【海外の反応】青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない 第13話(終) 『おいおい麻衣さん、ひどい人だなぁ。キスしてくれるんじゃないのか』

タイトル
Seishun Buta Yarou wa Bunny Girl Senpai no Yume wo Minai
Episode 13 FINAL
海外の反応

スポンサードリンク


1: 名無しの海外勢

咲太と麻衣の関係がちゃんと処理されてるところは評価できた。
タイトルだけで切ろうとしていた自分が馬鹿みたいだったわ。



2: 名無しの海外勢

なんか前のカエデに戻ってはくれなさそうだね...



3: 名無しの海外勢

映画のために1年も待ってられないんだけど



4: 名無しの海外勢

「明けない夜の夜明け」
このタイトルを見る感じだと、カエデは死んでるんだな。



5: 名無しの海外勢

翔子って咲太の思春期症候群と関係あるのかな?胸の傷から血が出てきたときに姿を見せたってのがちょっと気になってる。
s9gMVaC.jpg



6: 名無しの海外勢

このシリーズ全体は完璧で大好き。でも、この最終回には少しがっかりしてる。



7: 名無しの海外勢

おお、EDはみんなで歌ってたぞ。やっぱり良いね。



8: 名無しの海外勢

妹の死を嘆いて良いのか妹の記憶が回復したことを喜んで良いのかって悩んでる咲太はかなり辛かっただろうな。



9: 名無しの海外勢

おいおい麻衣さん、ひどい人だなぁ。キスしてくれるんじゃないのか



10: 名無しの海外勢

今年一番の驚きがあったアニメだったな。
映画が上手く行けば2期とかもあるのかな?



11: 名無しの海外勢

終わり方がちょっと雑だったけど、映画に繋がるってことを考えるとしょうがないのかな。妹のことを受け入れたってことでよかったのか?



12: 名無しの海外勢

カエデは戻ってこなかった:(((



13: 名無しの海外勢

完全に時間泥棒アニメだったな。気が付いたら朝になってたわ。
そして今年のお気に入りアニメの一つになっていたと気づいた。



14: 名無しの海外勢

終わり方が気に入らないって人はいるだろうけど、咲太と麻衣の関係強化もあったし、かなり良かった。咲太のどっちの顔をすれば良いのかわからないという苦悩はかなりリアルに感じたし、翔子が咲太の悲しみがカエデの存在の大きさを証明してるって言ってたシーでは心を掴まれた。

間違いなくこのシリーズは10/10。



15: 名無しの海外勢

>>14
早く終わったことにがっかりだったんだろう。最終話だし



16: 名無しの海外勢

2期につながるのかな?それとも映画だけ?



17: 名無しの海外勢

分かった。麻衣さんはいじわるな恋人だわ。



18: 名無しの海外勢

このアニメと出会えてよかった。最初から最後まで通して、本当に面白かった。
心残りは、ひらがなのカエデがどうなっちゃったのかってことくらい。



19: 名無しの海外勢

最終回なのにちょっと急いでた感じが出てたな。



20: 名無しの海外勢

カエデが消えてしまったことは信じられないくらい悲しいわ。
8bKzqBS.jpg
しかも咲太はこれで2度目だろ。よく乗り越えられたな。



21: 名無しの海外勢

>>20
パンダかえで。私は決してあなたを忘れない。私の心の中で生き続けている。



22: 名無しの海外勢

翔子って咲太の思春期症候群の一部なんだろ?
6A88z0C.jpg



23: 名無しの海外勢

>>22
彼女は本物



24: 名無しの海外勢

>>23
でも咲太のピンチのときにしか現れてないぞ



25: 名無しの海外勢

>>24
その辺は映画で



26: 名無しの海外勢

今シーズンのベストED。



27: 名無しの海外勢

ほう、元気ね...
IMnG6wy.jpg




reddit青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない 第13話
総投票数:1,479
平均:9.21

海外チャート


2000: 宣伝





引用元
https://www.reddit.com/r/anime/comments/a9sau1/seishun_buta_yarou_wa_bunny_girl_senpai_no_yume/

青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない海外の反応まとめ

【海外の反応】青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない 第1話 『アララギを俺ガイルのハチマンに置き換えた物語シリーズ』
【海外の反応】青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない 第2話 『バニー先輩を必ず忘れる次のエピソードが怖い』
【海外の反応】青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない 第3話 『これが最終回でも良かったんじゃないか』
【海外の反応】青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない 第4話 『ハルヒの時のトラウマが・・・』
【海外の反応】青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない 第5話 『ここまで好感が持てるラノベ主人公は久しぶりだな』
【海外の反応】青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない 第6話 『お尻を蹴ったことによって繋がる…』
【海外の反応】青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない 第7話 『今回の思春期症候群は、自分の本心を隠し続けた努力の結果』
【海外の反応】青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない 第8話 『世界に双葉が二人いても問題はない』
【海外の反応】青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない 第9話 『麻衣の色んな表情が見れたし、妹には感謝だな』
【海外の反応】青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない 第10話 『ノドカの母親との問題がそれほど解決されないのが良いね。現実的で』
【海外の反応】青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない 第11話 『いい雰囲気をぶち壊しに来たかえでの知り合い。くそっ!』
【海外の反応】青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない 第12話 『咲太はまた妹を失ったのか...』
【海外の反応】青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない 第13話(終) 『おいおい麻衣さん、ひどい人だなぁ。キスしてくれるんじゃないのか』

関連記事

スポンサードリンク

Category: アニメ感想

コメント

    • (No.8348)
    • タイトルで切らずにホントよかったわ
      映画も楽しみ

      2018/12/30 (Sun) 02:12 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.8349)
    • ちょっと劇場版前提で
      尻切れトンボな終わりだったなぁ

      2018/12/30 (Sun) 02:33 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.8350)
    • うーん....なんかガチ泣きするする煽られたせいか
      残ったのが消化不良感というか残尿感

      2018/12/30 (Sun) 02:35 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.8351)
    • 少なくとも〝本物が欲しい〟みたいな
      自己陶酔的で白ける回は無かったろ?

      ブタ野郎の最終話は花楓ちゃんや翔子さんに関してアニメだけだと投げっぱなしだけど最初から1クール+劇場 を前提に作ってるからそこは仕方ない。サクタの錯乱、号泣でほろりとして翔子の救済でまたほろり花楓はかえでの日記を読んで色々察したんだろうなってかえでの想いも無事伝わったんだなってガチ泣きしちゃった
      映画も15億狙えるレベルの大成功間違いない

      2018/12/30 (Sun) 02:36 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.8352)
    • No title

      ぎゃくに、タイトルどうにかならなかったのか

      2018/12/30 (Sun) 02:36 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.8353)
    • あの花超えたわ

      今期売上覇権は特典の強いゾンサガなんだろうが
      今期内容覇権アニメは青ブタで決まりだね

      2018/12/30 (Sun) 02:39 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.8354)
    • 禁書みたいな半分オワコン化してる
      ようなヤツじゃなくて青ブタ2クールじっくり
      やるのにリソース使って欲しかった
      そ間違いなく電撃的にも販促的に絶対良かったのな

      上手くいけば2クールで氷菓みたいに
      不朽の名作になれるだけのポテンシャルがあったのに

      2018/12/30 (Sun) 02:40 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.8355)
    • 年明けBS11で再放送が開始するから実質2クールだ

      2018/12/30 (Sun) 03:06 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.8356)
    • No title

      のび太のくせに生意気よ!

      2018/12/30 (Sun) 03:08 | からからい上手のまいさん #UGE4Qc.E | URL | 編集
    • (No.8357)
    • No title

      かえでがどうなってしまったのか
      消えて終わりなのか
      ってところにもフォーカス当ててほしかったな
      咲太の感情の揺れ動きだけでがっつりの最終回だったな

      2018/12/30 (Sun) 03:35 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.8358)
    • No title

      作画と尺の無さによる話のしわ寄せが後半に行くにつれ出てたけど
      まあ全体を振り返ってみればいいアニメだった
      ただ最後にキスだけはしてほしかったなー

      2018/12/30 (Sun) 03:44 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.8359)
    • No title

      もの足りない感は良い作品だったからだしこのミステリーっぽいテーマで13話の作品を魅力的にまとめた制作陣に拍手したい。特に自分には咲太という主人公が良かった。

      2018/12/30 (Sun) 03:46 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.8366)
    • No title

      カエデ篇は基本、前2話で問題が解決されてて、最終話は主人公の受け止め方だけが描かれてる。これまで解決話でいい速度で2転、3転して、パズルが完成する納得感とともにクライマックスという勝利の方程式がインプットされてると、えっ?となってしまった。
      シリーズ自体は今季のマイ・ベストだけにあと一歩。

      2018/12/30 (Sun) 06:07 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.8367)
    • No title

      やはり劇場版なのか。見たら満足するのか。野郎ラーメンとのコラボにマイは納得してるのか。
      OPとのリンク・シーンは効いた。いいようにノせられて、期待&応援してます。
      でもなぁ、来週から無いのね…。

      2018/12/30 (Sun) 06:08 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.8371)
    • No title

      いいから俺のパンダちゃんを返してくれ

      2018/12/30 (Sun) 07:38 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.8372)
    • No title

      wikiは見るなよ。ネタバレすぎてヤバイから

      2018/12/30 (Sun) 07:39 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.8374)
    • No title

      >映画のために1年も待ってられないんだけど

      日本語を勉強するんだ

      2018/12/30 (Sun) 08:29 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.8375)
    • No title

      タイトル切りって言ってる人は
      古典SFの名作を知らないんだよね
      知ってる人はタイトルでピンとくる

      2018/12/30 (Sun) 08:30 | 名無し #- | URL | 編集
    • (No.8379)
    • No title

      オランダ妻は電気ウナギの夢を見るか

      2018/12/30 (Sun) 11:19 |   #- | URL | 編集
    • (No.8380)
    • > タイトル切りって言ってる人は
      > 古典SFの名作を知らないんだよね

      別にSF特に好きでなくても『ブレードランナ』ーくらい観てるだろ。

      2018/12/30 (Sun) 12:03 | 匿名さん #hG7ZF4t. | URL | 編集
    • (No.8385)
    • No title

      >2018/12/30 (Sun) 11:19

       B面に入ってからが本番。定時連絡忘れてゲームオーバーあるある。

      2018/12/30 (Sun) 15:02 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.8392)
    • No title

      5巻まで1クール+6,7巻映画じゃなくて
      4巻まで1クール+8巻まで1クールで作った方が良かったんじゃね?

      2018/12/30 (Sun) 19:22 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.8393)
    • No title

      >タイトル切りって言ってる人は
      >古典SFの名作を知らないんだよね
      >知ってる人はタイトルでピンとくる

      タイトルでピンと来ても、ラノベという枠組みと『ブタ野郎』『バニーガール先輩』の単語だけでも、切られても仕方ない要素だろ
      古典作品をリスペクトしたタイトルだからと言って、必ずしも面白くなるわけじゃないし(この作品は面白かったけど)

      2018/12/30 (Sun) 19:28 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.8399)
    • No title

      スコアたっか。あの楓なら学校行けるわ。なんかリアル感がある。

      2018/12/31 (Mon) 01:31 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.8400)
    • No title

      日本では海外のようにスコアは高くないよだな。あまり視聴されなかったのか?もっと見てほしい。2話完結で面白いアニメだった。

      2018/12/31 (Mon) 01:35 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.8402)
    • No title

      かえでが消えたショックと元の花楓を受け入れられないショックに加えて麻衣さんとの関係修復を24分に詰め込むのはやっぱもやもやが残るわな
      でもシリーズ全体では良かった
      主人公が近年の受動的でなよなよしい男じゃないところが海外にも受け入れられたと思う

      2018/12/31 (Mon) 03:49 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.8410)
    • No title

      アニメ見るのに古典SFとか知ってなくちゃいかんのか
      キモオタってのはやっぱりキモいな

      2018/12/31 (Mon) 15:12 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.8413)
    • No title

      昨今のアニメの風潮からすれば、こんなタイトル
      どうせ萌ブタ向けのくだらない内容だろ
      なんて思われても不思議は無いわな
      古典SFがどうとかキモいわw

      2018/12/31 (Mon) 15:55 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.8417)
    • No title

      記事の中の花楓でもかえででもない"カエデ"表記にはなにか意図があるの?

      2018/12/31 (Mon) 17:35 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.8419)
    • こんな所にも狂信者いて草

      2018/12/31 (Mon) 22:31 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.8447)
    • のどかがなぁ、野村沙知代に声優依頼するとかもっとキャラ立てて欲しかったな

      2019/01/03 (Thu) 10:39 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.8493)
    • マイさんは最後までブリリアントだった
      今までのアニメの自分のベストヒロインは間違いなく彼女だ
      映画が待ちきれないよ

      2019/01/06 (Sun) 05:01 | 匿名さん #- | URL | 編集

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する