【海外の反応】転生したらスライムだった件 第19話 『手加減してるような威力には見えなかったんだけど…本気になったミリムって』

タイトル
Tensei shitara Slime Datta Ken
Episode 19
海外の反応

スポンサードリンク


1: 名無しの海外勢

ごめん、なんかランガの叫び声が変で笑いが収まらない。オオカミが吠えているようには全く聞こえなくて、冷たい水か何かに落ちていく男の声に聞こえた。

WOOOOOOOOOOAAAAAAAAHHAAAAAAAAAAAAAAAAAA



2: 名無しの海外勢

>>1
小指を角にぶつけたり、レゴを踏んづけた時に出る声だね。



3: 名無しの海外勢

>>1
ランガってどうやって飛んでるんだろ...うちの犬にも教えてやりたい。



4: 名無しの海外勢

>>3
まずは風を操れるようにならないと



5: 名無しの海外勢

>>1
リムルがオオカミいの姿になった時を思い出す。あれと似ている。



6: 名無しの海外勢

ミリムがカリュブディスをあっさり倒しちゃったぞ。彼女の本気は怖くて見れねえ...



7: 名無しの海外勢

>>6
原作読むとわかるけど、フルパワーになったら一大事だから、誰も望まない。



8: 名無しの海外勢

今日はどろろにモブサイコと鬱になるアニメが続いたからな。これで癒やされる。
tTJxt5E.jpg



9: 名無しの海外勢

ガビルが使えるだと…



10: 名無しの海外勢

>>9
さすが、ガビル様!



11: 名無しの海外勢

>>10
b58UeIw.jpg



12: 名無しの海外勢

>>9
戦闘員としては有能だな。だが賢くはない。



13: 名無しの海外勢

>>12
作戦を立てることは出来ないけど、戦場での指揮はできる。



14: 名無しの海外勢

ゲームがクリアできないからってチートを使うのか



15: 名無しの海外勢

リムルはこの目にノーと言えるお方。神であるに違いない。
VnuHcD6.jpg



16: 名無しの海外勢

>>15
そっちもいいけど、俺はこっちが良いな。
XjFR1TV.jpg



17: 名無しの海外勢

>>15
リムルもFBIは怖いんだろ。



18: 名無しの海外勢

>>17
でも彼女って2000歳以上行ってる!



19: 名無しの海外勢

>>15
神じゃない悪魔だ!



20: 名無しの海外勢

カリオンってやつはもうちょっと悪いやつを想像してたんだけどな。思っていたよりも、優しい魔王だった。
今のところは、クレイマンとレオンくらいかな完全な敵魔王って



21: 名無しの海外勢

おまえはもう
XjFR1TV.jpg



22: 名無しの海外勢

>>21
バックグラウンドで叫ぶゴブタ



23: 名無しの海外勢

次回:「ユウキ・カグラザカ」



24: 名無しの海外勢

>>23
かなり急いでるなってのがわかった。



25: 名無しの海外勢

ランガとシオンの夢のチーム



26: 名無しの海外勢

この爆発で手加減してるのか
4ErvMom.jpg



2000: 宣伝





引用元
https://www.reddit.com/r/anime/comments/aphyum/tensei_shitara_slime_datta_ken_episode_19/

18if 転生したらスライムだった件
reddit】 - アニメスコア:[スコア投票数]
第01話海外の反応 - 8.74[517]
第02話海外の反応 - 8.74[292]
第03話海外の反応 - 9.06 (+0.32)[313]
第04話海外の反応 - 9.05 (-0.01)[496]
第05話海外の反応 - 9.05 (+0.01)[416]
第06話海外の反応 - 9.27 (+0.22)[439]
第07話海外の反応 - 9.36 (+0.09)[605]
第08話海外の反応 - 9.25 (-0.11)[693]
第09話海外の反応 - 9.31 (+0.06)[553]
第10話海外の反応 - 8.81 (-0.50)[1,345]
第11話海外の反応 - 9.28 (+0.47)[1,030]
第12話海外の反応 - 8.14 (-1.14)[472]
第13話海外の反応 - 9.52 (+1.38)[696]
第14話海外の反応 - 9.40 (-0.08)[808]
第15話海外の反応 - 9.27 (-0.13)[519]
第16話海外の反応 - 7.86 (-1.41)[889]
第17話海外の反応 - 8.10 (+0.24)[753]
第18話海外の反応 - 8.16 (+0.06)[427]
第19話海外の反応 - 8.00 (-0.16)[557]
第20話海外の反応 - 8.15 (+0.15)[504]
第21話海外の反応 - 8.56 (+0.41)[403]
第22話海外の反応 - 8.28 (-0.28)[353]
第23話海外の反応 - 8.37 (+0.09)[469]
第24話海外の反応 - 8.81 (+0.44)[334]
第25話海外の反応 -

関連記事

スポンサードリンク

Category: アニメ感想

コメント

    • (No.10286)
    • なろう系の主人公はスゴイな
      戦闘中に落ち着いて独り言言ってるだけでいけ好かない

      2019/02/12 (Tue) 04:50 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.10291)
    • ミリム可愛いけどあまりにも半ケツすぎひん?w
      コスプレイヤーも大変やん

      2019/02/12 (Tue) 05:46 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.10295)
    • No title

      半ケツコスでカメコ爆釣れ、レイヤーは自己顕示欲満たされてエロコス画像は拡散されてオカズとして消費されるからウィンウィンなんやで。

      2019/02/12 (Tue) 07:05 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.10296)
    • No title

      >次回:「ユウキ・カグラザカ」

      >かなり急いでるなってのがわかった。

      なんか知らんがペース激早なのか

      2019/02/12 (Tue) 07:08 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.10302)
    • No title

      このアニメのチグハグさは詰め込みという要因だけじゃなく、演出としての取捨選択というか濃淡の付け方が場当たり的な点も大きいんだろうな
      今回、ミリムの大技も本来それまでの攻撃を圧倒的に上回る映像表現でなきゃならないのに、同じ演出温度で済ませてしまうそのセンスの無さはある意味凄い。
      (しかも、その規格外を示す、大賢者の解析不能をカットする意味もわからない)

      2019/02/12 (Tue) 10:31 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.10304)
    • >>4
      マンガでいうと10巻の半分までやるってことだからね
      前半が嘘のように駆け足だよ

      2019/02/12 (Tue) 11:12 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.10305)
    • >>6
      8巻の終わりからってつけわすれ

      2019/02/12 (Tue) 11:19 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.10312)
    • No title

      序盤ゆっくりで、なろう系にしては珍しく丁寧にやっていくのかと思ってたのにだんだん駆け足になっていってるよな

      2019/02/12 (Tue) 13:05 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.10315)
    • No title

      原作等は読破してるけどアニメは観ないからたまにこういう感想欄のぞく程度だが、
      序盤をバカみたいにじっくりゆっくり進め過ぎたせいかここ数話はかなり巻いてるらしいな

      2019/02/12 (Tue) 14:13 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.10316)
    • No title

      2話くらい掛けてやるのかと思ったら1話で終了とは確かに駆け足

      2019/02/12 (Tue) 14:13 |   #- | URL | 編集
    • (No.10323)
    • No title

      どろろとモブサイコに比べると温過ぎて温過ぎてw

      2019/02/12 (Tue) 16:05 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.10334)
    • No title

      >>ランガの叫び声が変

      狼には聞こえるけど遠吠えしてるみたいでかっこよくない
      高音で細いから寂しくて遠吠えしてるみたい

      2019/02/12 (Tue) 19:38 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.10341)
    • No title

      力を尽くしてギリギリの戦いをするシーンとかこの先も無いの?

      2019/02/12 (Tue) 21:02 | 匿名さん #nyTu4yJo | URL | 編集
    • (No.10346)
    • No title

      No.13
      No title

      力を尽くしてギリギリの戦いをするシーンとかこの先も無いの?


      あるっちゃある
      でもなろう系だからこの作者も他のなろう作者同様に主人公を神(若しくは神に準ずる存在)にするのが大好きで
      当然神だから大概の戦闘は楽勝です w

      2019/02/12 (Tue) 22:28 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.10350)
    • No title

      脚本が悪いわ。前半チンタラやって文句噴出して作者が庇ってたがそのツケがきてる
      戦いが完全に流れ作業。あっさりチート使って勝ちましたみたいになってるし
      まぁなろう系に接戦なんぞ期待してはあかんがこれは酷い

      2019/02/12 (Tue) 23:57 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.10355)
    • No title

      まぁ1クール目の丁寧さは嫌いじゃない。
      ただ進め方が1年放送ペースなので心配してたけど、、、これなら今回の話で2クール締めるくらいがちょうど良かったんじゃないか?
      そしてBDの売上待って次クールに進んだ方が、、、

      2019/02/13 (Wed) 01:14 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.10364)
    • No title

      おまえらほんっと文句しか言わないな。
      海外勢との性格の違いがはっきり分かるわ。

      2019/02/13 (Wed) 04:30 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.10372)
    • No title

      海外に文句が無いとでも思ってんのかw
      都合良く翻訳されてないだけなのに

      2019/02/13 (Wed) 11:01 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.10407)
    • 全てスポンサーが悪い
      アニメ製作スタッフは魔王来襲編まで
      映像化する予定で12話分の納期を終えていた
      その後にスポンサーが2クール目の製作進行に口出ししてきた
      当然ペース配分も製作状況もグダグダになる
      全てスポンサーが悪い

      2019/02/13 (Wed) 22:22 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.10444)
    • No title

      ユウキが出るなら堅物のヒナタも出るのかな?

      てか今回の敵カリュブディスって原作小説にいない敵だけど
      わざわざCG使う必要あったのか?一度きりじゃないのか?

      あと五話位だから本来少ないミリムの出番を増やしてるのかな

      2019/02/14 (Thu) 18:57 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.10458)
    • No title

      >No.19
      そういうことは人がいなくなってから書かないで、
      いる時に書いてもっと広めないと

      2019/02/14 (Thu) 23:39 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.10532)
    • No title

      前半ちんたらとかここにきて一気に飛ばし過ぎとか、たぶんまともに見てないで感覚で言ってるんだと思うけど、ペースは全然変わらず夫々の事象に対して初期からこれまで全部2話完結パターンやで~

      2019/02/17 (Sun) 00:22 |   #qqWZzzqQ | URL | 編集
    • (No.10534)
    • No title

      ↑見てないのはそっち。始まった直後から言われてたんだよなぁ
      だから作者が庇ってたの

      2019/02/17 (Sun) 01:52 | 匿名さん #- | URL | 編集

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する