
Egao no Daika
Episode 6
海外の反応
スポンサードリンク
ただ、成長は見れたよね。現実から目をそらすことはせず、地形を利用した戦術をとった。最後のシーンを見る感じだと、まだまだ戦いは続きそうだ。
もう彼女たちが出会うことはないんじゃないかと考え始めてる。

グランディーガ帝国兵を含む全ての兵士を助けたいという考え、

自分自身だけが犠牲になればいい

という経験不足で考えが甘いところが目立つ。まだまだこれからって感じだな。
ユウキが犠牲になっても戦いは終わらないだろ。確かにユウキが投降すれば正式に戦争を終わらせるかもしれないが、戦いは続き、まだたくさんが死ぬことになる。彼らが命令を無視したのも理解できる。

ちょっとは王国側の勝利が見たいんだけどな。エースがいない現状を考えるとかなり不利のままだ。
ユウキの「エンダーのゲーム」になることを期待してる。
首都を取られて撤退中、壊滅に近い。この状況を救うことができるのは、奇跡的なマスタープランだけだな。次のエピソードはタイトルからしてかなり重要そうだ。
こんな状況でステラとユウキが仲良くなんてなれるのか?
でもまぁ12年経ってるからね。ステラももう18-20歳くらいだろ。今更母親って言われても信じられるかな?
そうなると12話ってかなり少ないけど
引用元
https://www.reddit.com/r/anime/comments/aohyps/egao_no_daika_episode_6_discussion/

話数 - スコア:[総投票数]
第01話海外の反応 - 6.03:[40]
第02話海外の反応 - 7.86 (+1.83):[70]
第03話海外の反応 - 8.20 (+0.34):[70]
第04話海外の反応 - 8.06 (-0.14):[62]
第05話海外の反応 - 7.82 (-0.24):[50]
第06話海外の反応 - 8.35 (+0.53):[37]
第07話海外の反応 - 8.38 (+0.03):[37]
第08話海外の反応 - 8.45 (+0.07):[31]
第09話海外の反応 - 8.67 (+0.22):[27]
第10話海外の反応 - 8.42 (-0.25):[24]
第11話海外の反応 - 8.76 (+0.34):[17]
第12話海外の反応 - 7.03 (-1.73):[35]
スポンサードリンク