【海外の反応】風が強く吹いている 第10話 『ついにカケルがチームの一員になった』

タイトル

Kaze ga Tsuyoku Fuite Iru
Episode 10
海外の反応

スポンサードリンク


1: 名無しの海外勢

最後は鳥肌モンだったな。



2: 名無しの海外勢

>>1
いやぁ、にやけた顔が収まらない。いいチームになったな。それほどカケルと王子にとっては長い道のりだった。:')



3: 名無しの海外勢

>>2
土台作りと盛り上げる場所を完璧に理解して作ってあるね。王子のシャツにも描いてあったけど「心」がある



4: 名無しの海外勢

全編通してずっと笑ってた。このエピソードは24分よりもかなり短く感じたわ。



5: 名無しの海外勢

>>4
うん、素晴らしいエピソードだった!今までで最高のエピソードだと思う。



6: 名無しの海外勢

非常に早い段階で個人的ベストスポーツアニメへと変わった。



7: 名無しの海外勢

>>6
よくハイキューと比べられてるけど、こっちのほうがキャラクターのやりとりが好き。



8: 名無しの海外勢

>>6
ピンポンの次の2番手。



9: 名無しの海外勢

なんということだ、今までペースを落とさずに走っていたカケルが、王子のペースで走るように変わった。王子にどうやったらまともなフォームをしてもらえるのかってのを本気で考えたんだな。

ラストのタイムが30分を切るのを見てすっごく興奮したわ。みんな笑顔になってたし、良かった。



10: 名無しの海外勢

>>9
あの記録会に参加してた連中みんな思っただろうな。
「そんなに凄いタイムか?」って



11: 名無しの海外勢

>>9
あのカケルが王子に合わせてレース中にペースを落とすとは思ってなかった。そのシーンが大好き。



12: 名無しの海外勢

個人的シーズンベスト。かなり視聴者が少ないのが悲しいわ。



13: 名無しの海外勢

まさかジョジョネタが出てくるとはね



14: 名無しの海外勢

>>13
だが断る
dOt3eOv.jpg



15: 名無しの海外勢

>>14
「だが断る」ってセリフを聞いた時、“ああ、ジョジョのネタだ”って思ってたら王子が顔まで真似してくれたという



16: 名無しの海外勢

美しいシーン
4HCZ5B3.jpg



17: 名無しの海外勢

>>16
プリンス・ザ・プリンス



18: 名無しの海外勢

このまま王子の姿勢が変わってくれれば



19: 名無しの海外勢

ラストスパートを見た時
タイトル



20: 名無しの海外勢

他のみんなはぶっ倒れてたけど、カケルと王子だけがハナちゃんの料理を食べても無事だったのか
Iu0XlEw.jpg



21: 名無しの海外勢

ついにカケルがチームの一員になった。




reddit風が強く吹いている 第10話
総投票数:340
平均:9.60

海外チャート


2000: 宣伝





引用元
https://www.reddit.com/r/anime/comments/a33za3/kaze_ga_tsuyoku_fuite_iru_episode_10_discussion/

風が強く吹いている海外の反応まとめ

【海外の反応】風が強く吹いている 第1話 『OPと個性的なキャラクターの魅力に惹かれる!』
【海外の反応】風が強く吹いている 第2話 『走らせるためだからって汚いぞ、ハイジ!』
【海外の反応】風が強く吹いている 第3話 『壊れていく王子は面白い』
【海外の反応】風が強く吹いている 第4話 『過去から逃げてるシーンがめっちゃ好き』
【海外の反応】風が強く吹いている 第5話 『これは始まりに過ぎない。ここからが本番』
【海外の反応】風が強く吹いている 第6話 『今までキャラが薄かった分、神童が目立っていたな』
【海外の反応】風が強く吹いている 第7話 『魅力的なレース。CGも違和感ない』
【海外の反応】風が強く吹いている 第8話 『失礼なことなんだけど、これは言わなきゃ駄目だよな』
【海外の反応】風が強く吹いている 第9話 『素敵なエピソード!レース、声援、そしてハイジの死...』
【海外の反応】風が強く吹いている 第10話 『ついにカケルがチームの一員になった』
【海外の反応】風が強く吹いている 第11話 『神童はホント強いな。人として』
【海外の反応】風が強く吹いている 第12話 『新しいOPとEDもアニメに合っていてすごく良いな』

関連記事

スポンサードリンク

Category: アニメ感想

コメント

    • (No.7691)
    • No title

      まさかジョジョネタが出てくるとは思わなかったw
      王子さんはマラソン漫画読ませたらいいんじゃないかな
      自分は中高生の頃マラソン漫画読んで体育のマラソン順位上がったしまじで

      2018/12/05 (Wed) 12:32 |   #HfMzn2gY | URL | 編集
    • (No.7692)
    • ここまでの感想、

      双子がうざい

      2018/12/05 (Wed) 12:52 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.7693)
    • No title

      王子の「だが断る」の言い方が櫻井に寄せてて草

      2018/12/05 (Wed) 12:59 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.7697)
    • No title

      奈緒子がまた読みたくなってきた

      2018/12/05 (Wed) 17:55 | と #UGE4Qc.E | URL | 編集
    • (No.7701)
    • No title

      いいね、これ。
      すこし・・・熱くなったよ。

      2018/12/05 (Wed) 23:06 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.7712)
    • No title

      自分が王子なら奈緒子をおすすめするな

      2018/12/06 (Thu) 14:07 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.7745)
    • 面白いけどあんまり話題になってないのが悲しい

      2018/12/07 (Fri) 20:11 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.7869)
    • No title

      王子は怠け者だしカケルの言うように適正な人物と交代させたほうが良いと最初は思っていたのに
      芯のしっかりした人物で基本は前向きな性格だと分かったのが良かった

      ゴールデンカムイとセットで毎週の楽しみになったわ

      2018/12/12 (Wed) 01:27 | 匿名さん #- | URL | 編集

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する