
Egao no Daika
Episode 7
海外の反応
スポンサードリンク
愛されていないと知って笑っている子供を観てるのはツライ。

先週の終わり方は死亡フラグとしか思えなかったからな。帝国側は彼を使って降伏を受け入れるように説得して回ってるらしい。まぁ、ここで重要なのは彼が生きてるってことだ。
力が正義ってのは昔から変わらないもの。権力維持のためにも力がほしいんだよ。
そして、どんな時にも笑顔を崩さない理由を知った。

ユウキのひまわりを発見したのは良かった。いい兆候だ。ユウキとすぐに出会えることを信じてる。

ゆったりとしたエピソードだったから、最後になにかあると思っていたらこれだ。
正面で戦うよりは、帝国の輸送車両を攻撃するゲリラ戦で行ったほうが数を減らせるって作戦に変えたのかな?おそらく、あの車両が物資を運んでいるんだと勘違いしたんだろう。
それか負傷した兵士の世話をしたくないってことで帝国が攻撃したか
それは考えられるんだけど、結局帝国が面倒を見るんじゃなくて家族に送り返していたからな。
平手打ちを回避する珍しいキャラなのに
じゃなきゃ皇帝じゃないわな。ただ、力を増やすってのは案外普通のことだと思うぞ。大きい敵が去った後、一番怖いのは内戦だ。力がないと怖いんだよ。
王朝とは全く違うから継承システムに問題があるんでしょ。
皇帝の発言で、帝位継承のときには色々あったんだろうなってのを想像できる。
まぁ、帝国によって殺された可能性も捨てきれないけど。
次回のサブタイトルを見ればわかる。"hahahahahahahaha NO"
さらに面白いのは、その車両には護衛が1つもなかったこと、病人患者などを知らせるためのマークがなかったってこと。
帝国に帰る途中で襲撃されたんだよな?残った王国の軍隊がいる地点からはかなり離れている。護衛を付けるべきだとは思うけど、付けなかった理由はこんなところか
引用元
https://www.reddit.com/r/anime/comments/aqy0yh/egao_no_daika_episode_7_discussion/

話数 - スコア:[総投票数]
第01話海外の反応 - 6.03:[40]
第02話海外の反応 - 7.86 (+1.83):[70]
第03話海外の反応 - 8.20 (+0.34):[70]
第04話海外の反応 - 8.06 (-0.14):[62]
第05話海外の反応 - 7.82 (-0.24):[50]
第06話海外の反応 - 8.35 (+0.53):[37]
第07話海外の反応 - 8.38 (+0.03):[37]
第08話海外の反応 - 8.45 (+0.07):[31]
第09話海外の反応 - 8.67 (+0.22):[27]
第10話海外の反応 - 8.42 (-0.25):[24]
第11話海外の反応 - 8.76 (+0.34):[17]
第12話海外の反応 - 7.03 (-1.73):[35]
スポンサードリンク