【海外の反応】マンガ『かつて神だった獣たちへ』アニメ化!「スタッフの最近の作品を見てると良い素晴らしいアニメになりそう」

このすばかつて神だった獣たちへ
別冊少年マガジンにて連載中の『かつて神だった獣たちへ』がTVアニメ化が決定!
講談社は、公式ウェブサイトを立ち上げ本作のティザービジュアル、スタッフとキャスト情報が公開された。
放送は2019年になる予定。

公式サイト:http://katsu-kami.com/

Staff
監督:宍戸 淳 (はじめの一歩:New Challenger)
シリーズ構成:村越 繁 (ゾンビランドサガ)
キャラクターデザイン・総作画監督:新沼 大祐 (賭ケグルイ)
擬神兵デザイン監修:佐野 誉幸 (Persona 5 the Animation animation director)
アニメーション制作:MAPPA

Cast
ハンク:小西克幸 (Blood+)
シャール:加隈亜衣 (Selector Infected WIXOSS)


スポンサードリンク


1: 名無しの海外勢

黄昏乙女×アムネジアをチェックしておいたほうが良いかな?かなり面白そうだ。




2: 名無しの海外勢

黄昏乙女×アムネジアはかなり面白かったからこっちも楽しみ。



3: 名無しの海外勢

スタッフの最近の作品を見てると間違いなくいいアニメになりそう。



4: 名無しの海外勢

アニメが始まる前にマンガを見てみるか



5: 名無しの海外勢

MAPPAってだけで期待できる。



6: 名無しの海外勢

めいびいのハーレム異世界マンガ(結婚指輪物語)の方もアニメ化してくれ



7: 名無しの海外勢

>>6
22章まで読んだけど、ハーレムって印象はなかったな。

かつて神だった獣たちへ』は進撃の巨人と同じ雑誌ってことでカバーだけ見たことがある。



8: 名無しの海外勢

ちょうど6巻まで読み終わったところだ。読んでるマンガがアニメ化されるのは嬉しいね。



9: 名無しの海外勢

絵はかなり良さそうだな。



10: 名無しの海外勢

>>9
めいびいの絵はかなり良いぞ。
このシリーズも、黄昏乙女も結婚指輪物語も大好き。コメディーも悪くないし、シリアスなのも良い。



11: 名無しの海外勢

>>10
彼の偉業をどうして入れてないのか...ペルソナ4の同人誌が一番だろ



12: 名無しの海外勢

MAPPAってことでも嬉しいのに、メインキャラクターのデザインがかわいい。
uDFxTjR.jpg



13: 名無しの海外勢

今週はほんと嬉しい発表が続くな。



14: 名無しの海外勢

最初の1,2巻は良かったんだけど、3巻から退屈になってくるんだよな。
4巻から読んでないわ。



15: 名無しの海外勢

結婚指輪物語のアニメ化ニュースも待ってる。




https://myanimelist.net/forum/?topicid=1765365
https://www.reddit.com/r/anime/comments/an94w8/maybes_manga_series_katsute_kami_datta/
関連記事

スポンサードリンク

Category: アニメ

コメント

    • (No.10042)
    • まぁまぁ良作だけど
      名作とか言う程でもないよコレ

      南北戦争擬きみたいな戦後モノというか

      2019/02/06 (Wed) 15:50 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.10043)
    • キター!!

      2019/02/06 (Wed) 16:02 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.10046)
    • No title

      正直結婚指輪物語のほうが見たかった・・・

      2019/02/06 (Wed) 16:14 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.10051)
    • 結婚指輪物語はOVAでしか無理やで・・・・

      2019/02/06 (Wed) 18:16 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.10056)
    • アムネシアのついでにこの漫画も読んだが1巻途中で切った覚えがある。面白いっけ、これ?

      2019/02/06 (Wed) 20:19 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.10063)
    • ぶっちゃけあんまり面白くない

      2019/02/06 (Wed) 21:57 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.10065)
    • No title

      すごいな。この手の記事って真っ先に湧くのがアンチとは。
      さすが日本。

      2019/02/06 (Wed) 22:35 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.10066)
    • No title

      ※7
      そういうレッテル張りが沸くところも日本らしいわ

      2019/02/06 (Wed) 22:51 | 名無しさん@Pmagazine #- | URL | 編集
    • (No.10072)
    • 時代的に黒い服の人が多いし、物語も暗いし夜や深い森の中だったりするし、弐瓶程ではないにしてもとにかく黒いページが多いマンガww
      アニメ化で濃紺や濃いグレーといった具合に色分けするんだろうなあ
      どうなっちゃうのか結構楽しみ

      2019/02/06 (Wed) 23:36 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.10113)
    • No title

      ※5
      いや微妙・・・
      別マガ読んでるけどこの漫画は読まなくなって久しい

      2019/02/07 (Thu) 08:24 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.10130)
    • No title

      この漫画は知らないけど、こういう記事を載せてくれる管理人さんに感謝!

      2019/02/07 (Thu) 16:47 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.10193)
    • No title

      ※8
      いやわざわざ面白くないと思ってる漫画のアニメ化記事チェックしてさらにいちいち面白くないってコメまでつけてる奴って他にどう呼ぶの?
      学食でカレー食ってる奴見つけてカレーはまずいんだよ!とか話しかけてくる様なもんだぞ
      ハッキリ〇人とか言うよりはアンチの方がオブラートに包んでるだろ※7も

      2019/02/09 (Sat) 09:51 | 匿名さん #- | URL | 編集

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する