【海外の反応】ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第17話 『メローネのデザインは今まで見てきた中で一番好きなんだけど、スタンドの能力は一番受け入れられない』

タイトル
JoJo no Kimyou na Bouken: Ougon no Kaze
Episode 17
海外の反応

スポンサードリンク


1: 名無しの海外勢

ベイビーヘッド



2: 名無しの海外勢

>>1
スタンド保育園
jHxzfh5.jpg



3: 名無しの海外勢

気を付けろ!そいつは...
【BABY STAND】!



4: 名無しの海外勢

>>3
鏡の中世界に、今度は赤ちゃんのスタンド。花京院は次に何を予言するんだ?



5: 名無しの海外勢

凶暴性がスタンドの力を強めるってことでいいのか?だったら、ホリィがホストだったらもっと強くなっていたんだろうな。



6: 名無しの海外勢

>>5
それで合ってるし、能力は女性によってランダムで決まる。



7: 名無しの海外勢

>>6
消耗するスタンドガチャだな。



8: 名無しの海外勢

破壊力Cだったよな



9: 名無しの海外勢

>>8
それにしちゃ、ずいぶんとパワーの強い主人公だ。



10: 名無しの海外勢

デイヴィッドプロダクションのアニメ化担当してくれて本当に良かった。
このエピソードは素晴らしい。



11: 名無しの海外勢

>>10
ここをアニメ化する際に、進行ペースを大きく修正してるね。スターダストクルセイダーズとは反対で、この章に合った長さになってる。



12: 名無しの海外勢

>>11
無駄に引き伸ばされてた章だったからな。



13: 名無しの海外勢

ディモールト

初登場ベイビィ・ヘッド、追跡のために対象者のDNAが必要で、スタンド本体を作るために女性の体が必要なスタンド。一番奇妙なスタンドと言える。

メローネのデザインは今まで見てきた中で一番好きなんだけど、スタンドの能力は一番受け入れられない。

1話でおしっこシーンが2回も...荒木先生はおしっこフェチだな。



14: 名無しの海外勢

>>13
暗殺者チームはペッシを除いてみんなセクシーなデザインをしている。



15: 名無しの海外勢

>>14
あの太い首、セクシーだったろ?



16: 名無しの海外勢

>>15
VZdQekN.jpg
これだろ
XAXa55z.jpg



17: 名無しの海外勢

当然の結果だな
dh67jNB.jpg
ジョルノが正しい、アバッキオはそれを受け入れないと
cAlwdXC.jpg



18: 名無しの海外勢

正直、ベイビィフェイスに色々と教えるメローネが今週のコメディの中で一番笑えた。



19: 名無しの海外勢

どんどん教えれば教えるほど強くなるってことだよな?学士号取るくらいまで行けば、ディオ倒せるのかな?



20: 名無しの海外勢

ベイビィ・ヘッド、アニメで気持ち悪さが一段と増してるな。



21: 名無しの海外勢

面白いんだけど、ストーリー的に全く進展してない...



22: 名無しの海外勢

>>21
あと2話待って



23: 名無しの海外勢

>>21
一応ジョルノのスタンドを成長させたっていう役割もあるから




redditジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第17話
総投票数:273
平均:9.24

海外チャート


2000: 宣伝





引用元
https://www.reddit.com/r/anime/comments/am487n/jojo_no_kimyou_na_bouken_ougon_no_kaze_episode_17/

ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風海外の反応まとめ

【海外の反応】ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第1話 『ディオとジョナサン、どちらの子供と言えば良いのか』
【海外の反応】ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第2話 『なんでスタンドの名前が“ジッパーマン”になってんだよ!』
【海外の反応】ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第3話 『ジョルノのハンター試験スタート!』
【海外の反応】ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第4話 『4話だぞ...やっちゃいけないことをしちまったな』
【海外の反応】ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第5話 『ギャングは目立つことを嫌う…ね』
【海外の反応】ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第6話 『ギャングより探偵とかのほうが向いてそう』
【海外の反応】ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第7話 『ミスタの初バトルがダンスによって影が薄くなってる…』
【海外の反応】ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第8話 『最初の2発は分かる。そのあとの銃弾はどうやって…』
【海外の反応】ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第9話 『アニメオリジナルのシーンのタイミングが見事だな』
【海外の反応】ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第10話 『5部をもっと面白くさせるアニメオリジナル』
【海外の反応】ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第11話 『他の何よりも仲間を優先させるところに惹かれる。そしてカッコいい』
【海外の反応】ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第12話 『鏡の中世界…花京院の言葉は嘘だったのか』
【海外の反応】ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第13話 『ジョルノ頭良すぎじゃないか?』
【海外の反応】ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第14話 『ジョジョ5部の中でもトップクラスの章で2クール目がスタート』
【海外の反応】ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第15話 『セリフ、バトル、キャラクター、すべてが魅力的』
【海外の反応】ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第16話 『中村のARIARIARIは完璧。さらに色の変化とアニメーションも素晴らしい』
【海外の反応】ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第17話 『メローネのデザインは今まで見てきた中で一番好きなんだけど、スタンドの能力は一番受け入れられない』
【海外の反応】ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第18話 『着るタイプのスタンドって、今までと全く違うな』
【海外の反応】ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第19話 『エンディングが“Freek'n You”だしね…』
【海外の反応】ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第20話 『ブチャラティの過去は、5部で最も悲しい回想』
【海外の反応】ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第21話 『キング・クリムゾンの能力がわかりやすい!』
【海外の反応】ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第22話 『対象者を馬鹿にさせる3人目のスタンド使いがいたのか?』
【海外の反応】ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第23話 『今までナランチャのことを馬鹿だと思ってたけど、意外と賢い』
【海外の反応】ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第24話 『面白い見た目なのにめっちゃこええ』
【海外の反応】ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第25話 『トリッシュの性格が変わっちゃったよ、こっちが本物なのか』

関連記事

スポンサードリンク

Category: アニメ感想

コメント

    • (No.9859)
    • No title

      早くて助かります
      翻訳ありがとうございました

      2019/02/02 (Sat) 04:30 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.9861)
    • OPいつ変わるんだろう
      ファイティンコーも好きだけどさ

      2019/02/02 (Sat) 05:25 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.9868)
    • No title

      海外ってストーリーの進展を異様に重視する人って多い気がする
      何故なんだろう
      早く目的を解決したいって考えになってるのか?
      俺は面白いものを見たいと思ってるだけだから一向に進展しなくてもいいが
      そういう人って恋愛物とかじれったくて見てられないんじゃないのか?

      2019/02/02 (Sat) 12:46 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.9871)
    • ストーリーのテンポ重視の気持ちは理解できないことはない。確かに3部は間延び感があった。
      でもやたらCGに不満を言うのは理解できんわ。5部のCGは今のところディモールトみたいだけど。

      2019/02/02 (Sat) 13:37 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.9872)
    • No title

      >あの太い首、セクシーだったろ?

      ペッシはどこから首だったのか結論出たのかな?w

      2019/02/02 (Sat) 13:50 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.9874)
    • No title

      しかし、ここを1話で終わらせにきたか
      やっぱ3クールってのはきついのかな?

      2019/02/02 (Sat) 14:01 |   #- | URL | 編集
    • (No.9878)
    • No title

      >ペッシはどこから首だったのか結論出たのかな?w
      承太郎の学帽と後頭部の境目とならぶ難題ですな

      2019/02/02 (Sat) 15:12 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.9885)
    • No title

      ストーリーが進んでない?
      何を見てるんだ?

      2019/02/02 (Sat) 17:57 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.9889)
    • No title

      ※3 
      海外というより、内外問わず若い世代に多い。
      とにかく結末が見たいだけって感じの人間。
      トーナメントものの連載作品のスレとか例外なくそういう輩が湧いてひどい有様になるもんなあ。
      これも時代だと思って受け入れるしかないのかね。

      2019/02/02 (Sat) 21:47 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.9890)
    • No title

      日本にもテンポ厨いるやんw

      2019/02/02 (Sat) 21:48 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.9892)
    • No title

      たぶん「今週のあらすじ」でも書いてるんだろ

      2019/02/02 (Sat) 21:52 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.9894)
    • No title

      OP2のタイトルが「裏切りもののなんたら」ってタイトルだから
      どう考えてもボスの所に行って裏切り決意後でしょ

      2019/02/03 (Sun) 00:36 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.9895)
    • No title

      >スタンド保育園

      いきなり出てきた大型図鑑もスタンドだよな?

      2019/02/03 (Sun) 01:14 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.9896)
    • No title

      ボス戦後にOP変わるってはよく言われてるが話数的には22or23話辺りになるのか?
      それとも3クール目に入ってからになるのかな

      2019/02/03 (Sun) 01:40 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.9906)
    • No title

      ストーリー重視の人には目的が進まず邪魔が入るのを嫌う人はいる。
      1話完結のオムニバス形式のアニメだと気にならないけど、大目標が最初に掲げられてると小目標を煩わしく感じやすい。

      2019/02/03 (Sun) 11:08 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.9921)
    • ベイビィフェイスに比べたら、シックスピストルズは何ていい子なんだろうか。
      やはり、パパメローネよりパパミスタだな。

      2019/02/03 (Sun) 17:51 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.10004)
    • No title

      今までが凄かったからか、休憩回のようだった。

      2019/02/05 (Tue) 15:30 | 匿名さん #- | URL | 編集

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する