【海外の反応】盾の勇者の成り上がり 第6話 『天使降臨、こうして嫁戦争が始まることなった...』

タイトル
Tate no Yuusha no Nariagari
Episode 6
海外の反応

スポンサードリンク


1: 名無しの海外勢

尚文保育園
TyW6Pd6.jpg
RswaenU.jpg



2: 名無しの海外勢

スキルツリーが「Path of Exile」と同じくらい見づらい



3: 名無しの海外勢

>>2
「みんなちょっとまって、整理するのに5分位かかる」



4: 名無しの海外勢

>>2
これからどんどん増えていくんだろ?不安になる



5: 名無しの海外勢

>>4
ある程度テンプレを覚えちゃえばそれしか使わなくなるから大丈夫。



6: 名無しの海外勢

>>2
これだろ?見てて頭が痛くなる
Plrt93l.jpg



7: 名無しの海外勢

>>6
最後はこのスキルツリーをシールドとして使えたりするかも



8: 名無しの海外勢

>>7
そのスキルツリーで新しいスキルツリーシールドをアンロックする



9: 名無しの海外勢

この耳を塞ぐラフタリアがめっちゃかわいい
xtkP0IQ.jpg



10: 名無しの海外勢

>>9
彼女の髪の毛の下には人間と同じような耳はあるのだろうか?気になるな。



11: 名無しの海外勢

>>10
・・・
正直に言うと、知らないほうが良いと思う。



12: 名無しの海外勢

尚文、ラフタリア、フィーロの役割が良いね。キメラ戦でうまく機能してた。



13: 名無しの海外勢

>>12
デバフにバフも使えるタンクに物理アサシン、魔法使いとバランスは取れてるな。



14: 名無しの海外勢

フィーロのドレス...良かったな



15: 名無しの海外勢

>>14
あれを仕上げた店主を褒め称えよ。



16: 名無しの海外勢

元康がヒーロー?
どうせ使った種が呪われていたとかそういうので“救った”村に迷惑かけるんだろ。



17: 名無しの海外勢

>>16
「伝説の植物」はどっかから奪ってきたやつだったとかね。



18: 名無しの海外勢

>>16
あいつに救える村なんか存在するのか?これで何もなかったほうが驚くぞ。



19: 名無しの海外勢

フィーロは天使だな。



20: 名無しの海外勢

>>19
ナイス、バード
Z3xt8LJ.jpg



21: 名無しの海外勢

>>20
このすねたタヌキも可愛いぞ。
9njqHpN.jpg



22: 名無しの海外勢

>>19
天使が1発の蹴りで頭蓋骨を粉砕するのってなんか変だろ。



23: 名無しの海外勢

>>22
死の天使、これもある意味天使である。



24: 名無しの海外勢

ラフタリアは、娘としか思われていないな。



25: 名無しの海外勢

>>24
sSbSSec.jpg



26: 名無しの海外勢

フィーロ、ベストガールの頂点に立つ。

槍の勇者の槍を全力で蹴ったんだよな…



27: 名無しの海外勢

>>26
RIP.ラフタリア
WfIHFqH.jpg
こうして嫁戦争が始まることなった...
WV5Eepe.jpg



28: 名無しの海外勢

>>27
どちらかと言うと最高の娘はどっちだって戦争だな。



2000: 宣伝





引用元
https://www.reddit.com/r/anime/comments/aq7pz3/tate_no_yuusha_no_nariagari_episode_6_discussion/

18if 盾の勇者の成り上がり
reddit】 - アニメスコア:[スコア投票数]
第01話海外の反応 - 8.22:[527]
第02話海外の反応 - 8.99 (+0.77):[709]
第03話海外の反応 - 9.05 (+0.06):[685]
第04話海外の反応 - 9.47 (+0.42):[1,287]
第05話海外の反応 - 8.83 (-0.64):[861]
第06話海外の反応 - 8.70 (-0.13):[539]
第07話海外の反応 - 7.95 (-0.75):[687]
第08話海外の反応 - 8.01 (+0.06):[840]
第09話海外の反応 - 8.12 (+0.11):[661]
第10話海外の反応 - 8.62 (+0.50):[469]
第11話海外の反応 - 8.90 (+0.28):[685]
第12話海外の反応 - 9.09 (+0.19):[665]
第13話海外の反応 - 8.51 (-0.58):[675]
第14話海外の反応 - 8.42 (-0.09):[500]
第15話海外の反応 - 7.58 (-0.84):[966]
第16話海外の反応 - 7.85 (+0.27):[574]
第17話海外の反応 - 6.78 (-1.07):[621]
第18話海外の反応 - 7.00 (+0.22):[1,026]
第19話海外の反応 - 6.64 (-0.36):[832]
第20話海外の反応 - 7.69 (+1.05):[1,112]
第21話海外の反応 - 8.71 (+1.02):[1,467]
第22話海外の反応 - 7.24 (-1.47):[562]
第23話海外の反応 - 7.65 (+0.41):[423]
第24話海外の反応 - 8.26 (+0.61):[557]
第25話海外の反応 - 8.47 (+0.21):[606]

関連記事

スポンサードリンク

Category: アニメ感想

コメント

    • (No.10413)
    • 盾キネマシトラスがコレだけ頑張ってくれてるのに
      アマランも書籍含めた関連商品も全然パッとしないのはなんでなん?ケムリクサもネバランも
      五等分もカグヤも結果だしてるのに

      やっぱり後々微妙になるぞって各所で
      言われてるような原作だから尻込みされてんの?

      2019/02/14 (Thu) 03:07 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.10414)
    • 特に面白くもつまらなくもない凡回だった

      2019/02/14 (Thu) 03:07 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.10415)
    • 〇転スラ=金の掛かったスマホ太郎

      〇盾勇者=金の掛かったデスマ次郎

      なろう産の安っぽいゲーム脳ファンタジーは
      もう沢山 なろうから青春ブタ野郎みたいな
      本物が出てこない理由がはっきりと分かる

      2019/02/14 (Thu) 03:08 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.10417)
    • いつの間にか奴隷商と和やかムードになってるけどこいつは許せんよなぁ??
      ちゃんと天罰を与えてほしい

      2019/02/14 (Thu) 03:10 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.10418)
    • そりゃあキネシが頑張ってるだけで
      実際微妙な原作ですしおすし

      この山無し谷無しのお使いばっかりが
      普通のラノベ路線ならラノベ売れねえよ!
      と思ったが実際売れてなかったわっていう

      2019/02/14 (Thu) 03:10 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.10419)
    • 盾の勇者って色々中途半端だからな
      そのせいで報復シーンも過程の稚拙な感じや
      幼稚な部分ばかり印象に残って微妙扱いされる

      2019/02/14 (Thu) 03:12 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.10420)
    • 漫画でも読んでみたけど
      尚文君イキリ盾太郎化しちゃってて残念

      2019/02/14 (Thu) 03:12 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.10421)
    • 赤豚は作者のグロ系ブラックユーモア趣味
      の発露として使われるようにヘイト役になるだけだし三勇者はガイ児化の果てに元康の太鼓持ち化

      gdgdギャグやグロ系スプラッター”を作者が
      好きだからその方向に行っちゃってるのがね
      正直話運びが下手だし どこまでgdgdにしちゃって良いかのセルフジャッジが出来てない感じ

      2019/02/14 (Thu) 03:13 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.10422)
    • 普通の回だったが
      まだ前回の方が面白かったな

      2019/02/14 (Thu) 03:24 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.10424)
    • しかし

      2019/02/14 (Thu) 06:05 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.10425)
    • フィーロちゃんは産まれて数日なのに当たり前のよーにしゃべれるのは何故だ?誰からも言葉を教わッてないのに。

      2019/02/14 (Thu) 06:06 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.10426)
    • No title

      ツマンネ

      2019/02/14 (Thu) 06:46 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.10428)
    • No title

      >22: 名無しの海外勢
      >天使が1発の蹴りで頭蓋骨を粉砕するのってなんか変だろ。

      撲殺天使フィーロちゃん

      2019/02/14 (Thu) 07:48 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.10429)
    • No title

      フィーロちゃんに有精卵産ませたい

      2019/02/14 (Thu) 07:48 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.10430)
    • No title

      なろうと言えば無職転生なんだけどアニメ化がかなり慎重だよな
      おもしろくなるポイントまでが長いのと序盤の主人公が気持ち悪すぎて慎重にならざる負えないんだろうけど

      2019/02/14 (Thu) 09:19 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.10435)
    • スリルツリーシールドか…考えもしなかったわ

      2019/02/14 (Thu) 14:19 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.10436)
    • No title

      →No.8 お前ぇ!!
      他所で俺が書き込んだことをコピペ改変するのはやめろ!!

      で 肝心のアニメに関してだが…
      俺が今回一番アタマに来たのは
      変幻無双流の婆ぁのキャラデザ!!
      婆ぁはモブキャラじゃねぇんだからもっと魅力的に描け!!

      2019/02/14 (Thu) 15:25 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.10442)
    • No title

      アニメはここまで面白かったし
      フィーロはビーストモードもカワイイと思うんだが…

      お前らに酷評されてる
      紙媒体はかさ張るから観てないが、そんなにひどいのか?

      2019/02/14 (Thu) 18:05 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.10445)
    • No title

      ※18 感じ方なぞ人ぞれぞれ、紙媒体は確かに嵩張ると思うならば webの方を読んでみれば?
      想像の赴くままに描かれた物語の原点だし、自分的には荒削りの部分はあれど原作者の物語とキャラへの思い入れや構成や展開の苦労が感じられる勢いがあり意外に楽しめるものだなと思っている。

      2019/02/14 (Thu) 19:05 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.10450)
    • No title

      No.1からNo.7までのタイムスタンプ ( ´,_ゝ`)プッ

      2019/02/14 (Thu) 19:54 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.10451)
    • No title

      これってアンチが物凄いな。一人かもしれんけど。
      ただネットの感想なんて気にすることないよ。
      オバロでも胸糞連呼だったけど、どこがだよってレベルだったし、盾がこの先イキリになっても、感受性の豊かなお子様には刺激が強いってだけなんだろう。

      2019/02/14 (Thu) 20:30 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.10452)
    • No title

      これってアンチが物凄いな。一人かもしれんけど。
      ただネットの感想なんて気にすることないよ。
      オバロでも胸糞連呼だったけど、どこがだよってレベルだったし、盾がこの先イキリになっても、感受性の豊かなお子様には刺激が強いってだけなんだろう。

      2019/02/14 (Thu) 20:35 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.10453)
    • No title

      ■検索ワード
      盾の勇者の成り上がり - 小説家になろう

      本編開始 2012/10/29
      本編終了 2013/10/29

      ちょうど一年間で書き終えてるみたいだね
      外伝は今でも続いているみたいだが槍がメインだしな(笑)

      まだアニメは6話だからweb小説読んでみるといいんじゃない?
      すぐ追い付けると思う
      酷評されてるようだから下手に期待しないで読めるし、無料だしね。
      暇つぶしに読むにはちょうどいいんじゃないかな?


      あのババアはね…次回の登場に期待しよう…まだまだ先か(笑)

      2019/02/14 (Thu) 22:14 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.10454)
    • No title

      常々思う・・・亜人キャラの耳って、せめて位置に関しては人間と同じでいいじゃん、と
      そちらの方が理に適ってリアリティがあると思う
      頭部の他パーツに関してはまるっきり人間と同じなのに耳だけ元のままって、
      如何にも動物の「コスプレ」というか安易なキャラ付けのように感じられる
      髪の毛で誤魔化さないと不格好なのは、セントールの悩みで思い知ったし

      2019/02/14 (Thu) 22:15 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.10459)
    • 盾が左に付いてるカットあったけど
      あってるの?

      2019/02/14 (Thu) 23:55 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.10483)
    • No title

      No.25

      盾が左に付いてるカットあったけど
      あってるの?


      盾 槍 剣 弓の四聖勇者の武器(←この作品では盾も武器扱い)は
      身体から取り外すことはできない
      が 小さくすることも 身体のどこかに位置をずらすこともできる
      盾は いつも右腕の決まった場所にくっついているわけではない
      槍 剣 弓の三勇者も いつも武器を手に持ってるわけではない
      もしそうだったら風呂入るときに腕(手)を洗うのメンドくさいだろ?

      2019/02/15 (Fri) 14:17 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.10484)
    • No title

      あぁ 俺は日本語が不自由だ
      もしそうだったら洗うのメンドくさい
      じゃなくて
      もしそうじゃなかったら洗うのメンドくさい
      だな

      2019/02/15 (Fri) 14:24 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.10489)
    • No title

      『調べてみたら、「ネット民の反応:国内・海外のゲーム・アニメの反応まとめ!」「やらおん」「アニゲー速報」「わんこーる速報」「!!翻訳注意報!!」「あにかい」「超マンガ速報」
      の盾の勇者の記事の感想欄で、他のサイトでも見たことのあるコメントが短時間で書き込まれまくってました。
      それを踏まえてあにこ便の5話の感想欄のコメントを確認したら、
      4,6,9,10,12,14,15,16,19,20,22,24,25,28,31,38,46,66,70,76,etc.と、20個以上もの少し文体を変えただけの、他のサイトと同じコメントが書かれてありました。
      嘘だと思うなら自分の目で見て回って確かめてください。
      あにこ便の31番目までのコメントの中に、「IDを変えただけの例の書籍版未読の荒らし」のネガキャンコメントが15個もあるという異常事態が1話から続いていたと考えられます。』

      例の盾の荒らしと同じようにこれをテンプレ化して、上記のサイトに毎週張り付けよう。

      2019/02/15 (Fri) 18:38 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.10495)
    • No title

      色んなサイトで同じことを連投しまくって叩いてるし、アンチは頭の病気だと思うわ
      よほど暇を持て余してるキ〇ガイなんだろうw
      まぁ人気作には頭のおかしいアンチがつくのは常だからね
      それだけこのアニメが面白いってことだろうね。

      2019/02/15 (Fri) 23:12 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.10496)
    • No title

      まぁこの作品婆の所為でインフレしてつまらんくなる原因なんだが
      婆よりオリジナルの服屋の方が頑張って作られてるな

      2019/02/15 (Fri) 23:52 | 匿名さん #- | URL | 編集
    • (No.10659)
    • No title

      問題はこの作品の作者が他のなろう作品をdisるような活動報告をよくすることだ
      アンチが多くなるのは自然なことなんだよね…
      他作者を下げるのは当然としてその作品を好きな人も「お前そんな話で喜んでんの?」ってぶん殴りに行くようなものだし

      2019/02/20 (Wed) 04:43 | 匿名さん #- | URL | 編集

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する