【海外の反応】盾の勇者の成り上がり 第5話 『尚文のやつSSR引きやがった。そのガチャ運、羨ましい』

タイトル
Tate no Yuusha no Nariagari
Episode 5
海外の反応

スポンサードリンク


1: 名無しの海外勢

尚文のやつ、SSRロリ少女引きやがった。



2: 名無しの海外勢

>>1
あのガチャ運はいまいましい。



3: 名無しの海外勢

>>2
あの運が少しでも俺にあったらルートボックスでも楽できたのになぁ...



4: 名無しの海外勢

>>2
あの運の良さは、スキルが関係してるのかな?



5: 名無しの海外勢

>>1
ロリの勇者。



6: 名無しの海外勢

>>5
それじゃデスマになるな。



7: 名無しの海外勢

>>1
レアなドラゴンで金貨20枚。翼の生えた少女はいくらになるんだ?



8: 名無しの海外勢

たった1話で卵を買って孵化まで行き、人間の形態になるところまでやってしまった。
これはいくらなんでも早すぎだろ。



9: 名無しの海外勢

フィーロ来た!!
9v70uug.jpg



10: 名無しの海外勢

>>9
新しいミームが生まれてしまった。これは完全に使われるな。



11: 名無しの海外勢

「おお、尚文はまた可愛らしい動物の奴隷を手に入れた」
それが超かわいい少女になった!
eLfHuq0.jpg
ラフは本当に可愛いな。フィーロがメインの今回は脇役になってたけど、しっかりと素晴らしいシーンを作ってる。
N8eShSW.jpg
盾の勇者に味方する町民たちも良いね。彼は街を守ったヒーローだ。そんな彼を見捨てないって姿勢は嬉しい。



12: 名無しの海外勢

>>11
>「おお、尚文はまた可愛らしい動物の奴隷を手に入れた」

立場的にはペットか養子の娘だな。



13: 名無しの海外勢

マインはどんな時でも邪魔してくるんだな



14: 名無しの海外勢

>>13
槍の勇者は思考能力まで奪われてるのかな?もう彼の脳には血が通ってないみたいだ。



15: 名無しの海外勢

弓と剣の勇者がまともでよかった。



16: 名無しの海外勢

>>15
槍の英雄だけがただのバカみたいだったな。



17: 名無しの海外勢

マンガ/ LNよりも早く女王を出してくれたのは嬉しいね。
Ob4Nt5g.jpg



18: 名無しの海外勢

>>17
今、彼女を出す意味はあるのか



19: 名無しの海外勢

>>18
これで主人公に対しての不正な行動は制限できたよな。



20: 名無しの海外勢

ひよこがチョコボに変わり、そして翼の生えた天使へと変わっていった。
edfQOwh.jpg



21: 名無しの海外勢

槍の勇者のバカがフィーロに股間を蹴られるシーンが見れて大満足。



22: 名無しの海外勢

>>21
あれで完全に彼の槍は壊された。



23: 名無しの海外勢

おめでとうございます。これで立派なお父さん。
FTA3WXN.jpg



24: 名無しの海外勢

前から何となく感じてたけど、これは「狼と香辛料」のスピンオフだな。



25: 名無しの海外勢

>>24
今回は狸と薬。



26: 名無しの海外勢

ファイナルファンタジーのクロスオーバー作品かな?



28: 名無しの海外勢

>>26
チョコボレースだったな。XD
oFkZBno.jpg
ここに「勝利のファンファーレ」を流したい。
FE9Zr3w.jpg



29: 名無しの海外勢

スケベなやつだ
MWLkxCp.jpg



2000: 宣伝





引用元
https://www.reddit.com/r/anime/comments/anrurz/tate_no_yuusha_no_nariagari_episode_5_discussion/

18if 盾の勇者の成り上がり
reddit】 - アニメスコア:[スコア投票数]
第01話海外の反応 - 8.22:[527]
第02話海外の反応 - 8.99 (+0.77):[709]
第03話海外の反応 - 9.05 (+0.06):[685]
第04話海外の反応 - 9.47 (+0.42):[1,287]
第05話海外の反応 - 8.83 (-0.64):[861]
第06話海外の反応 - 8.70 (-0.13):[539]
第07話海外の反応 - 7.95 (-0.75):[687]
第08話海外の反応 - 8.01 (+0.06):[840]
第09話海外の反応 - 8.12 (+0.11):[661]
第10話海外の反応 - 8.62 (+0.50):[469]
第11話海外の反応 - 8.90 (+0.28):[685]
第12話海外の反応 - 9.09 (+0.19):[665]
第13話海外の反応 - 8.51 (-0.58):[675]
第14話海外の反応 - 8.42 (-0.09):[500]
第15話海外の反応 - 7.58 (-0.84):[966]
第16話海外の反応 - 7.85 (+0.27):[574]
第17話海外の反応 - 6.78 (-1.07):[621]
第18話海外の反応 - 7.00 (+0.22):[1,026]
第19話海外の反応 - 6.64 (-0.36):[832]
第20話海外の反応 - 7.69 (+1.05):[1,112]
第21話海外の反応 - 8.71 (+1.02):[1,467]
第22話海外の反応 - 7.24 (-1.47):[562]
第23話海外の反応 - 7.65 (+0.41):[423]
第24話海外の反応 - 8.26 (+0.61):[557]
第25話海外の反応 - 8.47 (+0.21):[606]

関連記事

スポンサードリンク

Category: アニメ感想

コメント

    • (No.10083)
    • 漫画版電子書籍で読んでみたけど
      正直ハズレだったなぁコレ絵も話も
      段々雑になっていくというか

      正直同じような展開の繰り返しで飽きてくる

      2019/02/07 (Thu) 03:12 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.10084)
    • 結局ハーレム化すんの?

      2019/02/07 (Thu) 03:13 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.10085)
    • 所詮
      転スラ=金の掛かったスマホ太郎
      盾の勇者=金の掛かったデスマ次郎

      なろう産の安っぽいゲーム脳ファンタジーは
      お腹いっぱい 前期は青ブタやが君 な青春モノ
      今期はケムリクサみたいな本物があって助かったな

      2019/02/07 (Thu) 03:13 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.10086)
    • 敵がロケット団レベルだな、
      復讐物としてそれでいいのか?
      そこまで面白くないわけではないけど、
      段々期待を下回っていきそうな感じが……

      2019/02/07 (Thu) 03:15 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.10087)
    • ラフタリアが少しウザくなってきた

      2019/02/07 (Thu) 03:16 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.10088)
    • No title

      天然偽善者な感じだった槍チンがあからさまな嫌な奴になってきててワロスw

      2019/02/07 (Thu) 03:24 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.10089)
    • 盾の勇者ってぶっちゃけ
      国外と国内で温度差あるよね

      やっぱりどんだけキネシが頑張っても
      原作の方が微妙だと知られてると
      盛り上がりにかけるのかな?

      2019/02/07 (Thu) 03:24 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.10090)
    • 結局なろう作品らしく
      バカとクズとガイジしかいねーからなぁ

      2019/02/07 (Thu) 03:25 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.10091)
    • あのヒヨコ成長したら人間になるってこと?
      巨大化したのにロリっ子になるとはw

      2019/02/07 (Thu) 03:30 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.10092)
    • 情けは人の為にならず
      今までの展開と随分変わってコミカルに

      デブチョコボが天使になって可愛い

      2019/02/07 (Thu) 03:34 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.10095)
    • 盾の何がヤバいって
      前の辺りが話的にピークなのに
      関連商品が全然延びてない事

      2019/02/07 (Thu) 03:59 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.10096)
    • No title

      今回もアニメ用の脚本構成が雑で酷い辻褄合わせの回だったな。
      折角アニメで描けることになったのに「書籍版原作」や「漫画版」の方の話や
      「なろう小説」版の話の良さ両方の良さを取り入れ「アニメ版」の盾の話を作り
      作品の良さを棄損せず話を展開する脚本・構成・演出して行けば…。
      そんな能力が無いのか。

      2019/02/07 (Thu) 04:04 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.10098)
    • No title

      つーかこれからっしょ

      2019/02/07 (Thu) 04:46 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.10099)
    • No title

      顎が気になって気になって
      とがりすぎ

      2019/02/07 (Thu) 05:20 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.10101)
    • No title

      ※1の同じ文章、違うまとめサイトでも見たぞ

      2019/02/07 (Thu) 05:53 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.10102)
    • No title

      纏めサイト渡り歩いてアンチ活動する馬鹿も居るんだな
      5chにでも引きこもってて欲しいわ

      2019/02/07 (Thu) 05:58 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.10104)
    • No title

      No.1、3、4、5、7あたりは他サイトまとめのコピペそのまんまだね
      向こうでアンチの連投ガイジだって言われてバレたからこっちに来たのかな?

      2019/02/07 (Thu) 06:17 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.10106)
    • No title

      人生に不満だらけのヒッキーなんだろうね。

      2019/02/07 (Thu) 06:47 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.10107)
    • No title

      人生負け組の典型。>マルチサイトコピペアンチ

      2019/02/07 (Thu) 08:02 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.10108)
    • No title

      >15: 名無しの海外勢
      >弓と剣の勇者がまともでよかった。

      弓と剣はIQが回復しつつあるな

      そして日高里菜は半ケツロリ役に続いて鳥ロリ役に

      2019/02/07 (Thu) 08:05 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.10111)
    • No title

      盾は亜人ロリガチャ補正のアイテムなんだな

      2019/02/07 (Thu) 08:07 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.10112)
    • No title

      ※1は連投すんならもう少し時間をあけなよ
      憎くてしょうがないのは伝わったけどさww

      2019/02/07 (Thu) 08:19 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.10114)
    • No title

      過度なアンチのことはともかく微妙な回ではあった
      街自体が明るい空気になったのは良かった
      けど明確にこれまでの決着が着いてるわけでもない敵側をあそこまでコメディチックな阿呆に見せられるとちょっとスッキリしないよね
      チョコボレース自体があんまりワクワクできないものってのもあったけどさ

      あと鳥の唐突な女体化いる?

      2019/02/07 (Thu) 09:00 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.10115)
    • No title

      鳥形態の声の違和感、凄まじかった。幼女役の人が兼ねなきゃならんもんでもなかろう。
      山寺さんとは言わなくても、もう少し寄せてほしかった。

      2019/02/07 (Thu) 09:33 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.10116)
    • No title

      でぶチョコボのままでいてほしかった

      2019/02/07 (Thu) 10:00 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.10117)
    • No title

      鳥は鳥のままの方がよかったな・・・
      でも荷馬車どうすんの?鳥型にも戻れるのかい

      2019/02/07 (Thu) 10:40 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.10118)
    • No title

      相変わらずのコピペ批判ばっかりだな…
      人気作品の宿命とはいえ鬱陶しい

      2019/02/07 (Thu) 11:26 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.10119)
    • No title

      ここは「波」の猛威が去らないなw

      2019/02/07 (Thu) 11:35 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.10120)
    • No title

      アンチが多くて海外評価が先行したリゼロを思い出す流れ

      2019/02/07 (Thu) 12:04 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.10121)
    • No title

      荷馬車ひくやつがいなくなった…

      2019/02/07 (Thu) 13:10 |   #- | URL | 編集
    • (No.10122)
    • No title

      No.2

      結局ハーレム化すんの?


      大勢が (男キャラ数名も 例えば元康は尚文と肉体関係になっても良いくらいまで想う様になったり) 主人公に恋愛感情を抱く様になるが
      主人公は赤豚の所為で女性不信になるしゲイでもないのでハーレム構築を全力で否定する
      結果 (一部の平行世界以外では) 童貞のまま現在絶賛Web連載中

      2019/02/07 (Thu) 14:08 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.10123)
    • No title

      フィーロはもっとアホな感じで、馬鹿かわいい風だと思ってた。

      2019/02/07 (Thu) 14:36 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.10125)
    • No title

      スクエニから訴えられないのか?

      2019/02/07 (Thu) 15:11 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.10131)
    • No title

      なろう自体訴えられてもおかしくないんだから無理だろ

      2019/02/07 (Thu) 16:55 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.10136)
    • No title

      >転スラ=金の掛かったスマホ太郎
      >盾の勇者=金の掛かったデスマ次郎

      これほんとうざいからやめてくれw
      どういう基準点だよ

      2019/02/07 (Thu) 21:07 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.10137)
    • No title

      溜め回というか鬱展開後のうっぷん晴らし回でしょ。
      大目に見て。。。られないのがアンチかw

      しかしアンチのこの作品に対する扱いが盾の勇者のソレと同じで草

      やっぱナオフミも、原作(伝説?前回の盾の勇者?)が悪かったからアニメ(ナオフミ)もどうせクソだ、とアンチ(国王以下)が勝手に決めつけて酷い扱いしてるのだろうか

      2019/02/07 (Thu) 21:07 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.10138)
    • No title

      原作読んでないから、アニメが面白けりゃついてくよ。

      2019/02/07 (Thu) 21:09 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.10139)
    • No title

      王と王女は、いったい何と戦ってるんだ?
      この世界を救いたくないのか、、、謎だ

      2019/02/07 (Thu) 22:08 | 匿名さん #7E.L2NSU | URL | 編集
    • (No.10141)
    • No title

      アニメだけの感想で言えば、過去の盾の勇者は亜人を優遇したり因縁があるようだ。
      冒頭から盾の勇者を無視したり、お荷物、というより排除したいんだろうな。(ゲームでも盾は不遇職らしい)
      だったら召喚するなよと思うが、4人揃ったうえで盾を排除というのが必要なのかもしれない。

      2019/02/07 (Thu) 23:48 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.10143)
    • No title

      ネタバレ禁止な!女王とかネタバレしないでくれ。しかしロリ鳥は必要だったのか?この流れでハーレムハッピーエンドは止めてくれよ。

      2019/02/08 (Fri) 00:36 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.10177)
    • No title

      >29: 名無しの海外勢
      >スケベなやつだ

      感想がド直球w
      いや、間違ってはいないけどw

      2019/02/09 (Sat) 02:33 | 匿名さん #I4t1ZHtI | URL | 編集
    • (No.10198)
    • No title

      原作が最初の勢いだけだっていうのは事実じゃん
      ストーリーは進めずに1クール走り切るのがベスト

      2019/02/09 (Sat) 12:39 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.10223)
    • No title

      うーん、原作だと
      ・盾の勇者の成り上がり 378頁で完結、917頁まで番外編+外伝
      ・転生したらスライム… 256頁で完結、303頁まで番外編

      て感じで、盾の勇者は外伝が長い作品なんだよね、しかも槍の勇者視点に変わるからストーリーや会話が重複するし更に…ってのはどうでもいいか。フィーロの声が原作のイメージと全く合っていないと個人的に抗議したいな、アレはバカで元気で食いしん坊な暴力娘の印象があるのだが、うーん、アニメ化するとどの作品も大人の都合で別物に化けるよね、大抵は悪い方向に。それでも今回は1話が良さ気だったから見てたんだけどなぁ既に主人公が軽いキャラになっちゃってるし…外道を極めて欲しかったな。

      2019/02/10 (Sun) 00:58 | 匿名さん #- | URL | 編集

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する