【海外の反応】エガオノダイカ 第5話 『あの新型のパイロットって誰だ?』

タイトル
Egao no Daika
Episode 5
海外の反応

スポンサードリンク


1: 名無しの海外勢

歩哨もいるんだし、地雷には警戒しておくべきだったな。



2: 名無しの海外勢

>>1
でもこの任務で爆発させたのは1回だけ。慎重に移動しているようには見えなかったのに



3: 名無しの海外勢

>>2
移動中はホバリングしてるからかな。
戦闘中は反動を減らすってことで地面に足つけてるけど



4: 名無しの海外勢

ステラのグループに入れ替わった。
リリィとステラの関係が少しわかったのと、ステラが本当に笑ったことがないってこと以外は、特に注目すべき点はない。オーウェンズがたくさんの子供たちを養うために巨額のお金を送っているって言われていたが、施設かな?



5: 名無しの海外勢

今回はちょっと残念だな。
リリィがステラを助けた後、正直に言って、彼女が死ぬことを期待していた。ラッキー過ぎ。



6: 名無しの海外勢

来週のタイトルは興味深い:「運命の岐路(Crossroads of Fate)」。ステラとユウキが出会うのかな?帝国側が王国の領土にどんどんと入ってきそうな勢いだから、出会う可能性は高い。



7: 名無しの海外勢

ステラの過去はちょっと興味深いな。



8: 名無しの海外勢

ステラは彼女自身の笑顔で戦争の代償を払ってきたと。

未だに帝国側有利は変わらないな。王国側全ロボットに配備されていると思われる新型も、帝国より有能な使い方がされてない。背後を取られた時点で相当無防備になってるぞ。



9: 名無しの海外勢

>>8
うーん...謎だ。ユウキが前回のエピソードでどんな影響を与えられたのか、そして1話で見せた彼女の奇抜な戦術をするという頭脳をどうやって使うのか。無駄な描写だったなんてことはないだろうし

多分、ユウキとステラが会うのは捕虜としてって形だろうな。
来週で帝国側が一掃されるぞ。そして、ステラが捕虜になる。



10: 名無しの海外勢

>>9
>来週で帝国側が一掃されるぞ

この展開はまだ早い。でも、このアニメは予想できないことが起こるからなぁ。



11: 名無しの海外勢

このアニメは過小評価されすぎ...1話の罪は重い。



12: 名無しの海外勢

>>11
最初の2話は微妙だったけど、そこからかなり面白くなってきてる。ホント残念だ。



13: 名無しの海外勢

リリィが死ぬんじゃないかと思ってヒヤヒヤしてたわ。このアニメは安心できない。



14: 名無しの海外勢

>>13
彼女は見事に死亡フラグを回避した。



15: 名無しの海外勢

>>14
いつ死んでもおかしくないと思ってたから驚いたわ。



16: 名無しの海外勢

回想が多いのが気になるな。フラッシュバックみたいなのは良いんだけど、使いすぎ。



17: 名無しの海外勢

あの新型のパイロットって誰だろ?一瞬、「ヨシュアか?」とも思ったけど、彼は死んでるからな。彼のチームの一人か?



18: 名無しの海外勢

>>17
双子のどっちかだと思う。おそらく、ユニ



19: 名無しの海外勢

このままじゃ、帝国が勝っちゃうぞ。どうすんだ



20: 名無しの海外勢

ステラのチームはまだ全員無傷か、今回死亡フラグがいっぱい立ってたし、誰が死んでもおかしくなかったのに。まぁまだ任務の途中、次のエピソードがあるか...



21: 名無しの海外勢

>>20
姫側は重要なキャラが死んで、帝国は死なない...これはちょっと不公平だな。



22: 名無しの海外勢

>>21
100%リリィが次で死ぬ。



2000: 宣伝





引用元
https://www.reddit.com/r/anime/comments/am3i8h/egao_no_daika_episode_5_discussion/

18if  【redditエガオノダイカ
 話数 - スコア:[総投票数]
 第01話海外の反応 - 6.03:[40]
 第02話海外の反応 - 7.86 (+1.83):[70]
 第03話海外の反応 - 8.20 (+0.34):[70]
 第04話海外の反応 - 8.06 (-0.14):[62]
 第05話海外の反応 - 7.82 (-0.24):[50]
 第06話海外の反応 - 8.35 (+0.53):[37]
 第07話海外の反応 - 8.38 (+0.03):[37]
 第08話海外の反応 - 8.45 (+0.07):[31]
 第09話海外の反応 - 8.67 (+0.22):[27]
 第10話海外の反応 - 8.42 (-0.25):[24]
 第11話海外の反応 - 8.76 (+0.34):[17]
 第12話海外の反応 - 7.03 (-1.73):[35]

関連記事

スポンサードリンク

Category: アニメ感想

コメント

    • (No.9862)
    • No title

      やっぱり松岡キャラ生きてんじゃね?
      そもそも死の描写が淡白過ぎたしな。
      死を装って修羅の道を行くみたいなとかで

      2019/02/02 (Sat) 05:57 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.9873)
    • No title

      さすがに姫様泣かして、はい生きてましたーってのは駄目よ

      2019/02/02 (Sat) 13:58 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.9880)
    • No title

      やたら俊敏に動くような描写だったんで、普通の人間が扱える機体では無いのでは?とか、メカヨシュア的な何かが操縦しているのか?とか期待してしまった。

      まあ、陳腐なアレでスマンけど。

      2019/02/02 (Sat) 15:46 | 匿名さん #cGwajgcU | URL | 編集
    • (No.9884)
    • No title

      あの機体の操縦席には誰も乗っていない
      人工知能が機体を酷使している
      ヨシュアは第二話で肉体は滅び人工知能になったんだよ
      第一話の高度なVR技術からして可能だと推測する
      もしそうならこれはさらなる悲劇を生むだろう
      立ち直ったユウキを幽霊のヨシュアが追っかけるからな

      2019/02/02 (Sat) 17:55 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.9887)
    • No title

      ヨシュアを使った新たな技術かもな

      2019/02/02 (Sat) 19:27 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.9927)
    • No title

      第5話まで見たけど、王国と帝国の立つ位置が全然分からないので、戦闘に何の思い入れも出来ない。
      大局を見せてその中で個々のエピソードを描かなきゃ見てる方は思い入れ出来ないだろ。
      俺はこの辺でこのアニメから退場するわ。

      2019/02/03 (Sun) 23:53 | 匿名さん #7E.L2NSU | URL | 編集
    • (No.9929)
    • No title

      謎や衝撃的な展開で引っ張っても、脱落者は否めないな。謎っていうか情報を小出しにしていく感じだろうか。
      キャラクターがストーリーの駒に過ぎなくて、話の都合に合わせて動いてるだけって感想もみたぞ。将棋やチェスじゃなくてトントン相撲か。

      ロボットの集団戦(主人公機が無双するタイプじゃない奴)がなんか久しぶりなんで、最後まで見届けるけど。

      2019/02/04 (Mon) 00:29 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.9966)
    • No title

      無いとは思うが、これでヨシュアが生きてましたってやったら興ざめだね。
      それにしても王国軍が弱すぎる
      ここを突破したらもう首都って、王国もう末期やん。
      1クール故か、双方の描写が雑で思い入れが持てないってのも理解できる
      今回、王国側のパイロットが一切描写されなかったが、無人のモビルドールと戦ってるみたいで味気ない
      ガンダムみたいに、モブでもいいからワンポイントでセリフとか言わせるのも大事だと思う。

      2019/02/05 (Tue) 05:36 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.10026)
    • No title

      ヨシュアを使った新技術・・・
      てことは気合と根性で動くのか?

      2019/02/05 (Tue) 22:31 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.10030)
    • No title

      闇落ち姫だったら神展開

      2019/02/06 (Wed) 01:32 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.10070)
    • 昔のシューティングゲーム『R-TYPE』みたいにヨシュアの脳を機体に積んで機体に直結させて人間そのものはパイロットとして乗せていないとか

      2019/02/06 (Wed) 23:16 | 匿名さん #- | URL | 編集

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する