【海外の反応】ゾンビランドサガ 第12話(終) 『このプロジェクト、全てさくらのためだったのか』

タイトル
Zombieland Saga
Episode 12 FINAL
海外の反応

スポンサードリンク


1: 名無しの海外勢

プロデューサーはサクラの同級生だったか



2: 名無しの海外勢

>>1
タツミがサングラスを外さない理由はそれだったんだな。
外すとバレる。



3: 名無しの海外勢

>>1
ゾンビランドサガってプロジェクトもネクロマンシーを研究して伝説の女の子たちを復活させたのもサクラのためだったのか。



4: 名無しの海外勢

>>1
なんでサクラに対する態度が違うのかってのが明らかになったな。



5: 名無しの海外勢

伝説の山田たえがなぜ伝説なのかってのが分かったな。彼女は寒い冬の夜に私の心を暖めてくれた。

今私たちがしなくてはならないのは、BDの売り上げに貢献し、2期を祈ることだけ。



6: 名無しの海外勢

>>5
エピローグを見た感じだと、2期を用意してそうだよな。あとは売り上げ次第か



7: 名無しの海外勢

>>5
でも彼女たちと同じ布団には入れない
Tqs1smS.jpg



8: 名無しの海外勢

>>5
今シーズン最も最も売れ行きのあるアニメ。Cパートではスタッフが続く可能性も見せてくれた!あと、アニメではなかった新しいシーンが追加されてるマンガもあるからね。それをチェックして待ってる!



9: 名無しの海外勢

>>8
マンガなんてあったのか。どうやら本当にアイドルアニメだったんだな。



10: 名無しの海外勢

>>5
2期ができるくらい十分なコンテンツは残っている。ユウギリの過去、山田たえの覚醒、たえの過去、記者が気づいた彼女たちの秘密。

ギャグだからってことでやらないで残しているのかもしれないけど



11: 名無しの海外勢

>>5
鶏の真似をする彼女はほんと良かった。
UOLGkal.jpg



12: 名無しの海外勢

>>11
なかなかクオリティの高いovoだな
maxresdefault_20181221024346215.jpg



13: 名無しの海外勢

>>12
(O◇O)



14: 名無しの海外勢

サクラを心配してるたえは本当にいい子だった。サクラの記憶が戻った後の、頭に噛み付いている彼女も良かった。



15: 名無しの海外勢

あれ?ユウギリってトラックくんより強い?



16: 名無しの海外勢

>>15
彼女の力はトラック並。



17: 名無しの海外勢

>>15
容赦のない一撃
uJSdvcY.jpg
本当に伝説の花魁か?伝説の平手打ち職人だろ。



18: 名無しの海外勢

>>15
殴る前の踏み込みショットが好き。今までのユウギリの引っ叩きは笑いのネタでしかなかったが、今回はサクラの記憶を戻すことに成功した。



19: 名無しの海外勢

>>15
トラックにあたって記憶を戻すのかと考えてたんだけど、ユウギリちゃんを忘れてたわ。



20: 名無しの海外勢

伝説の山田たえは更に伝説となった!



21: 名無しの海外勢

トラックに轢かれた想い人のために作ったアイドル計画だったと
hdb3Chd.jpg
D19Yd6k.jpg



22: 名無しの海外勢

>>21
相手が死んでても良かったのかな?



23: 名無しの海外勢

>>22
正体を明かす気はないだろう。
コウタロウはサクラの夢を実現させるためだけにやれることをやってる。



24: 名無しの海外勢

>>21
そして、彼女を甦らせる方法を学んだと



25: 名無しの海外勢

>>21
サクラへの献身はほんと素晴らしい。
どうやって彼女たちを復活させたのかってところに興味があるな。こいつが関わってくるんだろうけど
FtuWLHH.jpg



26: 名無しの海外勢

MUSIC. COME ON!!!!

素晴らしい時間をありがとう。



27: 名無しの海外勢

立ち上げれ!サクラ



28: 名無しの海外勢

>>27
Gf5xuwm.jpg



29: 名無しの海外勢

これで終わりなの?映画とかOVAとか2期の発表はないのか?



30: 名無しの海外勢

>>29
これは序章に過ぎない...



31: 名無しの海外勢

>>30
サガは決して終わらない!



32: 名無しの海外勢

>>29
最後のシーンを見てみろ。絶対次に繋げるぞって意思を感じる。



33: 名無しの海外勢

>>32
アレで2期なかったら詐欺だよ。



34: 名無しの海外勢

>>29
アニメが終わった直後の発表はなかったな。でも他にもタイミングはいくつもある。



35: 名無しの海外勢

>>29
フランシュシュの戦いはこれからだ!
qeTnprl.jpg



36: 名無しの海外勢

最後に彼らが見れてよかった。
leFa0gj.jpg



37: 名無しの海外勢

最後にアンケートやっておこう
ベストソング
bandicam 2018-12-21 03-28-26-480
ベストガール
bandicam 2018-12-21 03-28-58-947
ベストボーイ
bandicam 2018-12-21 03-29-10-369



38: 名無しの海外勢

>>37
ベストボーイは笑った。
警官Aはどこいったんだ?



39: 名無しの海外勢

>>37
さすが伝説の山田たえ。世論調査でもトップに居る。



40: 名無しの海外勢

CGIを見て少し気分が下がったけど、最高のフィナーレだった。
2期の発表はなるべく早めに!安心させてほしい。



41: 名無しの海外勢

OMGなんて素晴らしいフィナーレなんだ!
流れが見事だった。サクラに思い出して欲しいというたえの努力。普通とは違うたえに必死に教えるサクラ、面倒見の良さが分かるあのシーンで感動させられた。




引用元
https://www.reddit.com/r/anime/comments/a7zm7k/zombieland_saga_episode_12_discussion_final/

ゾンビランドサガ海外の反応まとめ

【海外の反応】ゾンビランドサガ 第1話 『えっと、これは...アイドルアニメってことでいいの?』
【海外の反応】ゾンビランドサガ 第2話 『...アイドルラップバトルは最高に良かった』
【海外の反応】ゾンビランドサガ 第3話 『“伝説の山田たえ”の声優判明!!伝説ってのは嘘じゃなかったんだな』
【海外の反応】ゾンビランドサガ 第4話 『温泉回...湯気でのガード...期待しても良いのか?』
【海外の反応】ゾンビランドサガ 第5話 『5話中2番目の面白さ、戻ってきたな』
【海外の反応】ゾンビランドサガ 第6話 『人生をかけたラストパフォーマンス』
【海外の反応】ゾンビランドサガ 第7話 『落雷を利用する演出…この展開は考えつかん』
【海外の反応】ゾンビランドサガ 第8話 『笑いと泣きのバランスの完璧』
【海外の反応】ゾンビランドサガ 第9話 『こういう形で過去が明らかになっていくのは好き』『親しい人には正体を話しても良いんじゃないか?』
【海外の反応】ゾンビランドサガ 第10話 『トラック君再び!予想可能な範囲なんだけど、いつ見ても面白い』
【海外の反応】ゾンビランドサガ 第11話 『残り1話で完結できるような感じじゃないな。2期あるか?』
【海外の反応】ゾンビランドサガ 第12話(終) 『このプロジェクト、全てさくらのためだったのか』

関連記事

スポンサードリンク

Category: アニメ感想

コメント

    • (No.8074)
    • これは2期を期待できるね
      最後まで楽しかった

      2018/12/21 (Fri) 04:27 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.8076)
    • おもろかった
      個人的には、よりもいがなかったら今年一番だった

      2018/12/21 (Fri) 05:48 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.8077)
    • ん?Cパート観逃したのかな?
      普通に来週もあるのかと思った

      2018/12/21 (Fri) 06:19 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.8078)
    • No title

      早い翻訳乙です
      Cパートで雑誌編集長がメンバー写真を見ながら何か気づいた感じで終わりだった

      2018/12/21 (Fri) 06:57 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.8079)
    • No title

      ベストボーイw

      2018/12/21 (Fri) 07:03 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.8080)
    • No title

      うーん、俺を満足させられる出来ではないな
      CGも所々重かったし、まだまだだね。
      ま、こんなアニメに金は払わないから良いけどさ

      2018/12/21 (Fri) 10:05 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.8081)
    • No title

      影響力も購買力のない評論家様に買っていただかなくても
      グリッドマンやブタ野郎よりは売れてるんだよな

      2018/12/21 (Fri) 11:04 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.8082)
    • No title

      アイアンフリルのジェリーフィッシュかなり好き

      2018/12/21 (Fri) 11:33 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.8083)
    • No title

      誰もよだれについてはスルーなのか

      2018/12/21 (Fri) 12:10 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.8084)
    • No title

      さくらのための物語としては一応の完結だから、ここで終わるのも悪くはない。
      さくらの努力を叶えるために、
      徐福の力を借りて、0号タエでゾンビ化のテスト(テストで不完全だから話せ無いのか元々原始人とかで言葉がしゃべれないのかは不明)、1号さくらを復活させ、2号以下のメンバーを仲間にして、アイドルグループとしてデビューさせた。
      2期をやるならフランシュシュがどこまでいけるかを描くことになるんだろうけど、ゾンビネタはどうしても小ネタで終わりそうだから、やらない方がいいかも。

      2018/12/21 (Fri) 12:31 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.8085)
    • No title

      さくらの頭に噛みついて嬉しそうなたえちゃんがかわいかった

      2期があるといいなー

      2018/12/21 (Fri) 13:10 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.8086)
    • No title

      なぜリリィはベストボーイに入らないのか?w

      2018/12/21 (Fri) 13:17 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.8087)
    • たえさんという女性は人の心をなごませる女の人ですね…
      そばにいるとホッとする気持ちになる
      こんなことをいうのもなんだが、恋をするとしたら
      あんな気持ちの女性がいいと思います
      守ってあげたいと思う…
      元気なあたたかな笑顔が見たいと思う

      2018/12/21 (Fri) 13:19 | 匿名さん #ntbreMG6 | URL | 編集
    • (No.8088)
    • No title

      最後なのに「徒花ネクロマンシー」や、「光へ」を何でやらなかったのかと思う。

      2018/12/21 (Fri) 13:30 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.8089)
    • No title

      この続きは、劇場版3部作でお願い、しやぁーーーーーーす。

      2018/12/21 (Fri) 13:37 | 匿名さん #hOKfPwaA | URL | 編集
    • (No.8090)
    • No title

      ベストボーイにまさおがいねーぞ

      公式にリンクある漫画版はアニメで触れてない
      地域振興とか佐賀ネタに言及するスタイルみたいだな

      2018/12/21 (Fri) 13:50 |   #NkOZRVVI | URL | 編集
    • (No.8091)
    • No title

      途中良くない回もあったけど最後に持ち直してよかった。二期にも期待。

      2018/12/21 (Fri) 13:53 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.8092)
    • No title

      >>アレで2期なかったら詐欺だよ。

      あれ、オレは 「織田信奈の野望」 に騙されたのかな。

      2018/12/21 (Fri) 14:09 | 名無しさん #- | URL | 編集
    • (No.8093)
    • 面白かっただけに今期にやってたのが勿体無かったな

      2018/12/21 (Fri) 14:12 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.8095)
    • No title

      >面白かっただけに今期にやってたのが勿体無かったな

      意味不明

      2018/12/21 (Fri) 15:23 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.8096)
    • No title

      〉グリッドマンやブタ野郎よりは売れてるんだよな
      この人、何を根拠に言ってるんだろう。
      現状一番売れているのはグリッドマンという現実。ゾンビランドサガも健闘していはるが差は2000枚以上。円盤覇権はSAOかグリッドマンと予測されてる。青ブタは自分は見てないが海外人気が一番高い。

      2018/12/21 (Fri) 15:59 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.8099)
    • No title

       面白かった。

       レンタルも出てて、パッケージの裏を読んだら「それぞれのエピソードの直前あたりの幸太郎の日記」っぽいのが書かれてて、そっちも面白かった。

      2018/12/21 (Fri) 18:47 | 名無し #- | URL | 編集
    • (No.8100)
    • No title

      締めに2期に続くって言っておいて2期作られなかったアニメがあってだな・・・

      2018/12/21 (Fri) 22:26 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.8101)
    • No title

      2期に続くとは、言っていないぞ!

      2018/12/21 (Fri) 23:23 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.8103)
    • No title

      なるほど、0号で実験してたえちゃんが喋れないなんて考えもしなかった。だとすると実験不足でさくらの記憶がなかったってのもありそう。少しずつ意味のある反応が多くなっていったたえちゃんが、いつ自我を取り戻すのか気になって毎週が楽しみだった部分があったんだけど、もしかしたら2期でも喋れないままかもな。嬉しそうにさくらをもぐもぐする姿で満足できたがww

      2018/12/22 (Sat) 02:31 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.8105)
    • No title

      Cパートの部分を見たとき、「あれ、これ24話構成だったの? 来週の予告みたいだ」と、思ってしまったくらいだし、二期を作るための仕込みは充分ある。とはいうものの、アイドルグループの正体がゾンビだったのを探り当てる流れとか、それに対する防衛戦?というストーリーは、ちょっと違う方向性の作品になりそうな気も。

      2018/12/22 (Sat) 03:28 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.8115)
    • たえちゃんのコケコッコーや卵へのもぐもぐタイムは楽しかった‥‥野獣化もしてたけど~
      ウガウガ言いながら拙くても必死に励ましや思いやりを示す姿は印象的だった
      全編通してちょっとずつ成長していく雛ゾンビを見守るような愛しさすらあったかもw

      三石さんは最後まであの演技でやりきったね
      伝説声優の使い方が伝説すぎる

      2018/12/22 (Sat) 11:30 | 匿名さん #M8Dm3d1g | URL | 編集
    • (No.8118)
    • No title

      一話でさくらだけメイクされていたのには意味があったのか
      さくらには綺麗でいてほしかったってことだな

      あれ、事故シーンのあと目覚めた時に何もなかったように見えて
      雨の中警官に撃たれるときゾンビになってたのが意味不明だったけど
      メイクされてたのが雨で流れてしまったってことなんだな。

      2018/12/22 (Sat) 12:43 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.8124)
    • No title

      ベスト都道府県アンケもやるべきだったな

      2018/12/22 (Sat) 15:29 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.8132)
    • No title

      >ベストガール

      なんで愛ちゃんこんな人気ないんだ…

      2018/12/22 (Sat) 20:51 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.8133)
    • No title

      >>アレで2期なかったら詐欺だよ。
      にゃんこい……

      >>この人、何を根拠に言ってるんだろう。
      >>現状一番売れているのはグリッドマンという現実。
      この人、何を根拠に言ってるんだろう。
      現状、アマラン等々で一番売れてるのはゾンサガという現実があるのに。
      期待してたレスってこんな感じだった?w

      2018/12/22 (Sat) 21:16 | 匿名さん #/C2V/PvY | URL | 編集
    • (No.8164)
    • No title

      >たえさんという女性は人の心をなごませる女の人ですね…
      >そばにいるとホッとする気持ちになる
      たえは個人的にアイドル枠と同時にロメロと同じマスコット枠も兼ねてると思ってる

      >「それぞれのエピソードの直前あたりの幸太郎の日記」
      その日記ってもしかしてニコニコ動画公式配信の各話紹介文と同じ?

      2018/12/23 (Sun) 13:31 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.8199)
    • No title

      >>一話でさくらだけメイクされていたのには意味があったのか
      >>さくらには綺麗でいてほしかったってことだな

      第1話は謂わば「さくらの一人称視点」で物語が始まっているから、まさか自分がゾンビになっているなんて思ってない=生前の姿で投影、その後、鏡で自分の姿を認識した事でゾンビ姿で投影……という解釈も出来ると思う。
      勿論、そちらさんの解釈も決して否定は出来ないし、素晴らしい解釈の仕方だなとも思う。


      >>ベストガール
      >>なんで愛ちゃんこんな人気ないんだ…

      どんまい。愛ちゃんの人気が無いというより、それだけ魅力に溢れたキャラが勢揃いしていた、という事だと思う。

      2018/12/24 (Mon) 16:53 | 匿名さん #SFo5/nok | URL | 編集
    • (No.8820)
    • No title

      花京院がコメントに現れる伝説のアニメ。
      我すき。

      2019/01/12 (Sat) 05:56 | 匿名さん #- | URL | 編集

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する