像じゃないの

      2018/11/11 (Sun) 06:21 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.6817)
    • No title

      「剣の乙女は何が元ネタ」
      「この人なんで目隠ししてるの」
      モデルは剣と天秤の女神ことテミスで司法・裁判の象徴として像が各所にあるよ
      目隠しは見た目に惑わされずに公正な裁きを下す為だとか

      2018/11/11 (Sun) 06:40 | 一読者 #- | URL | 編集
    • (No.6818)
    • 勇者ちゃん赤毛だったのか 元ネタがみんな暗色系だったし黒髪だと思ってた
      赤毛の勇者とか半キャラずらしの誰かさんかな?

      2018/11/11 (Sun) 06:53 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.6822)
    • 弁護士バッジの秤のマークの元ネタ
      ギリシャ神話のテミス
      ローマ神話のユースティティア

      AAはラクスクライン

      なるほどー、法神殿の大司教だから
      裁判・正義に関連する神殿で
      古代の裁判所はイメージしてたけど

      現実の女神を元ネタにしてたのは
      気付かなかった

      2018/11/11 (Sun) 07:41 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.6824)
    • 漫画外伝で勇者(子供時代)出てくるけど
      その姿がまんま黒髪のSAOユウキだったから

      AA版もてっきりユウキだと思ってたけど
      涼宮ハルヒだったんだねAA

      ハルヒのチート設定は勇者にピッタリかも
      安心院なじみはキャラ自体知らなかった

      あと見返したら勇者の仲間の女剣聖が
      SAOのアスナの戸松遥で笑ったわw

      絶対スタッフ狙ってキャスティングしてる

      2018/11/11 (Sun) 08:01 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.6825)
    • No title

      さてさて
      ・転生したらスライム 1~5話 137コメ
      ・あかねさす少女   1~5話 41コメ
      ・ゴールデンカムイ  1~5話 66コメ
      ・風が強く吹いている 1~5話 49コメ
      ・俺が好きなのは妹だ 1~5話 96コメ
      ・RErideD      1~4話 16コメ
      ・ゾンビランドサガ  1~5話 145コメ
      ・やがて君になる   1~5話 77コメ
      ・うちのメイドがウザ 1~5話 68コメ
      ・ジョジョの奇妙な冒 1~5話 92コメ
      ・色づく世界の明日か 1~5話 24コメ
      ・青春ブタ野郎はバニ 1~5話 83コメ
      ・ゴブリンスレイヤー 1~5話 151コメ
      ・ダグ&キリル    1~5話 27コメ
      ・リリースザスパイス 1~5話 22コメ

      ゴブスレはなんだかんだ人気あるね
      原作知らない身としてはもっと
      血生臭いのを見たいけど今後あるのかな?

      2018/11/11 (Sun) 08:29 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.6826)
    • >血生臭いのを見たいけど今後あるのかな?

      あるよ来週辺りに
      最終話辺りにもある筈

      自主規制が無ければ

      2018/11/11 (Sun) 09:01 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.6827)
    • それは楽しみだ!Thanks(^^)

      2018/11/11 (Sun) 09:28 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.6832)
    • No title

      >剣の乙女さん、大きな神殿の中で、招いた客を地面に座らせる。

      漫画だと普通に立ったまま話してたのになぜ地べたに座らせたんだろう
      どう見ても不自然だと思うんだけど??

      2018/11/11 (Sun) 12:23 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.6833)
    • No title

      >海賊ゴブリン…次は忍者ゴブリンでも出てくるのか?

      人間に家族を殺されて恨みを持っている、鎧着た人間スレイヤーが出てきて
      ゴブリンスレイヤーと対決する・・・なんて展開にはならないか

      2018/11/11 (Sun) 12:32 | 匿名さん #QMnOeBKU | URL | 編集
    • (No.6837)
    • No title

      超勇者がハルヒ→安心院からユウキに変わったのは
      AA版だと元々「失敗から成功から異次元まで色んな層のゴブリン初退治例」を描いたネタに使っていて
      その過程で時間経過があったからハルヒ→安心院という二つのキャラを使っていたけど
      小説版だと最初から「異次元枠のゴブリン初退治例」として出してて超勇者になるまで時間経過がないから
      若者状態のハルヒにも熟練状態の安心院にも合致しなくなったから新しくキャラ作った結果だと思う

      2018/11/11 (Sun) 15:35 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.6838)
    • No title

      ↑3
      原作だと移動した描写が無いまま座って話してるから、そちらに合わせたんだと思う

      2018/11/11 (Sun) 16:41 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.6840)
    • No title

      >剣の乙女…いい剣をお持ちで

      天秤の二つの皿カップをお持ちのところが好きです

      2018/11/11 (Sun) 20:01 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.6841)
    • No title

      ↑↑
      そんな変なとこ原作準拠しなくていいのにw

      2018/11/11 (Sun) 20:24 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.6845)
    • No title

      剣の乙女はどうしたんだ。気になる。

      2018/11/12 (Mon) 01:01 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.6853)
    • 超勇者はイヤーワンの方でも次回辺りで再登場するよ
      ゴブスレさんいなかったらゴブリンとの戦闘で覚醒したんかな

      2018/11/12 (Mon) 21:22 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.6855)
    • No title

      正直、今回はイマイチだった。

      2018/11/12 (Mon) 22:42 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.6891)
    • No title

      勇者のお供の2人は元ネタあるの?
      勇者がハルヒなら長門はまんまとしてポニテはキョン子か

      2018/11/13 (Tue) 19:51 | 匿名さん #mQop/nM. | URL | 編集
    • (No.6910)
    • No title

      ↑ そう。ちなみに、勇者は成長すると安心院なじみになる

      2018/11/14 (Wed) 09:01 | 匿名さん #- | URL | 編集

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する