
Girly Air Force
Episode 1
海外の反応
スポンサードリンク
作画のクオリティは自慢できるものではなく、CGIも酷いものだったが、最初から期待は低かったため気にならない。
>スタジオを確認
納得だわ。
2つ?他にもあるの?
「荒野のコトブキ飛行隊」がもうすぐ始まる。
レトロな戦闘機とフルCGか
そんなに悪かった?笑
悪いってわけじゃないよ。厄介な主人公を抱えたただの平凡なハーレム。
公開されてないんだから、2つとも最悪って可能性だってあるだろ。
ダリフラ思い出した。
しかし、なぜアニマのインターフェースが感情を持っているかわいい女の子である必要があったのか、なぜ彼女は「ドーター」と呼ばれているのか、それが分からない。
人類の未来をどう考えているんだろうか?

こういう脱出ポッドがあるのに、

なんで救命いかだなんて使ってるんだ?

待って、彼らは中国人なのか?

明華はたしかに中国の名前だけど、ケイってのは分からない。彼は二人とも上海から逃げてきたと言っている。上海で明華と共に育ったってところかな。
何という奇跡

ケイを止める理由としてはしっかりしてるね。

彼女は人間じゃないの?

>彼女は人間じゃないの?
アルペジオみたいな感じじゃないかな?航空機を制御するAI。
2019年にアレ使ってるのは、アフリカの数国とバルカン諸国とベストコリアくらいだろ。
クロアチアもな。
ケイは日本人だよ。通常、難民は入れない軍に入ろうとしてるし
引用元
https://www.reddit.com/r/anime/comments/aekoqt/girly_air_force_episode_1_discussion/

話数 - スコア:[総投票数]
第01話海外の反応 - 6.05:[58]
第02話海外の反応 - 7.36 (+1.31):[33]
第03話海外の反応 - 7.58 (+0.22):[26]
第04話海外の反応 - 8.43 (+0.85):[30]
第05話海外の反応 - 7.95 (-0.48):[21]
第06話海外の反応 - 7.59 (-0.36):[22]
第07話海外の反応 - 7.71 (+0.12):[17]
第08話海外の反応 - 7.65 (-0.06):[20]
第09話海外の反応 - 7.93 (+0.28):[14]
第10話海外の反応 - 7.83 (-0.10):[12]
第11話海外の反応 - 8.50 (+0.67):[10]
第12話海外の反応 -
スポンサードリンク