
Kouya no Kotobuki Hikoutai
Episode 2
海外の反応
スポンサードリンク
風と飛行機の音は最高だ<3
この辺の説明がほしいな。
何でこんな事したんだろ?CGか2D、どっちか一つに絞ってくれてればよかったのに…予算の問題か?
>何でこんな事したんだろ?
喧嘩のシーンは結構動きが複雑だったからね。3Dでモデルを作って動かすより、2Dのほうが自由度が高くて使い勝手が良いんだよ。これからもああいう複雑に動くシーンでは2Dになると思うぞ。
アニメーション自体に問題はないから、予算やアニメーターの不足とは関係はないだろ。監督がどっちにするかって決めてるんじゃないか?
CG以外に、このシリーズには何も問題ない。
このアニメの監督/音響監督とサウンドエフェクトはガルパンと同じだからな。
キャストの掛け合いも良いね。
CGは今のところ気にならないけどな。2Dと3Dを同時に見せられているときでさえ素晴らしいように思える。
アニメーションがスムーズになるようにフレームレートを高い状態に維持してるって所が良いんだよな。
ほとんどのファンタジーやSFアニメでは、海賊が空中または宇宙で活動している場合でも、その用語の語源に関係なく、「kaizoku」と呼ばれていることが多い。良い例としてジブリのラピュタ。
このアニメでは、空の海賊を「空賊」、kuu = air、つまり「Air Thieves」と呼ぶようにしている。
引用元
https://www.reddit.com/r/anime/comments/ahxv16/kouya_no_kotobuki_hikoutai_episode_2_discussion/

【reddit】 - アニメスコア:[スコア投票数]
第01話海外の反応 - 8.05:[63]
第02話海外の反応 - 7.73 (-0.32):[30]
第03話海外の反応 - 7.52 (-0.21):[25]
第04話海外の反応 - 8.06 (+0.54):[32]
第05話海外の反応 - 7.62 (-0.44):[21]
第06話海外の反応 - 9.06 (+1.44):[18]
第07話海外の反応 - 8.00 (-1.06):[16]
第08話海外の反応 - 9.11 (+1.11):[18]
第09話海外の反応 - 8.00 (-1.11):[21]
第10話海外の反応 - 8.88 (+0.88):[24]
第11話海外の反応 - 9.26 (+0.38):[23]
第12話海外の反応 -
スポンサードリンク