【海外の反応】ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第8話 『最初の2発は分かる。そのあとの銃弾はどうやって…』

タイトル

JoJo no Kimyou na Bouken: Ougon no Kaze
Episode 8
海外の反応

スポンサードリンク


1: 名無しの海外勢

セックス・ピストルズの声に満足



2: 名無しの海外勢

>>1
パス!パス!パス!
REEEEEEEE



3: 名無しの海外勢

>>2
キャプテン翼が役に立ったな。



4: 名無しの海外勢

サーレーの指で弾丸を軽くたたいて充電する姿はちょっと面白かった。



5: 名無しの海外勢

「Arts & Crafts」



6: 名無しの海外勢

>>5
このスタンド名は好き。ありがとうクランチロール。



7: 名無しの海外勢

回想の銃弾がなぜか反れていったって時のナレーションのトーンが好き。

最初の2発は、言ってた通り焦ってる状態ってなら理解できる。でも、その後16発もの銃弾をどうやって躱していったのか…クレイジーだ。



8: 名無しの海外勢

>>7
そこかなり面白かったわ。



9: 名無しの海外勢

>>7
セックス・ピストルズがミスタを助けたのか、相手がストームトルーパー並の命中率しかなかったのか



10: 名無しの海外勢

今回のミスタの回想ももっと後にやる内容だな。もともと第69章だぞ。

あとクラフトワーク、いやアート&クラフトのデザインは素敵だった。



11: 名無しの海外勢

>>10
ブローノと出会い誘われるシーンがなかったのはちょっと気になるな。



12: 名無しの海外勢

>>11
どこかのタイミングでやってくれるだろう。



13: 名無しの海外勢

セックス・ピストルズがミスタに向けた弾丸を蹴り、それが半分に割れて、片方がミスタが撃った額の穴に入り、残っていた弾丸を押し込んで脳にダメージを負わせた。
mutjdyhtr.jpg



14: 名無しの海外勢

ミスタはただ静かに暮らしたい。



15: 名無しの海外勢

ミスタの帽子から銃弾を出すという“リロードドリック”。ここから彼のスーパーアクションが始まる!



16: 名無しの海外勢

トラックのドライバーかわいそうだったな
DW6T6Zo.jpg
gERflwT.jpg
このギャングたちはまともに働いている人にとって脅威だわ



17: 名無しの海外勢

>>16
いや、彼は幸運だよ。ブランドー家のテクニックを使わなかった。
jutyhrthhrt.jpg



18: 名無しの海外勢

>>16
ベストキャラ



19: 名無しの海外勢

空中でロッククライミング

ジョジョシリーズってやっぱ凄いわ



20: 名無しの海外勢

ミスタのスタンドは小さなサッカーチームだと思ってる。今のところ一番イタリアらしいスタンド。



21: 名無しの海外勢

バトルシーンは相変わらずいいな。列車が楽しみだ。



22: 名無しの海外勢

クラフトワークの能力ってワンピースのフォクシーみたいな感じ?



23: 名無しの海外勢

>>23
完全な静止と動いを遅くするってところは違うけど、基本的には同じ。



24: 名無しの海外勢

かわいそうなトラック君。異世界アニメを作りすぎた罰か



25: 名無しの海外勢

>>24
どれだけ異世界送りにしたかを考えれば、全然かわいそうじゃなくなってくる。



26: 名無しの海外勢

セックスピストルズは私の好きなスタンドの一つ。各弾丸に別々の個性があるのが良い。



27: 名無しの海外勢

来週はトリッシュ!5部の唯一の女性キャラ!!楽しみだ



28: 名無しの海外勢

回想の中だとミスタは4発撃ってたな。うーん、どこで4って数字に怯えるようになったんだ?




redditジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第8話
総投票数:264
平均:9.44

海外チャート


2000: 宣伝





引用元
https://www.reddit.com/r/anime/comments/9zpze1/jojo_no_kimyou_na_bouken_ougon_no_kaze_episode_8/

ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風海外の反応まとめ

【海外の反応】ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第1話 『ディオとジョナサン、どちらの子供と言えば良いのか』
【海外の反応】ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第2話 『なんでスタンドの名前が“ジッパーマン”になってんだよ!』
【海外の反応】ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第3話 『ジョルノのハンター試験スタート!』
【海外の反応】ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第4話 『4話だぞ...やっちゃいけないことをしちまったな』
【海外の反応】ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第5話 『ギャングは目立つことを嫌う…ね』
【海外の反応】ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第6話 『ギャングより探偵とかのほうが向いてそう』
【海外の反応】ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第7話 『ミスタの初バトルがダンスによって影が薄くなってる…』
【海外の反応】ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第8話 『最初の2発は分かる。そのあとの銃弾はどうやって…』
【海外の反応】ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第9話 『アニメオリジナルのシーンのタイミングが見事だな』
【海外の反応】ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第10話 『5部をもっと面白くさせるアニメオリジナル』
【海外の反応】ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第11話 『他の何よりも仲間を優先させるところに惹かれる。そしてカッコいい』
【海外の反応】ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第12話 『鏡の中世界…花京院の言葉は嘘だったのか』
【海外の反応】ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第13話 『ジョルノ頭良すぎじゃないか?』

関連記事

スポンサードリンク

Category: アニメ感想

コメント

    • (No.7271)
    • クラフトワーク、青ブタの主人公に似てるな

      2018/11/24 (Sat) 05:28 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.7272)
    • ps2のゲームやりまくったから未だにジョルノの全身ピンクが慣れない

      2018/11/24 (Sat) 06:06 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.7279)
    • No title

      >セックス・ピストルズがミスタを助けたのか、相手がストームトルーパー並の命中率しかなかったのか

      回想で弾を回避したとこ同じように思った。
      スタンドの能力で回避してたんだとしたら、ポルポのスタンド知らないままなんだろうな。

      2018/11/24 (Sat) 12:29 | 匿名さん #QMnOeBKU | URL | 編集
    • (No.7281)
    • No title

      >かわいそうなトラック君。異世界アニメを作りすぎた罰か

      トラックが異世界転生量産機になる前の作品だからその罰は不当である。
      なお、その時代でも人はたくさん轢き殺してた模様。

      2018/11/24 (Sat) 12:54 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.7283)
    • No title

      トラック運転手の奇妙な体験

      2018/11/24 (Sat) 13:22 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.7284)
    • No title

      ミスタは目を狙うかと思ってた。
      弾丸が2個に割れたのを見てやっぱり!と思ったら全然違った。

      2018/11/24 (Sat) 13:28 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.7285)
    • 回想で弾が一発も当たらなかったのはただの超ラッキー
      そして、それよりも有り得ないのが、すぐ近くで銃を乱射されてるのに慌てずに他人から銃を奪い取りリロードも忘れずにやって落ち着いて狙い定めて全員正確に撃ち殺してる行為
      そりゃ裁判だって間違った判決くだすわ

      2018/11/24 (Sat) 13:32 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.7288)
    • No title

      弾が一発も当たらなかったのは、無意識下でピストルズが防御したから。
      これに近いこと原作にちゃんと書いてある。

      2018/11/24 (Sat) 14:41 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.7291)
    • No title

      弾が一発も当たらなかったのは、無意識下でピストルズが防御したから。
      これに近いこと原作にちゃんと書いてある。

      2018/11/24 (Sat) 15:47 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.7296)
    • No title

      >弾が一発も当たらなかったのは、無意識下でピストルズが防御したから。

      自レスだけど、さっき原作該当箇所さらっと読み直したら、そこまではっきりとは書いてなかったな。「才能」と「精神力」って言ってるだけだったw ひょっとしたら別の箇所で説明あったかもしれんけど、一応訂正しておく。失敬。

      2018/11/24 (Sat) 17:25 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.7297)
    • No title

      俺もトラックに轢かれれば異世界へ行けるのか(´・ω・`)?

      2018/11/24 (Sat) 17:52 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.7298)
    • No title


      無理だからやめとけ

      2018/11/24 (Sat) 18:19 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.7300)
    • No title

      「きさま……いったい今まで何人の人間をそのトラックで異世界に送った!?」
      「おまえは今まで食ったピッツァの枚数をおぼえているのか?」

      2018/11/24 (Sat) 18:56 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.7305)
    • No title

      >トラックが異世界転生量産機になる前の作品だからその罰は不当である。

      異世界に転生もさせず人生終了させるトラックオチを量産した漫☆画太郎の方が罪深いけど、こっちは5部の頃には既にやってたっけ?

      2018/11/24 (Sat) 23:58 | 匿名さん #JalddpaA | URL | 編集
    • (No.7310)
    • No title

      ディオに運転手をさせられた第3部のウィルソン・フィリップス上院議員は、今や黒服の運転する高級車の後部座席によく座ってる

      2018/11/25 (Sun) 02:42 | 匿名さん #USufH/tE | URL | 編集
    • (No.7344)
    • No title

      回想が四発なのは続きがあるから意味があるけどな。
      アニメ版でサラミ四枚はマジしくってる。

      2018/11/25 (Sun) 13:48 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.7351)
    • No title

      なるほど、サッカーチームか。そうかも。俺はうるさくてかっこいいとは思えない。前回の時間スタンドの方が好き。サッカーみたいで面白いけどね。

      2018/11/25 (Sun) 15:52 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.7353)
    • No title

      > 2018/11/24 (Sat) 18:56 | 匿名さん
      > 「おまえは今まで食ったピッツァの枚数をおぼえているのか?」

      そこはパンなのでは。

      2018/11/25 (Sun) 17:11 | 匿名さん #- | URL | 編集

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する