【海外の反応】青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない 第12話 『咲太はまた妹を失ったのか...』

タイトル
Seishun Buta Yarou wa Bunny Girl Senpai no Yume wo Minai
Episode 12
海外の反応

スポンサードリンク


1: 名無しの海外勢

3人目のカエデが出てくるとかじゃなくて、オリジナルに戻るのか
これはちょっときついな。



2: 名無しの海外勢

12話で終わるって考えてたから、この終わり方を見て「なんだこれ?」って気分になってた。13話の予告を見てパニックが収まったけど

次回はもっと鬱な展開になるかもな...鬱アニメリストに加えてもいいレベル。



3: 名無しの海外勢

俺だけ感じたのかな?他のエピソードよりクオリティが下がってたような気がする。
時間がなかったんだろうな。

それでも素晴らしいエピソード。間違いなく10/10



4: 名無しの海外勢

我々の愛するカエデがどうにかして戻ってくることを願っています。
最終回でオリジナルのカエデから、我々が知っているカエデに



5: 名無しの海外勢

まだ1話残ってるけど2期を待ってます。



6: 名無しの海外勢

ゴールデンタイムみたいだな。



7: 名無しの海外勢

カエデを返して!



8: 名無しの海外勢

咲太はまた妹を失ったのか...T_T



9: 名無しの海外勢

くそっ
8O7dFUa.jpg
何かが起こりそうだなってのは感じてたんだけど、ここまで変わるなんて...



10: 名無しの海外勢

これを受け入れるのは辛いだろうな。



11: 名無しの海外勢

かなり悲しいエピソード。母親が味わったのはこういう辛さなんだろうな。
mwcSdZI.jpg
この状況で精神病を発症するのを見るのは悲しいことだけど、非常にリアルな出来事だった。



12: 名無しの海外勢

カエデがオリジナルに戻るってのは悲しいことだけど、ある程度は予想できてたからね。突然ってことはなかった。ただ、「消える」ことを知った後のカエデの「人生の目標」ミッションをクリアしようとスピードアップする姿は本当に見てて悲しかった。



13: 名無しの海外勢

両方ともカエデだからな。どっちがって選ぶことは出来ないのが辛い。



14: 名無しの海外勢

気分が悪い。早く次のエピソードを!



15: 名無しの海外勢

え、もうブラコンカエデが見れないのか?



16: 名無しの海外勢

自分が消えるってことを理解してたから、カエデはリストを完成させたかったんだな。
咲太は事実上2人目の妹を亡くした。



17: 名無しの海外勢

「キャラクターが古い記憶を取り戻し、新しい記憶を失う」
ゾンビランドサガと似たところが出てきたな。



18: 名無しの海外勢

今から新しいカエデを受け入れることは出来ない。



19: 名無しの海外勢

くそっ!
しかし、声優には敬意を表する



20: 名無しの海外勢

このアニメに驚かされない回はないな



21: 名無しの海外勢

このエピソードを見た後
i7awgda2df521.jpg



22: 名無しの海外勢

この終わり方は辛いクリフハンガー



23: 名無しの海外勢

ここでブラコンに目覚めたんだな
verb0Ko.jpg
幸せな時間は長続きしない
sOzxuom.jpg
おいおい
yCYfUP9.jpg
どうにかして双葉みたいに2人のカエデをって展開にならないかな?



24: 名無しの海外勢

咲太がアニメ史上最も素晴らしい兄だということが示されたエピソードだったな。




reddit青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない 第12話
総投票数:1,262
平均:9.39

海外チャート


2000: 宣伝





引用元
https://www.reddit.com/r/anime/comments/a7park/seishun_buta_yarou_wa_bunny_girl_senpai_no_yume/

青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない海外の反応まとめ

【海外の反応】青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない 第1話 『アララギを俺ガイルのハチマンに置き換えた物語シリーズ』
【海外の反応】青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない 第2話 『バニー先輩を必ず忘れる次のエピソードが怖い』
【海外の反応】青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない 第3話 『これが最終回でも良かったんじゃないか』
【海外の反応】青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない 第4話 『ハルヒの時のトラウマが・・・』
【海外の反応】青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない 第5話 『ここまで好感が持てるラノベ主人公は久しぶりだな』
【海外の反応】青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない 第6話 『お尻を蹴ったことによって繋がる…』
【海外の反応】青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない 第7話 『今回の思春期症候群は、自分の本心を隠し続けた努力の結果』
【海外の反応】青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない 第8話 『世界に双葉が二人いても問題はない』
【海外の反応】青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない 第9話 『麻衣の色んな表情が見れたし、妹には感謝だな』
【海外の反応】青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない 第10話 『ノドカの母親との問題がそれほど解決されないのが良いね。現実的で』
【海外の反応】青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない 第11話 『いい雰囲気をぶち壊しに来たかえでの知り合い。くそっ!』
【海外の反応】青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない 第12話 『咲太はまた妹を失ったのか...』
【海外の反応】青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない 第13話(終) 『おいおい麻衣さん、ひどい人だなぁ。キスしてくれるんじゃないのか』

関連記事

スポンサードリンク

Category: アニメ感想

コメント

    • (No.8138)
    • どんな結末になるのか
      翔子さんも気になるし…

      2018/12/23 (Sun) 01:16 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.8145)
    • No title

      野暮な話になるがこれも考えさせられることはハルヒシリーズに似ているな
      「ハルヒの消失」の前の世界がよかったのか、今の世界がいいのか?
      「長門有希ちゃんの消失」の無感情キャラとして突如現れた長門がいなくなる切なさとか

      2018/12/23 (Sun) 06:04 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.8159)
    • No title

      とてもつらい

      2018/12/23 (Sun) 11:54 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.8169)
    • とてもかなしい

      2018/12/23 (Sun) 17:23 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.8171)
    • とてもおもしろい

      2018/12/23 (Sun) 19:35 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.8173)
    • No title

      とても泣きました

      2018/12/23 (Sun) 20:36 |   #- | URL | 編集
    • (No.8174)
    • No title

      部屋に入ってくるのは構わないんだな

      2018/12/23 (Sun) 22:49 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.8176)
    • No title

      今季最高のアニメだわ。

      2018/12/23 (Sun) 23:55 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.8177)
    • No title

      突然1が多くなってる。ショックを受けた人がいたんだろうな。あの声は驚いたな。いじめられてた声じゃない。本当は学校で裏番だったんじゃないのか?

      2018/12/24 (Mon) 00:13 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.8179)
    • No title

      母ちゃん救済回頼む

      2018/12/24 (Mon) 01:35 |   #- | URL | 編集
    • (No.8181)
    • No title

      >部屋に入ってくるのは構わないんだな
      唯一救いがあるとすればそこだよな
      別に元の花楓も兄と仲が悪い訳ではないという

      2018/12/24 (Mon) 02:22 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.8196)
    • >部屋に入ってくるのは構わないんだな

      自分の部屋っていう認識もないだろう。

      2018/12/24 (Mon) 14:42 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.8226)
    • 青ブタ信者の陰キャアピールまとめ

      ・結婚式の二次会はLINEで誘わない!
      ・招待状送る前にもLINEでなんか聞かない!友人なら住所知ってて当然!
      ・なんでその場にいるのに二次会LINEで誘うんだよ!陰キャかよ!
      ・友人は日本中にいるから、結婚式呼べない!
      ・結婚式は100人以上呼ぶから、ご祝儀で半分も回収出来ない!
      ・LINEは少数でやるもの!多人数でやったらウザくなるからしない!
      ・LINEのトークは4日も経ったらログが消える!
      ・LINEはみんなやってないから、みんなやってるって言うのは妄想!

      2018/12/25 (Tue) 12:59 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.8259)
    • No title

      普通に病気が治った事を喜び兄貴の反応に「えっ!?」と思った俺は異端か

      お前らみんなひらがなかえでが好きだからって病んだままで居て欲しいのか?
      学校の皆は花楓しか知らんのだからかえでのまま復学したり更にその後
      花楓に戻ったりしたら混乱生んでまた孤立して可哀想だと思うんだけどなぁ…
      リアクション動画とかもみんなガッカリしてるし何より兄貴の反応からして
      作者の意図としてもマイナス方向のショックとして描いてるんだよなこれ

      逆張りとかじゃなく素直に一瞬「おぉ治った!」と喜んだんだが本当に俺だけか?
      少なくとも花楓の将来を一番心配してる両親は俺と同じ反応だと思うんだが

      2018/12/26 (Wed) 14:53 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.8262)
    • No title

      >>学校の皆は花楓しか知らんのだから

      記憶無くしてから転校してる、一話の回想時の時とは制服が違う
      転校先では一回も通学してないから、花楓のことは誰も見たこと無いよ

      確かに中3の冬にいきなり通学しもクラスメイトは戸惑うだろうけど
      混乱はせんだろ、普通に転校生扱い程度でしょ
      それに、そもそもカウンセラーが保健室登校進めてたじゃん

      >>少なくとも花楓の将来を一番心配してる両親は俺と同じ反応だと思うんだが

      両親視点なら、あなたと同じ反応だと思うけど
      咲太視点では、いきなり「やったー、治ったー」は違和感あるよ

      両親は「花楓」しか見ていないからそうだけど
      それは別居の理由の一つでもあるし

      咲太は「花楓」も「かえで」も妹だと思ってるんだよ
      「花楓」の記憶も戻って欲しいが「かえで」も大事なの
      2年間2人きりの生活だったし、面倒見てたのは両親ではなく咲太だし
      突然、妹の一人が消えたらショック受けるでしょ普通は
      前日の出来事を思うとさらにショックでしょ

      2018/12/26 (Wed) 16:05 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.8284)
    • No title

      そりゃ「やったー、治ったー」はおかしいよ
      俺が作者だったら兄貴は一瞬驚かせて花楓に戻ったことや
      かえでの間の記憶が消えてることを確認する会話をさせて読者に状況分からせて
      それからちょっと切なそうな笑顔を浮かべて「おかえり」とか言わせたかな~
      かえで消失はショックではなく切なさとして描くと思う

      作者さんも殊更アニメ的ブラコンキャラが好きな人なのかな
      本人的には苦しみから解放される方に向かう変化だから俺は喜んだんだが
      それでこんなガッカリされるって何か花楓が可哀想

      2018/12/27 (Thu) 11:27 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.8290)
    • 元に戻ったのにショック受ける兄貴w

      2018/12/27 (Thu) 15:58 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.8292)
    • No title

      今日はかえでがお兄ちゃんとデートする番でしょー!みたいな感じで体の主導権を取り合うようなほのぼのとした二重人格として二人とも残ってくれねえかなあ。
      どっちもかわいいんだもの。

      2018/12/27 (Thu) 18:19 | 匿名さん #- | URL | 編集

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する