【海外の反応】ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第10話 『5部をもっと面白くさせるアニメオリジナル』

タイトル
JoJo no Kimyou na Bouken: Ougon no Kaze
Episode 10
海外の反応

スポンサードリンク


1: 名無しの海外勢

暗殺チームの大ファンの私にとっては、今回の大幅に拡張された過去エピソードにどれほど興奮したことか。素晴らしいオリジナルだった。

バトルの出来も素晴らしい。

この状態を維持してくれることを願っています。



2: 名無しの海外勢

暗殺チームの回想は、マンガだと6ページだったことを考えると大幅に追加されてたな。
マンガでは誰がソルベを輪切りにしたのか言及はされてないけど、アニメのシルエットは明らかにセッコとチョコラータだったな。結構納得できるオリジナル。



3: 名無しの海外勢

>>2
昔からこれをやったのはチョコラータだって思ってたんだよなぁ。



4: 名無しの海外勢

ナランチャが小さくなっていく過程を結構丁寧に説明していたな。親切だわ。



5: 名無しの海外勢

>>4
こいつは知識を自慢してるだけ
STzCd4H.jpg



6: 名無しの海外勢

>>4
悪役のモノローグが多いのもこの作品の特徴。



7: 名無しの海外勢

結構オリジナル入れてきてるから、マンガで確認とかしなくて済むな。
この調子でライトノベルの方もお願いしたい。



8: 名無しの海外勢

デイヴィッドプロダクションが全く規制とかしてなくて驚いてる。



9: 名無しの海外勢

体内から車を大きくさせ、本人だけじゃなくその周りにいる人まで巻き込む...
死に方としては最悪だな。この暗殺チームのやり口はみんな残酷。



10: 名無しの海外勢

エアロスミスは恐ろしいな



11: 名無しの海外勢

>>10
ほんとカッコいい
fDO0x6M.jpg
バトルもいいし、声優もいいしで最高のアニメになってる。



12: 名無しの海外勢

暗殺チームの活躍が早く見たい。
一瞬、アバッキオがヒットマンとして副業してたのかと思ったわ。
YuQ3iI8.jpg
こいつが最もクールに見える。
Kqpl4kt.jpg
マジで暗殺チームそれぞれのバトルを楽しみに待ってる。



13: 名無しの海外勢

>>12
>こいつが最もクールに見える。

この野菜っぽいやつじゃないのかよ
5ZiWgyG.jpg



14: 名無しの海外勢

>>12
そいつの名前はリゾット。今の段階でかなりお気に入りのデザインしてる。



15: 名無しの海外勢

>>14
そして、ベストバトルも彼になるぞ。



16: 名無しの海外勢

>>15
どうなんだろ?規制されなきゃってのがあるけどな



17: 名無しの海外勢

お互いどれだけ相手を気にしてんだよってくらいモノローグが多かったな。



18: 名無しの海外勢

デイヴィッドプロダクション、ほとんど規制無しで見せてくれたことに感謝してる。
ただ、オリジナルが長すぎるのは問題。



19: 名無しの海外勢

>>17
一応補完になってるし、そこまで変なオリジナルってわけじゃない。悪くなかったと思うけどな。



20: 名無しの海外勢

>>17
デイヴィッドプロダクションのオリジナルは今のところなんの文句もないよ。



21: 名無しの海外勢

5部をもっと面白くさせる新しいコンテンツ。
デイヴィッドプロダクションには、原作読んでる私も感謝しかない。



22: 名無しの海外勢

キャラクターが視聴者の声を代弁してくれてる
fU7gTDN.jpg



23: 名無しの海外勢

>>22
ナランチャはちょっと馬鹿すぎるんだよな。



24: 名無しの海外勢

原作より凄惨さが増していたな...正直マンガを読むよりアニメを見たほうが良い。




redditジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第10話
総投票数:561
平均:8.99

海外チャート


2000: 宣伝





引用元
https://www.reddit.com/r/anime/comments/a41u82/jojo_no_kimyou_na_bouken_ougon_no_kaze_episode_10/

ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風海外の反応まとめ

【海外の反応】ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第1話 『ディオとジョナサン、どちらの子供と言えば良いのか』
【海外の反応】ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第2話 『なんでスタンドの名前が“ジッパーマン”になってんだよ!』
【海外の反応】ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第3話 『ジョルノのハンター試験スタート!』
【海外の反応】ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第4話 『4話だぞ...やっちゃいけないことをしちまったな』
【海外の反応】ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第5話 『ギャングは目立つことを嫌う…ね』
【海外の反応】ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第6話 『ギャングより探偵とかのほうが向いてそう』
【海外の反応】ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第7話 『ミスタの初バトルがダンスによって影が薄くなってる…』
【海外の反応】ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第8話 『最初の2発は分かる。そのあとの銃弾はどうやって…』
【海外の反応】ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第9話 『アニメオリジナルのシーンのタイミングが見事だな』
【海外の反応】ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第10話 『5部をもっと面白くさせるアニメオリジナル』
【海外の反応】ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第11話 『他の何よりも仲間を優先させるところに惹かれる。そしてカッコいい』
【海外の反応】ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第12話 『鏡の中世界…花京院の言葉は嘘だったのか』
【海外の反応】ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第13話 『ジョルノ頭良すぎじゃないか?』

関連記事

スポンサードリンク

Category: アニメ感想

コメント

    • (No.7765)
    • No title

      ここのコメントのほとんどが原作読者っぽいw
      暗殺チームのメンバーが過去粛清されてたなら、今回裏切り者候補としてボスに目をつけられてそう

      2018/12/08 (Sat) 04:47 | 匿名さん #QMnOeBKU | URL | 編集
    • (No.7768)
    • このオリジナル最高すぎ!

      2018/12/08 (Sat) 05:42 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.7772)
    • No title

      >デイヴィッドプロダクションが全く規制とかしてなくて驚いてる

      言われてみれば黒い霧が発生してないな。
      あれだな、ギャングだから規制しなくてもOKみたいな論理だなきっと。

      2018/12/08 (Sat) 09:39 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.7774)
    • No title

      >一瞬、アバッキオがヒットマンとして副業してたのかと思ったわ。

      ワロタw
      暗殺チームのアニオリ素晴らしかった!
      作品への愛が強いってこういうことなんだな…って改めて思ったよ
      暗殺チームはキャラデザもバトルもすごく魅力的だから、もっと見たいと思う気持ちを5部ファンの製作陣も共有してくれてるんだな
      キャラへの思い入れも増すし、バトルへの期待も膨らむ!ありがとう!

      2018/12/08 (Sat) 12:42 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.7775)
    • 暗殺チームファン良かったなぁ良かったなぁ(涙)

      2018/12/08 (Sat) 12:59 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.7778)
    • No title

      ナランチャのサイズと電話のサイズ感が全く合ってないな

      2018/12/08 (Sat) 14:00 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.7789)
    • No title

      メタリカはそりゃもう規制だらけになるぞ

      2018/12/08 (Sat) 22:01 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.7796)
    • No title

      漫画よりアニメが上だと評価されているアニメを久しぶりに見た。

      2018/12/09 (Sun) 00:08 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.7834)
    • No title

      小説、漫画よりアニメが好きって奴は脳の補正力が足りないだけ

      2018/12/09 (Sun) 21:35 | 匿名さん #- | URL | 編集

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する