【海外の反応】ガーリー・エアフォース 第4話 『かわいそうな明華、新キャラの方が慧との距離が近い』

タイトル
Girly Air Force
Episode 4
海外の反応

スポンサードリンク


1: 名無しの海外勢

バトル中の音楽、ヤバイね。



2: 名無しの海外勢

明華の役割って何?苦しむだけ?



3: 名無しの海外勢

こうやってハーレムは成長していく...



4: 名無しの海外勢

>>3
新しい女の子に明華が怒って、慧に「どんな仕事やってるんだ」って言うパターンが見えるな。



5: 名無しの海外勢

>>4
かわいそうに。そのためだけの存在か



6: 名無しの海外勢

正直に言って、コトブキよりもキャラに愛着が持てる。



7: 名無しの海外勢

>>6
明確な敵がいる分、見やすいしな。



8: 名無しの海外勢

最高のエピソード。音楽が特に良かった。
ただ、明華はかわいそう



9: 名無しの海外勢

イーグル可愛い!
u2I7KN9.jpg
明華のためにFキーを押す。新しい子のほうが慧に近い。XD
95rOcP9.jpg
こういうちびキャラ大好き。
DW4TI2Z.jpg



10: 名無しの海外勢

飛行中のアニマは10Gを超え、ケイの飛行服は2Gしか減らすことができない。普通の人が耐えられるのは5Gくらいだから...RIP,慧。
t0PUkrX.jpg
やっぱり無理だったって描写があるのは良い。
zjTJdWx.jpg
しっかりと傷ついているってのが分かってよかった。
x9AAYip.jpg
あとは内臓がどうなってるかだな。



11: 名無しの海外勢

>>10
これから10Gにも耐えられるように訓練していくんだろうな。



12: 名無しの海外勢

意外とこのアニメは面白いんじゃないかと思い始めた。



13: 名無しの海外勢

>>12
バトルシーンが見やすくてキャラが可愛いってのが大きいポイント。



14: 名無しの海外勢

>>13
奇妙な感じなんだけど美しいバトルシーン。CGが良いんだよな。



15: 名無しの海外勢

滑走路が破壊されたってことで高速道路を滑走路に使うトリックはなんとなく想像できた。冷戦が終わってからスウェーデンはその防御システムを廃止したはず。



16: 名無しの海外勢

今回はダリフラっぽい雰囲気出てたな。



2000: 宣伝





引用元
https://www.reddit.com/r/anime/comments/alr9it/girly_air_force_episode_4_discussion/

18if  【redditガーリー・エアフォース
 話数 - スコア:[総投票数]
 第01話海外の反応 - 6.05:[58]
 第02話海外の反応 - 7.36 (+1.31):[33]
 第03話海外の反応 - 7.58 (+0.22):[26]
 第04話海外の反応 - 8.43 (+0.85):[30]
 第05話海外の反応 - 7.95 (-0.48):[21]
 第06話海外の反応 - 7.59 (-0.36):[22]
 第07話海外の反応 - 7.71 (+0.12):[17]
 第08話海外の反応 - 7.65 (-0.06):[20]
 第09話海外の反応 - 7.93 (+0.28):[14]
 第10話海外の反応 - 7.83 (-0.10):[12]
 第11話海外の反応 - 8.50 (+0.67):[10]
 第12話海外の反応 -

関連記事

スポンサードリンク

Category: アニメ感想

コメント

    • (No.9836)
    • No title

      ニコ実で実況向け爆死アニメって言われてて納得したわ

      2019/02/01 (Fri) 13:42 | jyっrhたえgrふぁ #- | URL | 編集
    • (No.9849)
    • No title

      >正直に言って、コトブキよりもキャラに愛着が持てる。

      認めたくないが、同感だw

      2019/02/01 (Fri) 20:03 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.9850)
    • No title

      >ニコ実で実況向け爆死アニメって言われてて納得したわ
      これよりひどいアニメは幾らでもある

      2019/02/01 (Fri) 20:10 | 匿名さん #ex3yOCrA | URL | 編集
    • (No.9851)
    • No title

      メガネ煙草デブのおっさんが大人やってたり
      ツエェェには代価もあったりバランス取れてるから、意外に悪くない。

      2019/02/01 (Fri) 21:24 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.9860)
    • No title

      スエーデン製戦闘機の特色生かせてて良かった。
      グリペンの先輩機ビゲンが高速道から発進可なのは知ってたがグリペンもいけたんだな。

      2019/02/02 (Sat) 04:49 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.9877)
    • No title

      もっとショボいアニメになると思ってたが、面白い。
      主人公のしぐさや行動はテンプレ気味であれだが、ちゃんとブラックアウトしたり視聴者の予想をなぞってくれるので好感持てるね。

      2019/02/02 (Sat) 14:30 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.10140)
    • No title

      原作での想像は限界があるから、やっぱりアニメは素晴らしいな
      特に敵の重爆撃機クラスがあんなにデカかったとか思っていなかったから、思わず「お~」と感心してしまった

      2019/02/07 (Thu) 23:45 | 匿名さん #- | URL | 編集

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する