【海外の反応】けものフレンズ2 第4話 『なるほど。1期でバスを使っていたのは、線路が壊れているからだったのか』

タイトル
Kemono Friends Season 2
Episode 4
海外の反応

スポンサードリンク


1: 名無しの海外勢

ミスが少なかった今回。でも、3話のほうが少し面白く感じた。



2: 名無しの海外勢

段々とストレートになってきたな。人間たちが住んでいたかもしれない場所って可能性の話を1話よりも目立たせてる。



3: 名無しの海外勢

アリツカゲラは1期の森林に囲まれたロッジよりも広いサバンナによく合うな。
アードウルフはようやく出番もらえたか...
ナミチスイコウモリ、彼女の声は“みゆはん”!これだけで幸せになれる。
5sDdUBT.jpg
センザンコウが本能に従って丸まってるシーンはお気に入り。



4: 名無しの海外勢

>>3
彼女の出番が増えますように
IEfzuj7.jpg



5: 名無しの海外勢

アードウルフが巣を見つけたシーンにはちゃんとした理由がある。
この蟻塚はアードウルフたちの文字通り食料、彼女はしばらく空腹になることはないな。笑



6: 名無しの海外勢

なんかペースが早いなって感じたのは、センザンコウとアルマジロコンビがキュルルたちと合流したからだな。まさか、4話で追いつくとは思ってなかった。



7: 名無しの海外勢

耳の動きが可愛いいい!!
mgjV1KX.jpg
ツンデレカラカルの重要性に気付かされるとは
391m808.jpg
アードウルフのこのポーズがかなり面白い。笑
Dp75khz.jpg
新しいラッキービースト。結構種類がいそうだな。
quY0d5o.jpg



8: 名無しの海外勢

>>7
エッジの効いたボス!



9: 名無しの海外勢

なるほど。1期でバスを使っていたのは、線路が壊れているからだったのか



10: 名無しの海外勢

>>9
そこまで考えてはないと思うけど



11: 名無しの海外勢

モノレールは安全で退屈、ジャパリバスの旅ほど魅力は感じなかったから、もう使えないって状況が嬉しい。



12: 名無しの海外勢

サーバルがグルっと回って戻ってきてカラカルに捕まったところは笑った。
XwIe8cH.jpg
せっかく追いついたのにXD
YLVlsUe.jpg



13: 名無しの海外勢

重力無視の吸血コウモリ。
彼女は逆さまに腰掛けているが、彼女の髪の毛、ネクタイ、シャツ、スカートのすべてがそのまま。パンチラ防止の自然な保護メカニズムとなっている。



14: 名無しの海外勢

夕方の背景がホント綺麗だな。



15: 名無しの海外勢

地域それぞれで色んなラッキービーストがいるのか。
ジャングルラッキーはプレデターの時のアーノルドを思い出させる。




引用元
https://www.reddit.com/r/anime/comments/an5c2a/kemono_friends_season_2_episode_4_discussion/
https://www.reddit.com/r/KemonoFriends/comments/an3yoj/kemono_friends_2_episode_4_discussion_thread/

18if  けものフレンズ2
 【reddit】 - アニメスコア:[スコア投票数]
 第01話海外の反応 - 4.84:[49]
 第02話海外の反応 - 6.23 (+1.39):[31]
 第03話海外の反応 - 6.29 (+0.06):[24]
 第04話海外の反応 - 7.13 (+0.84):[23]
 第05話海外の反応 - 8.51 (+1.38):[65]
 第06話海外の反応 - 5.30 (-3.21):[79]
 第07話海外の反応 - 5.63 (+0.33):[27]
 第08話海外の反応 - 4.73 (-0.90):[30]
 第09話海外の反応 - 2.93 (-1.80):[68]
 第10話海外の反応 - 5.71 (+2.78):[31]
 第11話海外の反応 - 3.33 (-2.38):[30]
 第12話海外の反応 - 3.08 (-0.25):[39]

関連記事

スポンサードリンク

Category: アニメ感想

コメント

    • (No.9990)
    • No title

      本当だ、アードウルフの視線方向が定まってなくて怖い

      2019/02/05 (Tue) 13:11 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.10001)
    • No title

      ナミチスイコウモリ一瞬だけど印象的だわ
      丸まるコンビの面白い所も見れたし良かった

      2019/02/05 (Tue) 15:08 |   #NkOZRVVI | URL | 編集
    • (No.10009)
    • No title

      放映を急いだから
      細かい修正をする時間がなかったのかな

      2019/02/05 (Tue) 16:22 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.10011)
    • No title

      主人公が微妙にカバンに似てるのは、人(のフレンズ)と思わせておいて、実は新種の人とセルリアンの融合対実験体だった、くらいはやりそうだと思ってる。

      2019/02/05 (Tue) 16:56 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.10012)
    • No title

      ラッキービーストのドラえもんズ感と
      センちゃんたちの可愛さにやられました(^o^)
      前期と比較しがちだけど4話で方向性見えてきた気がする
      キャラ付けに乗り切る方針なんだね まあこれはこれでいい

      2019/02/05 (Tue) 17:39 | 匿名さん #Oa2f/7z. | URL | 編集
    • (No.10015)
    • No title

      キャラクターが可愛いから物語の粗なんて気にならないね
      耳の細かい動きとか拘ってて分かる人には分かる感じすごくいい

      2019/02/05 (Tue) 18:05 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.10027)
    • 流石に来週は話しが進みそうで楽しみ
      後はOPに出て来るアライさんがいつ出て来るか

      2019/02/05 (Tue) 23:23 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.10218)
    • No title

      2期の路線は半端に考察ポイントいれるより
      可愛いキャラが可愛い事をするだけにしときゃ良かったな
      ナミチスイコウモリはアプリの頃から好きだったから眼福

      2019/02/09 (Sat) 20:57 | 匿名さん #- | URL | 編集

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する