【海外の反応】DOUBLE DECKER! ダグ&キリル 第11話 『貧困と格差をなくしたい...どっかで聞いたことなかったか?なぁダグ!』

タイトル
Double Decker! Doug & Kirill
Episode 11
海外の反応

スポンサードリンク


1: 名無しの海外勢

明るい側面しかない作品だし、おそらくユリは戻ってくるだろうな。



2: 名無しの海外勢

>>1
生存率1.7%。希望はあるな。



3: 名無しの海外勢

>>1
ピンチになったら戻ってくるってのを期待してる。



4: 名無しの海外勢

ユリの最後のエピソードなんだから、普段よりもうちょっと豪華にしても良かったんじゃないか。

Bの裏切りか。最後のプロットのひねりとしては良かったかな。

これが2期へと続いて欲しいな。残り2話の時点で、新しい(キリルとヴァレリーが月の人って)情報も入ってきたんだし。



5: 名無しの海外勢

>>4
月じゃなくて太陽な。ニカイと呼ばれていることも話してたぞ。



6: 名無しの海外勢

宇宙ステーションからの脱出の際に出てた「ブルーベリー」の箱と“ヴルーベリ”って名前はなんか関係があるのかな?
bandicam 2018-12-17 00-01-24-211
あと、最初のシーンの飲み物を渡されたときのトラヴィスが怯えて震えてきたのはなんでだろう。



7: 名無しの海外勢

>>6
前回、コーヒーをこぼしてスーツを汚してたからな。シミ取り代を取られないように慎重になってたんだろ。



8: 名無しの海外勢

>>7
まぁこの疑問は残り2話でも解決されないだろうな。



9: 名無しの海外勢

え、もうユリ出てこないの?



10: 名無しの海外勢

NOOOOoooo ...なぜユリでなければならなかったのか

しかし、彼女の計算では生存率が1.7%あるってところまで言っていた。彼女のコアが生き残っていると信じている。ホントに死んではいないよね?



11: 名無しの海外勢

ザベルの目的がハッキリしたな。貧困と格差をなくしたい...どっかで聞いたことなかったか?なぁダグ!

彼の計画がうまくいっていたら、貧しい人々が犯罪に手を伸ばすってことはなくなっていたんだろうな。

Bを殺すように命じた時、ザベルは何を考えていたんだろう?Bの能力を考えれば勝てないのは分かっていただろ。自分自身を強化するためにアンテムを使おうともしなかった。



12: 名無しの海外勢

強烈で楽しいエピソードだった



13: 名無しの海外勢

Bの能力って2つある?あの力に加え、顔を変えることまでしてたんだけど



14: 名無しの海外勢

>>13
カメラが切り替わる前の音を聞く感じだと頭を取り替えたように思える。
こいつもロボットなんじゃないか?



15: 名無しの海外勢

>>14
なるほど、Bはユリみたいなロボットって可能性もあったな。
そこは気付かなかった。ずっとタイバニと何か関係があるんじゃないかと考えてた。



16: 名無しの海外勢

ユリの死...これは予想できなかったな。



17: 名無しの海外勢

11話になって物語が動きすぎなんじゃないか?ちょっと整理が追いつかん



18: 名無しの海外勢

エスペランサにはちょっとがっかりだな。
全くと言っていいほど脅威になってない。



19: 名無しの海外勢

>>18
コメディ映画の悪役みたいな感じになってるな。



20: 名無しの海外勢

このエピソードだと、とりあえずキリルはかなり重要な人物ってことくらいしかわからないな。




redditDOUBLE DECKER! ダグ&キリル 第11話
総投票数:23
平均:9.00

海外チャート


2000: 宣伝





引用元
https://www.reddit.com/r/anime/comments/a4lj96/double_decker_doug_kirill_episode_11_discussion/

DOUBLE DECKER! ダグ&キリル海外の反応まとめ

【海外の反応】DOUBLE DECKER! ダグ&キリル 第1話 『こういう世界観は大好きだから大歓迎!』
【海外の反応】DOUBLE DECKER! ダグ&キリル 第2話 『主人公の行方不明の姉は敵で出てきたそうだな』
【海外の反応】DOUBLE DECKER! ダグ&キリル 第3話 『メン・イン・ブラックのエージェントKとJを思い出すコンビ』
【海外の反応】DOUBLE DECKER! ダグ&キリル 第4話 『良い警官と悪い警官、ベテランと新人の昔ながらの展開』
【海外の反応】DOUBLE DECKER! ダグ&キリル 第5話 『Bがアンセムとは違う力の持ち主ってことは...』
【海外の反応】DOUBLE DECKER! ダグ&キリル 第6話 『弟よりも男らしい声の“姉”』
【海外の反応】DOUBLE DECKER! ダグ&キリル 第7話 『ここの犯罪者たちは奇妙な価値観を持ってるな』
【海外の反応】DOUBLE DECKER! ダグ&キリル 第8話 『ユリの制服姿がもっと見たい』
【海外の反応】DOUBLE DECKER! ダグ&キリル 第9話 『視界ジャックすげぇ!あの機能を取り外す理由なんて全然ないんだけど!!』
【海外の反応】DOUBLE DECKER! ダグ&キリル 第10話 『まさかゴーストバスターズを出すとは…驚くわ』
【海外の反応】DOUBLE DECKER! ダグ&キリル 第11話 『貧困と格差をなくしたい...どっかで聞いたことなかったか?なぁダグ!』
【海外の反応】DOUBLE DECKER! ダグ&キリル 第12話 『ああ...ユリは確実に死んだんだな...』
【海外の反応】DOUBLE DECKER! ダグ&キリル 第13話(終) 『キリルの成長が目立ってたな。アニメの最初の頃と比べると全然違う』

関連記事

スポンサードリンク

Category: アニメ感想

コメント

    • (No.7964)
    • 何だかんだ楽しんで観てるけど
      フラメンコ程酷くは無いけど
      伏線の回収の仕方や敵味方の
      サブキャラの扱い方が雑だよね…

      2018/12/17 (Mon) 05:27 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.7970)
    • No title

      ニカイから来た人間が重要人物とされるなら、5話だかでの酔っぱらいのおっちゃんは軍あたりにもう捕らえられているのだろうか

      2018/12/17 (Mon) 09:29 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.7972)
    • No title

      迎えに来た酔っ払いの奥さんが上司だったりしてなwww

      2018/12/17 (Mon) 11:06 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.8029)
    • No title

      ユリのメンテナス中からトラヴィスがユリにビビってる謎もあるし
      何らかの形で帰ってくるだろうな
      作風からしても

      2018/12/19 (Wed) 11:17 | 匿名さん #- | URL | 編集

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する